2009年12月31日

2009年 映画ランキング

さて今年のラスト記事は、毎年恒例となりつつある(自分で勝手に言ってるだけですが)映画ランキングです。


ミーハー女が2009年に観た映画から洋画部門と邦画部門に分け、ランキング形式にしてみました。


ちなみに過去2年のランキングはこんな感じ。

2008年 映画ランキング

2007年 映画ランキング


さて今年はどんなランキングになるでしょう。


まずは、洋画部門にノミネートされた作品はこちら。
ik_14洋画部門ik_14
 1 地球が静止する日
 2 レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで
 3 チェンジリング
 4 お買いもの中毒な私!
 5 天使と悪魔
 6 スラムドッグ$ミリオネア
 7 愛を読むひと
 8 ノウイング
 9 ハリーポッターと謎のプリンス
10 G.I.ジョー
11 グッド・バッド・ウィアード
12 ココ・アヴァン・シャネル
13 男と女の不都合な真実
14 ココ・シャネル
15 あなたは私の婿になる
16 私の中のあなた
17 2012
18 理想の彼氏
19 パブリック・エネミーズ


以上19作品のベスト5は・・・


まずは・・・


ik_39第5位 G.I.ジョー



ビョンホンびいきでギリギリ入ったと言ってもいいです。


もしもビョンホンが出ていなかったら5位じゃなかったかな。


でも続編にも期待していますface05


お次は・・・


ik_48第4位 天使と悪魔



ダヴィンチ・コードよりも分かりやすく描けていてよかったと思います。


原作ファンにとってはジレンマもありますが映画としては合格ik_72


ik_14第3位 スラムドッグ$ミリオネア



出来すぎ感はあるものの現状を考えると胸が痛かった。


でも希望を持てる作品でした。


ik_60第2位 レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで



今でも作品を思い出すとゾッと疲れる作品。


でも今は、もう1度観たいと思う作品です。


タイタニック以来のレオナルド・ディカプリオとケイト・ウィンスレットの迫真の演技が素晴らしかったです。


そして2009年度洋画部門の第一位は・・・・


















































icon12第1位 チェンジリング



日本の話ではないし、私の生まれるかなり前の話だけど衝撃的でした。


アンジェリーナ・ジョリーの演技にも感服。


話の展開を変えることができない真実の話。


来月、WOWOWで放映することが決まっているので、もう1度観るつもりです。



ik_18洋画部門の総評
今年のベスト3は、簡単に書いてしまうと申し訳ないのですが重い話ばかりです。
例年でいくとこういう話は苦手な部類なのに、歳を重ねたせいもあってか、こういう作品を選ぶようになってきているのかなと思います。
そして5位~8位くらいまでは接戦でした。
5位で書いた通り、ファンだから入ったというのも大きいですね。
そして2年連続でジョニー・デップの作品が入っていたのですが、今年はランク外に。
来年は、「アリス・イン・ワンダーランド」「Dr.パルナサスの鏡」と公開が続くので期待したいです。
くわえて、アンジェリーナ・ジョリーの作品も夏に公開予定なので来年もいろいろな作品に出会えるだろうなと今から楽しみです。


それでは続いて邦画部門の発表は追記にて。
  続きを読む


Posted by ミーハー女 at 15:00Comments(0)映画

2009年12月30日

2009年イベント総括

本日から仕事休みに入っています。


しばらくは、日付誤魔化の日々が続きますが宜しくお願いいたします。


さて本日は、2009年イベントの総括レポです。


今年行ったコンサート・ライブ・舞台・ミュージカル。その他モロモロを並べてみました。


1月から順を追って紹介してみます。


1月
17日(土)13時開演、PM18時開演
18日(日)13時開演

『K』プレビュートークショー
赤坂レッドシアター
出演
野久保直樹、伊崎右典(FLAME)、伊崎央登(FLAME)
森新吾(D☆D)、早田剛、岡田理恵、水谷あつし ほか
ik_14野久保君舞台前のトークショー。





2月
18日(水)18時半開演
19日(木)18時開演

20th Century Concert Tour 2009
HONEY HONEY HONEY

大阪国際会議場
ik_14トニセンコンサート


22日(日)15:30 START
大沢たかお PRIVATE SEAT FAN MEETING 2009
恵比寿ガーデンホール
ik_14大沢さんファンミ―ティング


28日(土)
13時開演
18時開演
舞台『K』
赤坂ACTシアター
出演
野久保直樹、伊崎右典(FLAME)、伊崎央登(FLAME)
八神蓮、森新吾(D☆D)、大河元気
加藤良輔、Takuya、早田剛
千代將太、秋元麻衣、岡田理恵
桑原裕子(KAKUTA)、林修司(ルドビコ★)、水谷あつし
ik_14野久保君主演舞台





3月
5日(木)
14時開演
19時開演

舞台『K』
新神戸オリエンタル劇場
出演
野久保直樹、伊崎右典(FLAME)、伊崎央登(FLAME)
八神蓮、森新吾(D☆D)、大河元気
加藤良輔、Takuya、早田剛
千代將太、秋元麻衣、岡田理恵
桑原裕子(KAKUTA)、林修司(ルドビコ★)、水谷あつし
ik_14野久保君主演舞台神戸公演


8日(日)16時開演
20th Century Concert Tour 2009
HONEY HONEY HONEY

広島厚生年金会館
ik_14トニセンコンサート


15日(日)
13時開演
17時開演

20th Century Concert Tour 2009
HONEY HONEY HONEY
神戸国際会館こくさいホール
ik_14トニセンコンサート





4月
5日(日)13時開演
ミュージカル「ザ・ヒットパレード~ショウと私を愛した夫~」
シアターBRAVA!
出演
原田泰造、戸田恵子、瀬戸カトリーヌ、池田有希子
北村岳子、杉崎真宏、三上真史、升毅
RAG FAIR  ほか
ik_14渡辺プロ物語の舞台


26日(日)13時開演
劇団☆新感線 いのうえ歌舞伎壊(Punk)「蜉蝣峠」
梅田芸術劇場
出演:古田新太、堤真一、高岡早紀、勝地涼、木村了
梶原善、粟根まこと、高田聖子、橋本じゅん ほか
ik_14劇団☆新感線舞台





5月
5日(火)17時半開演

ゴスペラーズ坂ツアー2009“15周年漂流記 春夏”
和歌山県民文化会館(大ホール)
ik_14ゴスペラーズライブ


6日(水)13時30分開演
ムサシ
シアター・ドラマシティ
出演:藤原竜也、小栗旬、鈴木杏
辻萬長、吉田鋼太郎、白石加代子 ほか
ik_14蜷川幸雄さん演出舞台


23日(土)18時半開演
24日(日)13時半開演、17時半開演

20th Century Concert Tour 2009
HONEY HONEY HONEY

東京国際フォーラム
ik_14トニセンコンサート


31日(日)16時開演
KAT-TUN Break the Records
京セラドーム
ik_14KAT-TUNコンサート





6月
4日(木)18時半開演
20th Anniversary
DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2009 "ドリしてます?"

ik_14ドリカムライブ





前半の総評。
2月がハードだったik_84
とりあえずトニセン行き過ぎ(爆)
ゴスペラーズ、ドリカム、KAT-TUNは初ライブでした。
まあ行きたいグループもあれば今後行かないだろうなというグループありといろいろと勉強になりました。
ジャニーズ系の舞台を観に行くことが多い中、ジャニーズ関係なしの舞台を観に行く機会があったのが嬉しいです。
もちろん大沢さんファンミーティングも大興奮ものでした。


続いては後半のイベントメモです。
  続きを読む


Posted by ミーハー女 at 15:00Comments(0)イベントレポ

2009年12月29日

'09 クリスマスコフレ 5

2009年に書いておきたい記事の1つであるクリスマスコフレの記事。


っていうか2009年内じゃなくてクリスマスまでに書き終わっていないとおかしいと思う。


と今気づきました/( ̄ロ ̄;)\ガーーン


相変わらず、やらかしている私ですが、なんとか2009年中に書き終わります。


そして、明日からは仕事休み。


明日以降の記事は、全て日付誤魔化しです。


1月1日の新年の挨拶以外は、全て15時に記事がアップするようになっています。


っていうかその記事を書くのはこれからなんだけどね。


ちなみに今は、28日の夜です(エヘッ)


この記事もある意味、日付誤魔化しです(ハハハ・・・)


今からこれを含め、4~5つ記事を書き、そして今日(29日)の夜も記事を1/5までの分を書きます。


平日の夜は、何かとパソコンに向かうことが多いんだけど、休みに入ると起きる時間から違うので、出かけていたりするとほぼパソコンは、つけないんだよね。


おかしな話だよね。


仕事で普段パソコンを使いまくっているのに、夜も私用で使うのに休みの日は全く使わないなんて。


まあお休みの間も中もちょこちょこチェックはしているのでコメントの返事等できたらしようとは思うのですが、基本的にコメントの返事は1月6日以降となりますのでご了承くださいm(__)m


それでは、今日の本題。


前置きが長くなったので追記にいきます。


2009年クリスマスコフレのラストを飾るのはこのコフレ。




  続きを読む


Posted by ミーハー女 at 13:06Comments(0)メイクアップ

2009年12月28日

ALL SHOOK UP 3


ALL SHOOK UP
出演
坂本昌行

玉置成実
湖月わたる
岡田浩暉
諏訪マリー
尾藤イサオ

青山 明
伊東弘美
神田恭兵
尾藤桃子

ほか


何をいまさらな記事ですが、お許しください。


東京公演分のレポは書いていたのですが、大阪公演、名古屋公演分のレポは書いていなかったのでサラッと書いておきます。


画像は、パンフレットの表紙。


なんともありがたい表紙ですわ。


顔が見えていないので、堂々と出せます。


っていうか画像自体、駄目なのかもしれないけど利益を得たくてしている訳ではないのでご了承ください。


それでもって先に書いておきますが・・・


個人的にですが・・・・


気持ち悪い発言ですが・・・


このポーズだけでかっこいい坂本さんはかなりかっこいいですicon06


はいはい、イタイ発言その1でました~。


年末の忙しさに頭がおかしくなったとでも思っておいてください。


それでは、私が気付いた大阪公演&名古屋公演でのレポです。





  続きを読む


Posted by ミーハー女 at 13:30Comments(0)イベントレポ

2009年12月27日

2009 32本目


2009 32本目
パブリック・エネミーズ
出演
ジョニー・デップ
クリスチャン・ベイル
マリオン・コティヤール
ビリー・クラダップ
スティーヴン・ドーフ
スティーヴン・ラング
ジェームズ・ルッソ
デヴィッド・ウェンハム
クリスチャン・ストールティ
スティーヴン・グレアム    ほか


画像は、Yahoo!映画様よりお借りいたしましたm(__)m


多分、この映画が2009年最後の映画だと思います。


っていうかこれ以降観た分は、もう2009年に入れたくないです。


いや・・・いろいろ面倒なことが/( ̄ロ ̄;)\


自分の2009年の映画総評記事を書くのが遅くなりそうだしね。


まあ分からないけど、とりあえずラスト映画としておきます。


そして感想は追記へどうぞ。


  続きを読む


Posted by ミーハー女 at 15:00Comments(0)映画

2009年12月26日

ゴスペラーズ坂2009"15周年漂流記 秋冬(あきふゆ)"8


ゴスペラーズ坂2009"15周年漂流記 秋冬(あきふゆ)"
レポ8


本当にラストレポです。


ゴスペラーズのね。


坂本さんのミュージカルレポも今年中に書きます。


っていうか記事数多くなって、予定を押しています(苦笑)


まあそのほうが正月休みの記事にゆとりができるからいいんだけどねface03


本日の画像は、「1.2.3 for 5」の曲中に飛び出てきた銀テープ。


何も印字のないテープなら拾わないんだけど、印字があったので記念に拾ってきました。


テープには・・・


ゴスペラーズ 2009 15周年漂流記 秋冬 2009.12.19.20


と書かれています。


記念になりますね。


まあ保存には困りますが。


さんざん書きましたが、東京まで行くってどうよって思ったけど行ってよかったです。


ゴスペラーズは、平日のライブなんかも多いから、なかなか参加するのも難しそうですが、来年も自分のできる限りで観に行けたらなと思います。


今は、2月のWOWOW放送と春のDVD発売が楽しみですface05  


Posted by ミーハー女 at 15:45Comments(0)イベントレポ

2009年12月25日

ゴスペラーズ坂2009"15周年漂流記 秋冬(あきふゆ)"7

ゴスペラーズ坂2009"15周年漂流記 秋冬(あきふゆ)"
レポ7


本日でレポ終了。


の予定なんだけど、1つ撮り忘れている画像があるので8もあるかもしれない。


でもそれは本当に大した画像ではないから、サクサク~っと載せて終わりかも。


本日のレポはグッズです。


レポっていうかグッズ購入記事ですわ。


春夏の時は、そんな大して買わなかったんだけど、今回の秋冬は15周年ということと来年に向けてのものがあったりとで、かなり買ったよface08


金額的にいえば、V6の時よりも使ったと思う(トホホ)


そんな、おバカな購入日記を書いていこうかと思います。


まずは、どのコンサートに行っても買うこちら。

ポスター&パンフレット


あっ、ポスターは毎回買っている訳じゃないですik_85


買うのはパンフレットのほうね。


誰のコンサートでもあれば買いますね。


とりあえずパンフレットを持っておけば、そのコンサートに行った気持ちが、より大きくなる気がするし、そのコンサートへの意気込みなんかも分るからね。


ポスターは、これなら貼りたいなと思えるかっこよさだったので購入。


広げていないのは、面倒だったからなのですがface08


貼ろうかな~どうしようかな~。


貼るなら部屋にあるどれかを外さないといけないからな~。


年末までに考えようと思います。


お次はこちら。

ポストカード


画像に映っている2枚プラスソロ各1枚。


ツアー途中から増えたみたいです。


大阪の時には既にありましたね。


かっこいいですわ( ̄m ̄* )


お次はこれ。

携帯ストラップ&リップクリーム携帯ストラップ


公式HPでグッズの画像が見れないのでグッズ名は間違っていると思います。


左のが、よく見かけるアーティストのロゴなんかが入っているストラップ。


そして右のが、なんとリップクリームが付いた携帯ストラップ。


これって珍しいよね。


グッズプロデューサーの黒沢さんの手腕が垣間見れます。


まあ使えるリップクリームかどうかは、まだ使っていないのでなんとも言えないけれど、リップクリームは置いておくのもどうかと思うので、早々に使おうかと思います。


通常のタイプのものは、この間も書いたけれど春夏の時のストラップと一緒につけようかな。


ストラップでファンだというのをアピールしようかと思います。


そしてここからは少し変わり種なグッズたち。


追記に書きます。




  続きを読む


Posted by ミーハー女 at 15:25Comments(0)イベントレポ

2009年12月24日

福岡キティ

忙しいって書いている割に、2つも記事をアップしようとしているミーハー女です。


フッicon10


でも嬉しい内容なので書くのも楽しいですface05


さっきの記事の続き。


ぶるるさんから頂いたかわいいプレゼントです。


まずはこちら。

大宰府ほりごめ限定キティ


大宰府ほりごめ限定らしいです。


京都でいう金閣寺限定と一緒だと思う。


かなりのレアものだ~。


福岡県には昔、1度だけ行ったことがあるんだけど、その頃はまだキティちゃんを集めていなかったので嬉しいです。


あっ、余計な雑談だけどイベントじゃなくてきちんとした旅行でいきました。


ハハハicon10


話は戻って、キティちゃん。


かわいいよface05ik_83


キティちゃん自体が、いつもより目キラキラ、頬もうっすらピンクでかわいさ倍増ですik_83


そしてもう1つ。

  続きを読む


Posted by ミーハー女 at 17:30Comments(2)キティ

2009年12月24日

Happy Merry Christmas


いつもお世話になっている、ぶるるさんよりクリスマスカードが届きましたik_08


私、生まれてはじめて、クリスマスカードというものをもらった気がしますik_83


まあ自分自身も誰かに送ったりしないから不思議ではないんだけど、やっぱり届くと嬉しいものですね。


そういや、クリスマスじゃなかったけど昔、誕生日に友人から、くまのプーさんのヌイグルミ電報が送られてきたんだけど、それも嬉しかったもんな~。


それにしても、今はいろいろなクリスマスカードがあるんだね。


この画像じゃ分かりづらいと思うのですが、これ実は立体的なツリーの形になります。


送られてきた時は平面的な形なんだけど、起こして下のほうの支えになるものを起こすと飾りにもなります。


メッセージは、画像でいうと下の青い台紙の裏側にik_08


心温まる嬉しいメッセージで年内忙しいけど頑張ろうik_53と思いましたface02


そして、ぶるるさんにはこんな素敵なプレゼントもいただきましたicon27


・・・とご紹介したいのですが、少しカテゴリが変わってくるので後ほどアップします。


皆さま、楽しいクリスマスをお過ごしください。


私は仕事ですわ/( ̄ロ ̄;)\


ホホホ・・・何時になるやらik_84  


Posted by ミーハー女 at 14:44Comments(5)日記

2009年12月23日

ゴスペラーズ坂2009"15周年漂流記 秋冬(あきふゆ)"6

ゴスペラーズ坂2009"15周年漂流記 秋冬(あきふゆ)"


レポ6です。


祝日をはさむので日付誤魔化しはいいとして、レポ2つまとめて書くのがツライとこ。


楽しんできたことを書くから、それ自体に苦はないんだけど神経が疲れるんだよね。


どうしてだろうか。


この疲れた分、痩せてたらいいのに(エッ)


それでは、早速レポです。



  続きを読む


Posted by ミーハー女 at 15:00Comments(0)イベントレポ

2009年12月22日

ゴスペラーズ坂2009"15周年漂流記 秋冬(あきふゆ)"5


ゴスペラーズ坂2009"15周年漂流記 秋冬(あきふゆ)"
レポ5


画像は昨日の使い回しですface03


昨日から、ゴスペラーズのオーラス記事がYahoo!の芸能ニュースでもアップされているのですが、その中で思わず、ふいてしまった文面があった。


これ行った人とファンにしか分からないんだけどicon10・・・


大型ビジョンにPVを上映しながら曲を披露したり、
>>新大阪と約束の季節ね。


安岡優と北山陽一による芝居があったり、
>>冬のユタカね。


ここまではいいよ。


でもさ・・・


酒井雄二が空中を飛ぶなど


face08ik_84face08ik_84


酒井さんは、空中を飛んでないってばik_20


飛んだのは、ラブマ様だってばik_20ik_20


フフフ・・・思わず読んでいてふいてしまった、ひとこまでした。


さて本日のレポは、ライブ前半部分。


それでは追記へどうぞ。


  続きを読む


Posted by ミーハー女 at 15:11Comments(0)イベントレポ

2009年12月21日

ゴスペラーズ坂2009"15周年漂流記 秋冬(あきふゆ)"4


ゴスペラーズ坂2009"15周年漂流記 秋冬(あきふゆ)"
レポ4


画像は機材車です。


大阪では見かけなかったんだけど、私が見つけられなかっただけなのかな。


代々木では、会場前にドーーンととまっていました。


さてさっきの記事で、レポ6まで書くとほざいていた私ですが、レポ7までにします。


早速変更かよface09という感じですが、今日は、セットリストのみのアップ。


明日から細かい感想を大阪での分も思い出した分があれば代々木分と合わせて書きます。


思ったのは、大阪会場は3000人弱収容できる会場だったのが代々木は1万人収容できるんですよね。


倍以上違うと全く雰囲気が違うし、セット構成やら、大道具構成まで変わっているのでそちらも踏まえつつ書きます。


そして告知ですが・・・


「ゴスペラーズ坂ツアー2009“15周年漂流記 秋冬”」WOWOW でオンエア決定


2010年2月10日(水)19:00~WOWOWにてOAとなっております。


テレビカメラが入っていたので15周年ライブだしDVD化かなと思っていたら、WOWOWでのオンエア決定でした。


行きたかったのに行けなかった人、私の記事で興味を持たれました方がいましたら観ていただけるとありがたいです。


個人的希望だと3時間のオンエアなら、ほぼ全て入ると思う。


2時間だったら、MC全カット、1部曲は1番のみのオンエアかなと思う。


うーーー・・・・WOWOW様、3時間放映でお願いいたしまする。


そして春先にDVD化も決定と言ってましたので楽しみです。


それでは、少しだけですが変わったセットリストを追記にて載せます。




  続きを読む


Posted by ミーハー女 at 15:28Comments(0)イベントレポ

2009年12月21日

ブログ予定&近況

近況っていうか、頭の中で整理ができなくなってきているので、これから正月にかけてのブログ記事の予告を今から書いておきますik_08


完全に自己満足整理記事となっております。


昨日は、ゴスペラーズライブのオーラスに行ってきました。


正直、またファンに戻ってからそんなに経っていないのに、東京まで行くのってどうなのかなって思ったんだけど、行ってよかったik_96


100%悔いなし。


1月の苗場に行けないのが泣けてくるくらい悔いなし。


しかも昨日は、M-1グランプリはあるわ、JINは最終回だわで本当に行っていいのかik_19って思ったけど、行って観て楽しんでもらい泣きして感動して、いい1日になりましたface02face07face10


M-1は録画していて、家族に優勝は教えないでくれと言って出かけたんだけど、飛行機の搭乗口でほとんどの客が釘付けになって観ていてそのまま最後だけ観てしまったので、録画はゆっくり観るつもり。


JINは、家に帰ってから観ました。


とりあえずDVDは絶対に買う。


終わり方に賛否両論ありそうですがって否定的なものが多いんだけど、ドラマでスッキリさせたかった人にとってはそうなのかなと思った。


私は、最後の一部分に関してはエッik_19って思ったけど、続編も含ませつつ、原作に未来は出てこないので、最後にドラマが原作に追いついて終わったと思ったんだけど採点が甘すぎますかね。


まあドラマの中では、誰が未来に行ったのかホルマリンの正体は何なのかとか描かれていなかったから、消化不良もあるけれど、私はよかったよ。


続編をきちんと描いてもらえたら、なおよろしいという具合です。


個人的には今年、1番はまったドラマでした。


毎話、2回は観てDVDに録画しつつ観た回もあったからこれだけはまるのも珍しいです。


そして大沢さんというとファントム再演が決まったことを、このブログでも書いたと思うのですが、その時は、クリスティーン役が杏ちゃんになると書いたのですが、他のキャストさんも決まりつつあるみたいです。


カルロッタ役は、大西ユカリさんがいいと書いたのですが、元宝塚の樹里咲穂さん、ゲラール・キャリエール役を篠井英介さんが演じられるようです。


初演に比べると全国的に観てキャストは、豪華になるのかな。


これ初演のキャストが悪いって意味じゃないからね。


テレビっ子の私からすれば、篠井さんのほうが知っているし、樹里咲穂さんは宝塚の頃からのファンが多いと思うので、チケット争奪戦が激しそうだなと思いました。


いや・・・いろいろ駆使してチケットはとります。


これオークションとかってことじゃなくて、自分の大沢さんのファンクラブ、チケットぴあ会員、妹もチケットぴあの会員なのでそちらも使ってという意味ですので誤解なきようお願いします。


妹に昨日、再演のことを言ったら観に行くって言ってた( ̄m ̄* )


だから妹と行く分は、妹のぴあでとってもらおうかなと思っています(エヘッ)


それでは今後の予定をざっと書きます。

12月
21日 ゴスペラーズレポ4
22日 ゴスペラーズレポ5
23日 ゴスペラーズレポ6
24日 クリスマス&クリスマスプレゼント
25日 坂本さんミュージカル千秋楽
26日 映画:パブリック・エネミーズ感想
27日 クリスマスコフレ
28日 2009年イベント総括
29日 スキンケア
30日 ヘアケア
31日 2009年映画総括


年末はこの順でいこうかと思っています。


実は、坂本さんのミュージカルの千秋楽記事をまだ書いていません。


忘れていてる訳じゃないし、ほぼ感想も書いているんだけど、画像の撮り忘れとか心境の変化でアップしていないので年内に書きます。


クリスマスコフレもあと1つ書いていないものがあるので年内に書きます。


ゴスペラーズのレポは、今日と明日で終わらせようと思ったんだけど、熱く語りたいので1つ増やします。


もしかしたらさらにもう1つ増やす可能性もあるけれど、まあ自分の気持ちに任せます。


映画とイベントの総括記事は絶対に書きたいので28日と31日に入れました。


更に映画を観たら、29か30日の記事を映画記事に変更。


1月以降は、服・コスメ等々撮りだめしているものを順次アップ予定。


はあ・・・整理できてよかった。


これで展望が見えてきました。


それでは後ほど、ゴスペラーズの記事をアップします。
  


Posted by ミーハー女 at 13:39Comments(2)ブログのこと

2009年12月20日

2009 31本目


2009年 31本目
理想の彼氏
出演
キャサリン・ゼタ=ジョーンズ
ジャスティン・バーサ
リン・ウィットフィールド
ケリー・グールド
アンドリュー・チェリー
ローブ・カーコヴィッチ
サム・ロバーズ
ケイト・ジェニングス・グラント
ジェイク・チェリー
アート・ガーファンクル   ほか



どうもどうも。


日付誤魔化しでございます。


今日の記事をアップして残り書いていないのが1本。


もう年内は、観ないかな。


でも微妙な線だなー。


どんどん書いていこうっと。  続きを読む


Posted by ミーハー女 at 15:00Comments(0)映画

2009年12月19日

ゴスペラーズ坂2009"15周年漂流記 秋冬(あきふゆ)"3

ゴスペラーズ坂2009"15周年漂流記 秋冬(あきふゆ)"
レポ3


レポ3でございます。


明日は、東京のオーラスに行くので、いったん今日のレポで中断して、日曜は他の記事、月曜に東京のライブで大阪では違ったこと、火曜にグッズ記事を書いてゴスペラーズの記事は終わりにしようと思っています。


それでは本日のレポは追記からどうぞ。  続きを読む


Posted by ミーハー女 at 14:24Comments(0)イベントレポ

2009年12月18日

ゴスペラーズ坂2009"15周年漂流記 秋冬(あきふゆ)"2

ゴスペラーズ坂2009"15周年漂流記 秋冬(あきふゆ)"


「ウィスキーがお好きでしょ」を生で聴いた日は、やっぱり角瓶が飲みたくなるということで2日連続でハイボールを飲んだミーハー女です。


エヘッ(キモッ)


ロックで飲むのは厳しいのでハイボールです。


フフフik_00


今回は年末も近いので、ライブレポも記事数は少なくするつもりです。


その分、1つの記事は長めに。


なにせ年末までに書ききれるようにします。


・・・できるといいな。


それでは本日からは1曲ずつの感想を。








  続きを読む


Posted by ミーハー女 at 13:41Comments(0)イベントレポ

2009年12月17日

ゴスペラーズ坂2009"15周年漂流記 秋冬(あきふゆ)"1

ゴスペラーズ坂2009"15周年漂流記 秋冬(あきふゆ)"


15、16日のグランキューブ大阪の公演に行ってまいりました。


フーーー・・・・ik_95


ますます、ゴスペラーズが好きになりましたicon06


今回は、1曲ずつの感想も書くぞーーーicon21


ただ愚痴になりますが、昨日の公演は両隣共、キツイ人に挟まれて辛かったわface09


両隣だから、もちろん別々に来てる人達2人なんだけどね。


横ノリが激しい人たちで、手拍子してのっているのはいいんだけど、ガンガンぶつかってきました。


はあ・・・正直鬱陶しい。


多少のぶつかりは興奮のあまりっていうのもあるけど常にガンガンぶつかってこられたface09


私もね興奮のあまりぶつかることはあるよ。


それでも1公演につき1~2回くらいだよ。


それでも公演終わったら、隣の人に謝るんだよね。


若しくは、ぶつかったときに謝る。


でもこの両隣りは常にぶつかってきて、それが当たり前かと思っているのかな。


分からんけど、盛り上がるなら自分の席幅内で盛り上がってもらいたいです。


そしてゴスペラーズのライブでは、座って聴くのが1時間ちょっとあるんだけど、その座って観る時も両隣りは常に前かがみで座って観てるの。


ちょっとでも前で観たいのかな。


でもあれってさ、私からすれば視界に入って不快なわけ。


それでこれは経験談だけど、後ろの人からすれば前かがみになっているのって見えづらくなると思うんだ。


これは、演劇を観ていての経験だからなんとも言えないけど、多分見えづらくて迷惑行為だと思う。


大袈裟な書き方かもしれないけど、周りを見る限りでは、この2人以外、そんな見方している人っていなかった。


後ろの人は、なんとも思っていないだろうし、私自身知らぬ間に迷惑をかけていることもあるかもしれないから、なんとも言えないけど、自分が後ろだったら、かなり鬱陶しいと思った。


っていうか、前にV6の三宅健君の舞台を観に行った時に、私の友人は少し前かがみになって観るくせがあるんだけど、真後ろに座っている人が始まってすぐに、友達を後ろに引っ張って、「前かがみになっていたら見えづらいんですけど」って怒ってた。


あれはあれで怖かったけど、周りのことも考えてライブを楽しむのもライブを心から楽しむ心得の1つだと思うんだよね。


なんか鬱陶しかったわ。


・・・・と最初に愚痴を書きましたが、ゴスペラーズのファンの人は基本的にマナーはいい人が多いんだよ。


席に座るのに既に座っている人の前を通らないといけない時なんかは、とっても品のいい声で、すみませんって言っている人たちが多かったもん。


エスカレーターに乗る時なんかも1人でも多く乗れるように詰めて乗ったりとかしていたから、ゴスペラーズのファンってかなりマナーがいいって15日のライブ直後には思ったんだけど、昨日でちょっとブチ壊れちゃったかな。


まあこれは、どのアーティスト、アイドルでも言えることだけど、少人数のマナー違反のほうが目立つんだよね。


悲しい話です。


まあマナー違反ということに気づいていない場合もあるから、それはそれでタチが悪いんだけどね。


私自身も、気付かないうちにしていることもあるかもしれないから、気をつけなくちゃいけないなーと思いました。


さて、愚痴が長くなりましたが、今日はセットリストの紹介です。


まだ東京が残っているので追記に書きます。


ネタばれOKな方は、追記へどうぞ。


  続きを読む


Posted by ミーハー女 at 15:36Comments(0)イベントレポ

2009年12月16日

スペシャルケアで補修

絶賛、日付誤魔化し中2日目でございます。


本日は、最近使っているケアヘア用品でも書いてみます。


シャンプー・コンディショナーはリニューアルしたアジエンスを使っています。


それに合わせてこちら買ってみました。



アジエンス
カスタマイズトリートメント(硬い髪用)


なんだか高価な雰囲気漂うパッケージのトリートメントです。


髪質によって分けたヘアトリートメント。


本来、私の髪の毛は柔らかい髪なんだけど、最近、毛先が当たって痛いので硬い髪用を買ってみました。


ベーシックケアだけでは満足できない、髪質や髪の傷みなどの悩みを持つ人に向けた新シリーズ。
太く硬い髪に深く働きかけ、根元から毛先まで本来の柔らかくしなやかな髪へ。
東洋人本来の髪の美しさを引き出します。



まだ数回しか使っていないんだけど、まずまずかな。


高級感の割には、普通かな。


スペシャルケアとしては物足りなさがik_85


まあ最後まで使い続けてみます。


そしてもう1つは、本当にスペシャルケアとして週に1回使っています。


  続きを読む


Posted by ミーハー女 at 15:00Comments(0)ヘアケア

2009年12月15日

ユニクロ×DISNEY

こんにちは。


ユニクロは、土日しか買わないミーハー女です。


あっ、限定の安くなりそうもないものは、この間、平日でも買ったけどねface03


でも基本、土日しか買わないっていうか、マイナーネタで悪いけど、前まで岩出にユニクロがあったのに移転して和歌山市内にいってしまったから、行く気も起らないというのが本音です(フン)


・・・という訳で、こちらも安くなったのを狙って買いましたface03



DISNEY PROJパーカルームセット(ミッキー・長袖)


Lサイズということへのツッコミはご遠慮願います。


七分袖の時も買ったんだけど、本当は長袖が欲しかったんだよね。


・・・というわけで今週末に2,990円から1,990円になっていたので購入。


妹が先にGRAYを買っていたので、BEIGEにしました。


ちなみに土曜日仕事帰りにわざわざ出向きました。


って上から目線ですが、家を通り過ぎて行ったのでお許しください。


ユニクロに着いたのが18時くらいだったんだけど、既に品薄だったよface08


既にLサイズは、ベージュ色しか残っていないし、GRAYのLLサイズが残っていたのとで、後はSサイズはいっぱい残っていてMサイズも各カラー残り僅かだったよface08


日曜に岸和田のイズミヤに入っているユニクロにも行ったけどSサイズばっかり3カラー合わせて10着もなかったし。


やっぱりディズニーって凄いね。


感心するよ。


っていうか、みんな安くなるのを待っていたんだなーというのも面白い。


そりゃそうだよね。


とりあえず買えてよかったよ。


・・・でどんな感じかというと。  続きを読む


Posted by ミーハー女 at 15:00Comments(2)ファッション

2009年12月14日

ちょっと予告

大したことじゃないんだけどねicon10


本日2回目の投稿。


何か画像付きの記事にしようと思ったんだけど、明日明後日とゴスペラーズのライブに行くため更新は誤魔化し更新となりますのでご了承くださいm(__)m


この記事アップ後、明日と明後日の分を書くので、今日は文章のみにします。


まあ明日も明後日も、1人でうろついているので、何かあったらアップはするかもしれない。


さっきの記事で興奮してしまったため、今日の更新はこれにて終了の予定。


朝からビックリしすぎましたik_85


17日からは、ゴスペラーズのライブレポを書いていきます。


ではまたicon23  


Posted by ミーハー女 at 13:55Comments(0)日記