2007年10月05日
生薬風呂
入浴剤の話題って久しぶりかも
ちょこちょこ個別包装のものとかは買っているんだけどね~
ちなみにここ最近、バブは買っていません。
今、秋のアソートシリーズがまた発売されていますよね。
DSでは見かけたことはあるんだけど、あまりDS自体、最近行っていないので買っていないんだよね
でも入浴剤には困っていないんだけど
それで最近買った、入浴剤はこれ。
アユーラ
アクティブスパα 生薬配合風呂
最近といっても、ミニアユーラを買ったときに買ったのでもう1ヶ月以上、経っているんだけど
ミニアユーラの説明を聞き終わってから、いろいろ話しているうちに、前に1度してもらった『五感カウンセリング』をしてもらっていたら、血行が悪いと出たのでこちらを買ってみることに・・・
ちなみに『五感カウンセリング』というのは、前にも書いたかもしれないんだけど、マッサージ洗顔剤でもある、ヴァイタルシナジスト(カーミング)を腕につけて木のヘラで腕の内側、外側、真ん中をなぞっていくと、どこがどう弱いのかが分かってくるというもの。
前は、胃腸が悪いって言われたような気がするんだけど、今回は冷え性ですか
って聞かれてしまって・・・
しかも真夏だったのに、そう言われてちょっと驚いちゃいました。
それでまあ、顔関係ですすめられたものもあったんだけど、いまいちピンとこなくて、この入浴剤を買ってみることに・・・
箱の中身はこんな感じ。
袋に入っていて、チャックもついているのが嬉しいです。
最初の箱がオレンジ色で生薬っぽいのはもちろんですが、この袋も生薬っぽい緑色でパッケージから、雰囲気を出してくれているのがいいな~と思います
そして袋の中身は・・・
画像じゃ分かりにくいと思いますが、ティーパックになっています。
香りは、私は好きな香りなんですが生薬自体が苦手な方には無理かも
これを浴槽に入れて、好みでティーパックを揉みつつ濃さは調整できます。
私は袋を破らない程度に揉みますね。
どんどん濃くなってくれてOKです( ̄m ̄* )
お湯の色は、生薬の割には爽やかなグリーン。
香りも私はそんなにしつこくないです。
少なくとも残り香はしないし・・・
そして、温浴効果・発汗は抜群にいいです。
まあ今も暑い日は続いているくらいなので参考にならないかもしれないけれど、これからの季節活躍してくれそうです

ちょこちょこ個別包装のものとかは買っているんだけどね~

ちなみにここ最近、バブは買っていません。
今、秋のアソートシリーズがまた発売されていますよね。
DSでは見かけたことはあるんだけど、あまりDS自体、最近行っていないので買っていないんだよね

でも入浴剤には困っていないんだけど

それで最近買った、入浴剤はこれ。

アクティブスパα 生薬配合風呂
最近といっても、ミニアユーラを買ったときに買ったのでもう1ヶ月以上、経っているんだけど

ミニアユーラの説明を聞き終わってから、いろいろ話しているうちに、前に1度してもらった『五感カウンセリング』をしてもらっていたら、血行が悪いと出たのでこちらを買ってみることに・・・
ちなみに『五感カウンセリング』というのは、前にも書いたかもしれないんだけど、マッサージ洗顔剤でもある、ヴァイタルシナジスト(カーミング)を腕につけて木のヘラで腕の内側、外側、真ん中をなぞっていくと、どこがどう弱いのかが分かってくるというもの。
前は、胃腸が悪いって言われたような気がするんだけど、今回は冷え性ですか

しかも真夏だったのに、そう言われてちょっと驚いちゃいました。
それでまあ、顔関係ですすめられたものもあったんだけど、いまいちピンとこなくて、この入浴剤を買ってみることに・・・

袋に入っていて、チャックもついているのが嬉しいです。
最初の箱がオレンジ色で生薬っぽいのはもちろんですが、この袋も生薬っぽい緑色でパッケージから、雰囲気を出してくれているのがいいな~と思います

そして袋の中身は・・・

香りは、私は好きな香りなんですが生薬自体が苦手な方には無理かも

これを浴槽に入れて、好みでティーパックを揉みつつ濃さは調整できます。
私は袋を破らない程度に揉みますね。
どんどん濃くなってくれてOKです( ̄m ̄* )
お湯の色は、生薬の割には爽やかなグリーン。
香りも私はそんなにしつこくないです。
少なくとも残り香はしないし・・・
そして、温浴効果・発汗は抜群にいいです。
まあ今も暑い日は続いているくらいなので参考にならないかもしれないけれど、これからの季節活躍してくれそうです

2007年05月25日
夏はクールに
入浴剤は、たくさんあるんだけど・・・

バブ Cool
楽園へようこそ
南風薫るレイ
DSで見つけたので購入。
いつもは箱売りなんだけど、今回はちょっと違いました。
それは・・・

小分けになったお菓子でこんな風になっているのあるよね。
南風薫るレイの秘密はこの形。
バカ彼は何が嬉しかったのかレイとしてかけて喜んでたけど
34歳としていけてるのか微妙
香りは、
プリメリアの香り
ジンジャーフラワーの香り
ピカケの香り
の3種類で3錠ずつ。
Coolなのでもう少し暑くなってから使おうと思います
それで他にも・・・

小分けタイプで気になるのを見つけるとついつい買っちゃいます
また、使ってクチコミしようっと。
そういえば、白浜に行ったときにも買ったので、また紹介してみま~す

バブ Cool
楽園へようこそ
南風薫るレイ
DSで見つけたので購入。
いつもは箱売りなんだけど、今回はちょっと違いました。
それは・・・


南風薫るレイの秘密はこの形。
バカ彼は何が嬉しかったのかレイとしてかけて喜んでたけど

34歳としていけてるのか微妙

香りは、
プリメリアの香り
ジンジャーフラワーの香り
ピカケの香り
の3種類で3錠ずつ。
Coolなのでもう少し暑くなってから使おうと思います

それで他にも・・・

小分けタイプで気になるのを見つけるとついつい買っちゃいます

また、使ってクチコミしようっと。
そういえば、白浜に行ったときにも買ったので、また紹介してみま~す

2007年03月10日
和の詰め合わせ
和の詰め合わせ入浴剤

バブ
花御膳
DSで見つけて購入。
花王のHPでは2月10日発売となっていたので
もう買われた方もたくさんいるかもしれないですね。
DSは10日に1回くらい行くんだけど、
最近は入浴剤のコーナーは全くチェックしていなかったのでやられました
バブって季節毎にいろいろなアソートが発売されて大好きです
ってもう何回も言っていますね
今回はもろに和のアソートで春をお届けって感じで好みです

上の蓋はこんな感じ。
最近、花に触れていないからどこかへ行きたくなります
中身は・・・

清楚な都わすれの香り
甘みほのか桃の花の香り
ふわっとぬくもり沈丁花の香り
凛とすっきりすいせんの香り
これって確か全部今までになかった香りだと思う。
まだまだ寒い日もあるのでこれで入浴を楽しむぞぉ

バブ
花御膳
DSで見つけて購入。
花王のHPでは2月10日発売となっていたので
もう買われた方もたくさんいるかもしれないですね。
DSは10日に1回くらい行くんだけど、
最近は入浴剤のコーナーは全くチェックしていなかったのでやられました

バブって季節毎にいろいろなアソートが発売されて大好きです

ってもう何回も言っていますね

今回はもろに和のアソートで春をお届けって感じで好みです


上の蓋はこんな感じ。
最近、花に触れていないからどこかへ行きたくなります

中身は・・・

清楚な都わすれの香り
甘みほのか桃の花の香り
ふわっとぬくもり沈丁花の香り
凛とすっきりすいせんの香り
これって確か全部今までになかった香りだと思う。
まだまだ寒い日もあるのでこれで入浴を楽しむぞぉ

2006年12月06日
ダイエット中でも大丈夫
ダイエットをしていると言い続けて早ウン年
でもこれならいいよね

バブ
フルーツケーキ
タイトルだけ見て食べ物だと思ったあなた

騙されましたね


昨日、DSに行ったらなにやらおいしそうな形をしたパッケージが

近づいて見てみるとケーキの形をしたこれでした
これって発売されたのまだ最近なのかな~
商品自体は、新商品の棚にあったので多分発売してそんなに経っていないと思います
この画像だと分かりにくいので側面も撮ってみました。

見るからにおいしそうだよ
それに入浴剤好きでバブ好きとくりゃあ、買うしかない
それにタイトル通り、ダイエット中でも大丈夫
いっぱい食べても(長風呂しても)太らない
本当に最近のバブは楽しい詰め合わせを発売してくれるので嬉しい限りです
どんな香りが入っているかというと・・・・

メロンの香り
ラズベリーの香り
シトラスオレンジの香り
バニラの香り
メロンとラズベリーが5錠入でシトラスオレンジとバニラが4錠入です。
個人的にはメロンは4錠がよかったかな~と
でもこれで甘い気分を楽しもうっと

でもこれならいいよね


バブ
フルーツケーキ



騙されましたね



昨日、DSに行ったらなにやらおいしそうな形をしたパッケージが


近づいて見てみるとケーキの形をしたこれでした

これって発売されたのまだ最近なのかな~

商品自体は、新商品の棚にあったので多分発売してそんなに経っていないと思います

この画像だと分かりにくいので側面も撮ってみました。

見るからにおいしそうだよ

それに入浴剤好きでバブ好きとくりゃあ、買うしかない

それにタイトル通り、ダイエット中でも大丈夫

いっぱい食べても(長風呂しても)太らない

本当に最近のバブは楽しい詰め合わせを発売してくれるので嬉しい限りです

どんな香りが入っているかというと・・・・

メロンの香り
ラズベリーの香り
シトラスオレンジの香り
バニラの香り
メロンとラズベリーが5錠入でシトラスオレンジとバニラが4錠入です。
個人的にはメロンは4錠がよかったかな~と

でもこれで甘い気分を楽しもうっと

2006年10月26日
最近の入浴剤事情
タイトルはなんかお堅く書いているけれど単に、最近使っている入浴剤でも書いてみようかって感じです

一応書いておくとタイトルの最近の入浴剤事情は、バブの20錠入を2つ(万葉放流記とミルキーカフェ)を買ってその日の紀伊分で使っていたんだけど、もう両方ともそれぞれの香りがあと1錠ずつくらいしかない
またバブを買おうかな~
それとも・・・と思ってDSに行ったときに見てみたらこんなのがありました

エモリカ
フルーツミルク
こんなピンクのかわいい箱みつけたら思わず見てしまう訳よ。
それで手に取ったら、そりゃあ乙女心
くすぐる内容だった訳よ
それでそのままカゴへ
(心の中でエモリカの~おふろ~って歌いながらね
)
種類は3種類

ストロベリー
ピーチ
アップル
お湯色は全て白濁色
それで香りはそれぞれ人工的な感じはしながらもきちんと香っています
前の薔薇の香りシリーズはやっぱり薔薇の香りの違いっていまいち分からなかったけれど今回のはかなりいいです
お肌もしっとりすべすべなのでこれからの季節にもいいしね
そしてもう1つ

ポードペシェ
バスパウダー
なんか最近、こういうの流行っているのかな~。
老廃物を出してくれる入浴剤です。
買わなかったけれど、人間洗濯みたいな名前の入浴剤もあったし・・・
私みたいな毒っけのある人間にはこういう入浴剤が必要なんでしょう
天然ミネラル・植物エキス配合
お肌しっとり・プルプルに
肌荒れを防ぎ毛穴の汚れもすっきり
湯が汚れず浴室の気になる臭いも除去
となっています。
まだ一回しか使っていないから軽く感想を書くと
お湯色はほぼ無色透明のまま
若干白濁っぽくもなるけれど面白味なし
香りも無臭なんだけど若干、塩素っぽいニオイガしたような。。。
これが浴室の臭いをとるって感じなのかな・・・
それで微妙に泡立ちます。
私の家は父親が泡風呂嫌いなので焦りましたよ(^_^;)
使用感は・・・特に何も変わらないような気がする。
これなら好きな香りの入浴剤でじっくりと半身浴するほうが老廃物も出そうな気がする。
まあこれは気分の問題でもありますが、若干とか微妙とかという表現はいまいちかなと思うので全部使ってから@コスメのほうにはクチコミ予定だけど、リピはなさそうです。
最近は酵素風呂とかも流行っているのでいろいろ入浴剤もありますよね~。
ゲルマも相変わらずの人気だし
結局
まだまだ入浴剤探しの旅は続く


一応書いておくとタイトルの最近の入浴剤事情は、バブの20錠入を2つ(万葉放流記とミルキーカフェ)を買ってその日の紀伊分で使っていたんだけど、もう両方ともそれぞれの香りがあと1錠ずつくらいしかない

またバブを買おうかな~



エモリカ
フルーツミルク
こんなピンクのかわいい箱みつけたら思わず見てしまう訳よ。
それで手に取ったら、そりゃあ乙女心


それでそのままカゴへ

(心の中でエモリカの~おふろ~って歌いながらね

種類は3種類

ストロベリー
ピーチ
アップル
お湯色は全て白濁色
それで香りはそれぞれ人工的な感じはしながらもきちんと香っています

前の薔薇の香りシリーズはやっぱり薔薇の香りの違いっていまいち分からなかったけれど今回のはかなりいいです

お肌もしっとりすべすべなのでこれからの季節にもいいしね

そしてもう1つ

ポードペシェ
バスパウダー
なんか最近、こういうの流行っているのかな~。
老廃物を出してくれる入浴剤です。
買わなかったけれど、人間洗濯みたいな名前の入浴剤もあったし・・・

私みたいな毒っけのある人間にはこういう入浴剤が必要なんでしょう

天然ミネラル・植物エキス配合
お肌しっとり・プルプルに
肌荒れを防ぎ毛穴の汚れもすっきり
湯が汚れず浴室の気になる臭いも除去
となっています。
まだ一回しか使っていないから軽く感想を書くと
お湯色はほぼ無色透明のまま
若干白濁っぽくもなるけれど面白味なし
香りも無臭なんだけど若干、塩素っぽいニオイガしたような。。。
これが浴室の臭いをとるって感じなのかな・・・
それで微妙に泡立ちます。
私の家は父親が泡風呂嫌いなので焦りましたよ(^_^;)
使用感は・・・特に何も変わらないような気がする。
これなら好きな香りの入浴剤でじっくりと半身浴するほうが老廃物も出そうな気がする。
まあこれは気分の問題でもありますが、若干とか微妙とかという表現はいまいちかなと思うので全部使ってから@コスメのほうにはクチコミ予定だけど、リピはなさそうです。
最近は酵素風呂とかも流行っているのでいろいろ入浴剤もありますよね~。
ゲルマも相変わらずの人気だし

結局
まだまだ入浴剤探しの旅は続く

2006年09月17日
予告通り
ただいま、9月16日
連休でバタバタしそうなので、9月17日付で先にブログの記事UPをしておきます

たまにやるズル技ですな
どうもすみませんm(_ _)m
コメント等のお返事は火曜日以降させてもらいますのでご了承下さい。
明日、明後日も普通に更新している可能性もありますが
それでは早速、今日のお題予告通り(買った物)

バブ
万葉風流記
ちょうど一週間前にミルキーカフェのほうは買っていて万葉風流記のほうも欲しかったんだけど売り切れだったというのは書いたと思うのですが、昨日DSに行って買ってきました
中身はこちら

各5錠入
竹の香り
紅梅の香り
撫子の香り
藤の香り
竹と紅梅は使ったことがあるけど、撫子と藤はお初
昨日は早速、藤のほう使ったけど・・・香りはよく分からなかった。
う~ん
藤と言えば、藤なんだろうな

お湯の色はパープルで綺麗でした
今日は撫子試そうと♪
今回は598円で買ったんだけど、つくづくバブって凄いな~と思いました
だって598円で20回分だよ

ラッシュのバスボムなんて1個1000円近くするのもあるし600円くらいのもある
そんなのバブ何回分だよ
って思ったりして
最近、彼もそうだけどバブ愛好精神が強まっているのでこのままラッシュは遠のいていくかも
でも新商品は彼のバカ発言を聞きたいし、ブログのネタにもなるから買うと思うけど
そういや、サマーギフトボックスに入っていた、カッパ(合羽)臭の桜日記使っていないよ
また使おうっと
連休でバタバタしそうなので、9月17日付で先にブログの記事UPをしておきます


たまにやるズル技ですな

どうもすみませんm(_ _)m
コメント等のお返事は火曜日以降させてもらいますのでご了承下さい。
明日、明後日も普通に更新している可能性もありますが

それでは早速、今日のお題予告通り(買った物)

バブ
万葉風流記
ちょうど一週間前にミルキーカフェのほうは買っていて万葉風流記のほうも欲しかったんだけど売り切れだったというのは書いたと思うのですが、昨日DSに行って買ってきました

中身はこちら

各5錠入
竹の香り
紅梅の香り
撫子の香り
藤の香り
竹と紅梅は使ったことがあるけど、撫子と藤はお初

昨日は早速、藤のほう使ったけど・・・香りはよく分からなかった。
う~ん



お湯の色はパープルで綺麗でした

今日は撫子試そうと♪
今回は598円で買ったんだけど、つくづくバブって凄いな~と思いました

だって598円で20回分だよ


ラッシュのバスボムなんて1個1000円近くするのもあるし600円くらいのもある

そんなのバブ何回分だよ


最近、彼もそうだけどバブ愛好精神が強まっているのでこのままラッシュは遠のいていくかも

でも新商品は彼のバカ発言を聞きたいし、ブログのネタにもなるから買うと思うけど

そういや、サマーギフトボックスに入っていた、カッパ(合羽)臭の桜日記使っていないよ

また使おうっと

2006年09月09日
今年はカフェ

バブ
ミルキーカフェ
昨日、DSで見つけて購入。
去年のミルキーセレクション(ミルクティの香り・ホワイトピーチの香り・ホワイトローズの香り・ホイップミルクの香り)が9月末で生産が終わるみたいでそれの代わりとして発売になったみたいです

ミルキーセレクションは去年何箱かリピしたのでこちらも買わなきゃ~ということで購入

中身は・・・

各5錠入
キャラメルマキアートの香り
バニラの香り
ホイップミルクの香り
ミルクティの香り
ホイップミルクとミルクティは去年使用済みだけどキャラメルマキアートとバニラは未知の世界

昨日の夜、早速、キャラメルマキアートを使用してみました

キャラメルマキアートって白じゃないからお湯色が白濁なのはちょっと微妙なんだけど香りは甘くて美味しいです、もとい面白いです

まあ人工的な香りなんだけど、キャラメルマキアートと言えばキャラメルマキアートかな~と

今までこういう香りの入浴剤ってないから新鮮さはあるかな~と

でも個人的にはミルクティのほうが好みかもしれないです。
でもキャラメルマキアートもこれからもっと寒くなってくるといい季節になるかもしれないです

バニラも今晩試してみたいな~
あとDSで売り切れだったんだけど、万葉風流記(竹の香り・紅梅の香り・撫子の香り・藤の香り)というのも発売されているのでそちらのほうが秋に向けてはよさそうなのでまた買ってみたいです
