2017年08月03日

2011年12月〜2017年6月

ブログ空白の4年間の病気のことは書いたのですが、結婚・出産もしていて色々とややこしいので少しさかのぼって年表にします。

2011年12月 夫と知り合う

2012年1月  夫との交際開始、腎臓に腫瘍が見つかる

2012年3月  片腎と腫瘍摘出

2012年4月  腫瘍が悪性だったと判明(ここから4〜8週間ごとに定期検診)

2012年9月  甲状腺の腫瘍摘出(単純性腺腫の良性と判明)
          ですが・・・今も甲状腺の数値が高いので3か月ごとに検診

2013年12月 夫からプロポーズ

2014年1月  それぞれの家に挨拶

2014年3月  肺に転移が判明

2014年4月  結婚式を10月に挙げることを決定、入籍は私の誕生日である8月24日に決定

2014年7月  妊娠が判明

2014年8月  入籍

2014年10月 結婚式、新婚旅行、新居に引っ越し(和歌山→大阪市内)

2015年3月  女児出産(妊娠高血圧腎症のため予定日より2週間早く帝王切開にて)

2015年6月  肺の腫瘍が大きくなっている(0.5cm→1.0cmくらい)ことが判明

2015年7月  アフィニトールの服用開始(4週間〜8週間ごとに定期検診)

今に至る。

2015年7月以降は副作用などはありましたが特に大きなことはないです。

主人は、付き合い始めてすぐに病気が判明したのに、ずっと私のそばにいてくれました。

それは今もです。

こんな私にどうしてかと今でも分かりません。

主人は私より4歳年上の今年で43歳です。

肺への転移が分かった中での妊娠出産もリスクを冒してと思われると思いますが、主人の子供がほしかったからです。

産むのなら今しかないと思いました。

こんな私と結婚してくれた主人の子供がほしかったからです。

陳腐な書き方ですみません。

私が早く死んだら主人と子供に迷惑がかかる。でも産みたかった。

この理由は深く語ればいくらでも書けるけれど、ただの自己満足です。

ただただ子供が産みたかった。

主人と私の子供に会いたかった。

それだけです。

元々、結婚をする気もなかったのですが、子供は産みたいなと思っていました。

でも1人で産み育てる勇気もないので諦めていました。

そんな中で、もう誰かと付き合うとかも面倒だなと思っていたのですが、このまま何もないのも寂しい中で主人と出会い付き合うようになり結婚を意識するようになりました。

あれだけ結婚はしない、私みたいな人間と結婚する人はかわいそうだと思っていた私ですが、この人となら、ずっと一緒にいたい、この人との子供がほしいなと思うようになり結婚して出産しました。
書いて
そう思うようになった理由は細かく書けば、書けるのですが他人のそういう話を聞いても、くだらないし惚気ている場合でもないのでこのへんでやめておきます。

ブログを更新しなかった空白の4年間は、こんな感じで過ごしていました。

明日のブログからは、今しているアンケートサイトやポイントサイトのこと、たまにはコスメのことなんかも書いていこうと思います。

体のことで何か質問なんかがもしありましたら、コメントのほうで書いてもらえたら私なりに応えさせてもらおうかと思います。

何度も書きますが今までのブログとはまったく違う形にはなるかと思いますが宜しくお願いいたします。




  


Posted by ミーハー女 at 00:00Comments(0)ブログのこと

2017年08月02日

ブログの再開理由

昨日は久々の更新でした。

ここ1年はたまにブログの編集ページだけ覗きに来てアクセス数や検索キーワードなんかを見たりしていました。

どうしてブログを再開したかというと・・・。

内容は重いし、結果だけ書くと要はお金です。

今までのようなキラキラしたブログは書けませんので、そういうのが嫌な方は、ここでおやめください。

内容は暗いので追記にします。  続きを読む


Posted by ミーハー女 at 17:33Comments(0)ブログのこと

2017年08月01日

本当のご無沙汰です。

ご無沙汰しております。

ミーハー女です。

多分、もう死んだと思っている方がほとんどではないかと思いながらブログを書いています。

その前に更新したのが、2013年8月4日icon10

まもなく4年ですねicon10

どうにかこうにか生きています。

体の具合は追々と書いていきます。

ここ1年ぐらいは再開しようか、まったくの別人になり他でブログを新たに始めるかで迷っていましたが、色々な事情の中で、こちらで再開させてもらうことにしました。

以前のように毎日の更新にはならないかと思いますが、日々の日常を綴っていきます。

4年前とは色々と取り巻く環境が変わりました。

軽くだけ書くと、病気は完治ではなく肺に再発(転移)して今は毎日、薬を服用しています。

そして3年前に結婚して2歳の子供がいます。

以前のようなコンサートに行きまくったり、コスメを買いあさったりできるような生活ではないので面白いブログにはならないかと思いますが、色々と書き綴っていこうと思いますので宜しくお願いします。

  


Posted by ミーハー女 at 00:00Comments(4)ブログのこと

2013年08月02日

Aerormeteとかいうコメントの人

少々、腹立たしいので書いておきます。


訳の分からないコメント残さないでください。


当ブログは、コメントは承認制となっておりますので、ブログに関係のないコメントは公開される前に削除しますので書くだけ無駄です。


気持ちの悪い文面(ブログに対する誹謗中傷でもない)を書いても読みもしてません。


というか読んでも意味が分からなかった。


それで余計に気持ちが悪かった。


ですので、今後一切コメントしないでください。


・・・というかコメントにもなっていません。


今後も気持ちの悪いコメントをするようであれば、それなりの処置をとらせてもらいますのでやめてください。


  


Posted by ミーハー女 at 15:18Comments(0)ブログのこと

2012年03月25日

更新しました。

2012年3月20日付けで、入院13日目(手術後7日目)

2012年3月19日付けで、入院12日目(手術後6日目)

更新しました。


  


Posted by ミーハー女 at 16:26Comments(2)ブログのこと

2012年02月23日

ブログアップしました。

2月22日と23日のブログアップしました。


22日が腎腫瘍の22日の病院に行った時の詳細。


23日が東京事変のライブのセットリストです。


しばらくこういうアップの仕方もありそうです。


すみません。


  


Posted by ミーハー女 at 17:28Comments(2)ブログのこと

2012年02月13日

9日、12日分アップしました。

9日と12日の記事を遅ればせながらアップしました。


ここまでして毎日更新に意味があるのかな?とも自分でも思いますが自己満足ブログですので、できるかぎりやっていければと思います。


まあ入院して手術を受ければその後、更新なんてできるのかな?とも思うのですが、そこは短めになるかもしれませんが交信できればと思います。


本当に自己満足ブログですがこれからもご愛顧願えれば有り難いですm(__)m


  


Posted by ミーハー女 at 14:14Comments(2)ブログのこと

2012年01月06日

初出です

皆様


改めまして


明けまして


おめでとう


ございます


って変な改行ですみませんm(__)m


特に意味はないです。


今日から仕事始め。


さすがに朝、起きるのがつらかったface10


後厄も終わって新たな気分で今年もまた頑張っていきます。


ここ何年かはブログでも目標は立てずにきたのですが、久々たてます。


って言っても大したことはないけどね。


ミーハー女2012年の目標

一、資格を1つはとる

一、普通サイズの服は着れるくらいに痩せる

一、映画60本鑑賞

一、仕事でのワンステップアップを

一、素直になる


まあ解説として・・・。


資格は仕事関係になるか趣味関係になるかは分からないけれど1つはとる。


痩せるのはせめて普通サイズのお店で堂々と買い物できるようになりたいなと。


何キロかはここでは書きません。


映画60本は3度目の正直でなんとか達成したい。


仕事でのワンステップは細かく書くと正体バレにつながるので、自分の中で思っていることをできるようにしようかと。


素直になるは・・・・ひねくれているところがあるのでこの歳で目標にするのはおかしいし直すのも難しいかもしれませんが、念頭において日々過ごしたいなと思います。


細かく書かないので意味が分からなくて申しわけないのですが、とりあえず5つ書いておきます。


あと裏テーマとしてブログの充実は考えていますのでお楽しみを。


明日からまたテーマに沿ってきちんと書いていきます。



  


Posted by ミーハー女 at 13:29Comments(0)ブログのこと

2012年01月01日

2012.1.1





新年明けましておめでとうございます


旧年中はブログ共々お世話になりありがとうございました


今年は厄年3年間も過ぎ去りましたので、よりパワフルに過ごしブログも充実させたいと思います


最近は、めっきりディズニーブログとなっていますが、もう少しバランス良く書くことを目指していこうかと思います。


守りに入らず飛躍の年に。


今年の年末に何かが変わっていると嬉しいです。


皆様にとって良い一年になることを心から願っております。


こんな私ですが本年もどうぞ宜しくお願い致します。
  


Posted by ミーハー女 at 00:00Comments(0)ブログのこと

2011年12月30日

お知らせ

本日、12月30日(金)~1月5日(木)までのブログは日付誤魔化し更新となっております。


コメントの返事は1月6日(金)以降順次していきますので宜しくお願い致します。


本年は当ブログをご覧いただき誠にありがとうございました。


来年度も引き続き宜しくお願い致します。


  


Posted by ミーハー女 at 00:00Comments(0)ブログのこと

2011年08月01日

5周年

皆様、こんにちは。


無事に、いこらブログさんでブログを開設してから5年が経ちました。


2006年8月1日から初めて早5年。


4年の時も書きましたが無事に年もまたぎました(20代→30代)


いろいろ書きたい放題書いているブログですが、これからもマイペースで書いていけたらいいなと思います。


こんなブログですが、これからも宜しくお願い致しますm(__)m


  


Posted by ミーハー女 at 13:58Comments(6)ブログのこと

2011年05月30日

交通手段の件

皆様、おはようございます。


行く前にバタバタしていましたが、昨日無事、「Marching J ジャニーズチャリティ野球大会」に行ってきました。


帰りは結局、関西空港強風のため引き返す可能性有という条件付きで、20時15分発の羽田空港発で、出発時に飛行機が混みあっていて離陸が遅れて15分ほど到着は遅れましたが21時45分頃、関西空港に到着しました。


強風だったせいもあり、飛行機が揺れて少し気持ち悪かったけど、後ろに座っているおばさん4人組の軍団が「あー気持ち悪」を連呼しまくっていて、そっちの声のほうが気持ち悪かったっていうね。


3人 4人 3人掛けの飛行機で、私は4人掛けの一番左に座っていて、おばさん4人組は3人掛けと私の後ろに座っていました。


3人掛けの通路側のおばさんが、何回も気持ち悪いを大声で連呼していてね。


その声がよく響くというか通るというか、私の周囲も苦笑気味というか、時間的に寝ている人もいるのに起こされた感じの人もいてね。


しかも私の後ろに座っていたおばさんは、何をしているのかは知らないけど、何回もテーブルを出してはしまってを繰り返していて後ろからガンガンしてくるから揺れも手伝って、頭も痛くなってくるという事態でした。


飛行機に、あまり乗らないようなことを言っていましたが、ちょっとTPOを考えてくれって思いました。


周りにあんたらみたいにうるさく喋っている人はいますか?って。


ディズニー帰りの親子連れとか女の子4人組とかも見かけたけど全然うるさくなかったけど。


ちょっとは考えてほしいと思ったミーハー女でした。


ってちょっと愚痴りすぎたので、野球大会の模様の記事とは別にします。


野球大会は大変、満足のいく内容でした。


最後になりましたが、投票に参加していただいた皆様、ありがとうございました。


また今後は、面白い投票をどんどんやってみようと思います。


そして、個人名をだして申し訳ないのですが、きんぎょさんお気遣いのメールありがとうございました。


時間的に帰りの車で峠を走っている頃だったので、メールが届くのが遅れたみたいで、返事を返すのが遅くなって申し訳ないです。


午後から野球大会の模様を更新します。
  


Posted by ミーハー女 at 08:27Comments(10)ブログのこと

2011年05月06日

映画「阪急電車 片道15分の奇跡」の記事について。

映画「阪急電車 片道15分の奇跡」の記事について。


感想部分にて安めぐみさんについて書いたのですが、1名の方から勘違い甚だしいコメントをいただきましたので安さんに関する文章を削除いたしました。


ファンの方のようですが、一個人の感想に対して気に入らないといちいちコメントしている方なのかもしれません。


コメントのお名前も安さんのファンとしか書いていませんでしたので。


正直、恥ずかしいファンという括りとさせていただきました。


もちろん安さんのファン全員ではございませんし、SMAPにもV6にも大沢たかおさんにもゴスペラーズにも一部の礼儀を知らないファンはいるし実際、出くわしたこともあります。


私の中で言うところの、礼儀を知らないファンというのは、イコール、恥ずかしいファンだと思ってください。


もちろん全ての芸能人のファンは礼儀正しい規則を守る方がほとんどです。


ですが、今回、安さんのイタイファンに出くわしたようです。


こういう一部のファンのおかげで、そのタレントさん自体の評価も下がりますので、私の中では安さんも大変だなという思いでコメントを読ませていただきました。


その方にとれば、全ての人間が安さんは素敵な方だと思っていないと気が済まないようです(苦笑)


ですのでわざわざ2~3行程度書いたことに対しても躍起になってコメントしてくるのでしょう(失笑)


私は、安さんのことを嫌いだとは一切、書いていません、とりかたによっては嫌いという風に勘違いされたのかもしれません。


芸能人は様々なキャラクターや個性があって当然です。


ドラマや映画を作るにあたって主役の美しい女優さんばかり揃っていても仕方がありません、嫌な女役も必要だし、かわいそうな女役も必要です。


バラエティの中でも同じくです。


つっこむ人も必要だし、ボケる人も必要だし、キレイ系の方も必要です。


その上で、安さんはキャラを確立されているし、成功していると思います。


その上で、今回の役柄は合っているしウマイと思いました。


もちろん合わない役でもウマイ演技をしていれば合っていると思いますが、私は安さんが演技をしているところをあまり見たことがありません。


自分が観ているドラマや映画には出ていなくて観る機会がありませんでした。


ですので今回、観る機会があり合っていると思いました。


それは先に書いた通り、今まで演技をしているところを見たことがなかったので、普段のバラエティのイメージからきているものです。


その上で、作中で泣かない女より彼女のそばにいたいという男性に対して、バカだなと思いました。


どうやらそれを大きく勘違いされたようで。


今後、安さんのことをこのブログで書くことはないです。


おイタイファンの方に絡まれたくありませんので。





尚、このブログのコメントは承認制となっていますことを改めて書かせてもらいます。


よって記事の内容に関係のないコメント、当方が不快と感じたコメント、広告関係のコメントは全て削除いたします。


最近、エロサイトへつながるコメントが多いのですが、全て削除いたしますので、コメントをしてくる方は無駄だと思ってください。


通常のコメントに関しては、返事が遅れることもあるかもしれませんが、承認して返事をしますのでいましばらくお待ちください。


ディズニー記事にしようと思っていたのですが、大変不快でしたので今回このような記事を書かせていただきました。


明日からは通常ブログに戻します。







  


Posted by ミーハー女 at 16:09Comments(0)ブログのこと

2011年03月16日

いろいろお知らせ

いくつかご報告がありますので書かせてもらいます。


1、ブログの調子が戻りました
普通に戻りました。
・・・とはいえ、不安定な状況が続いているのかたまに回線が途切れたりはします。
そして未だに、いこらさんからは何も連絡はないです。
なんの報告もないまま直りました。
こちらでは何もしていません。
今までのことも踏まえてブログの引っ越しを考えています。
今すぐに・・・ということはありませんが、引っ越す際にはこちらで紹介したいと思いますので宜しくお願います。


2、昨日の記事について
コメントのほうありがとうございました。
そして何人かの方からは直接メールもいただき有り難いです。
友人には短めにメールのほうは返信しました。
少し意地悪な書き方はしたかもしれません。



そしてジャニーズ事務所からこのようなメールが届きました。
そのまま転載しますが、特に利益を得るためのものではなく、まだ知らない人もいるかもしれないので載せます。

━━━━━━━━
3月開催予定の公演についてのお知らせ
━━━━━━━━

今回の未曾有の災害を受け、春休みに向けて開催を予定しておりました下記公演を、中止とさせていただくことを決定いたしました。

「FiVe Live Asia Tour 2011」
◇札幌・cube garden
3/17(木)19:00

「TOMOHISA YAMASHITA ASIA TOUR 2011 Super good Super bad」
◇北海道立総合体育センター(北海きたえーる)
3/18(金)18:00
3/19(土)17:00

「関西ジャニーズJr. with 中山優馬 2011春」
◇福岡サンパレス
3/19(土)13:30/17:00
◇徳島 鳴門市文化会館
3/27(日)13:30/17:00
◇名古屋国際会議場 センチュリーホール
3/31(木)13:30/17:00

「タッキー&翼 T&T 2011 SPECIAL LIVE」
◇インテックス大阪 5号館
3/20(日)17:00
3/21(月・祝)12:00/16:00

「TOKIO LIVE TOUR 2011 +PLUS+」
◇日本武道館
3/27(日)17:00
3/28(月)18:30

「Hey! Say! JUMP with NYC SPRING TOUR 2011」
◇マリンメッセ福岡
3/28(月)17:00
◇大阪城ホール
3/30(水)17:00
3/31(木)12:00/16:00

なお、コンサート開催に向けて準備しておりました、輸送機材、電源車などすべての物資を、災害対策に充てていただくべく、現在、各公演関係者と打ち合わせ対応中です。
被災地の皆様のご家族・ご友人のご無事および早急な復旧をお祈り申し上げております。

2011年3月15日
ジャニーズ事務所
ジャニーズファミリークラブ
コンサート事務局

========

公演をお待ちいただいていた皆様におかれましては、何卒ご理解をいただきますよう、お願い申し上げます。
上記公演のご入場券をお持ちのファンクラブ会員の皆様におかれましては、コンサート事務局からご連絡をいたします。
なお、プレイガイドにてお買い求めのお客様には、各プレイガイドからご案内をさせていただきます。
振替公演、その他詳細発表までは、お持ちのご入場券をお無くしになりませぬようお願い申し上げます。

~~~~~


全国各地のコンサートやライブを中止にしたようで、ある意味英断ではあったと思いますが、これで良かったと思います。
・・・とはいえ、坂本さんの主演ミュージカル「ZORRO」は続行です。
残すところ20日までの名古屋公演と3月24日~28日までの大阪公演です。
批判もあるかもしれませんが、私としては出演者の方のブログを見て納得しています。
もしもこちらのブログに文句をかかれましても承認致しませんのでご了承ください。

文句を言う前に、石井一孝さん他出演者のブログを読んでいただければ気持ちは伝わると思います。
実際、観たことがない方には伝わらないかもしれませんが、いろいろな考えがあると思いますので。


そしてこのようなメールがジャニーズ事務所から届いた翌日、Yahoo!のニュースに載っていました。


ジャニーズ事務所は15日、所属グループおよびタレントが今月中に開催予定だった国内ライブ公演をすべて自粛するとともに、同公演用の輸送トラックと電源車両を災害対策用として被災地に無償で貸し出す方針を明らかにした。 

自粛する公演は計6アーティストの18公演。
同事務所によると、1公演につき、必要物資輸送用の10トントラック多数とライブ電源用の電源車複数台を使用。
事務所が業者との契約で使用しているが、公演自粛で不要となり、「被災地の災害対策に役に立つなら、緊急輸送や電源補充のために貸し出す用意がある。支援物資の運搬、病院などへの電源提供などが考えられる」と明かした。

個人には貸し出せないが、被災地の自治体などから申し出があれば検討する。食料などの物資や電力の不足は被災地の大きな課題で、異例の被災地支援になりそうだ。

自粛するのはTOKIO、タッキー&翼、Hey!Say!JUMP、NEWSの山下智久(25)のソロ国内公演など。
被災状況や計画停電の現状などを考慮した。
また東宝は、KinKi Kidsの堂本光一(32)が主演し東京・丸の内の帝国劇場で31日まで上演予定だった「Endless SHOCK」を、舞台装置の安全性を考慮し、全公演中止にすると発表した。



この他、ジャニーズ事務所所属の方達からのメッセージもHPに掲載されています。


トラックの貸出という形での寄付というのは、見えにくいもので、AKBさんの5億円や渡辺プロさんの1億円の寄付に比べると分かりづらいかとは思うのですが、ガソリンも満タンの状態での貸し出しになるとは思いますので、少しでも役立つかとは思います。

ネットでは、所属している人のメッセージよりも形(お金)で発表しろよという厳しい意見もありますが、きっと何かしてくれると思っています。
現にV6のメッセージでも、具体的な被災地への支援も皆さんと協力して準備したいと思います。と最後結んでいますので、何かあると思います。
早い行動というのも立派ですが、もう少し待っていただければ・・・と思います。
ってただのファンが上から目線ですみません。


そして私自身、自分で何ができるかを考えて行動していきたいと思います。



  


Posted by ミーハー女 at 13:24Comments(0)ブログのこと

2011年03月14日

今はこんな状況です

地震のニュースを見ていると涙が止まらないミーハー女です。


ですが自分のブログもままならない状況で困っています。


いろいろやってみましたが駄目でした。


そこで今、どんな状況かデジカメで撮った画像を載せてみます。


誰かパソコン関係の強い方、分かる方いらっしゃいましたら教えてください。


まず、所持するブログ一覧を開くとこんな感じ。



所持するブログ一覧自体は、普通にひらきます。


ですが丸で囲った部分が通常、いこらブログさんのマークが出るのに×印になっています。


ここからは、いこらブログを使っている方にしか分かりませんが、管理画面TOPに行けば記事投稿もできるしコメントチェックもできます。


ただし、絵文字や文字に色をつけることはできません。


写真投稿はできますが、確認の際に反映されません。


そして、常に左上部分は×印のままです。


そこで、通常その×印の部分をクリックするといこらブログさんのHPに移るのですが、そこをクリックしたり、いこらブログさんを検索していこらブログさんのHPを見ようとしたり、自分のブログを見ようとするとこのような画面が出てきます。


メッセージ
ページが見つかりません。
リクエストされたページ・ファイルは見つかりませんでした。
ファイル名・URL等が間違っていないかご確認ください。

▲ページの先頭へ戻る

いこらブログ-IKORABLOG TOPページ | パスワードを忘れた方 | お問い合せ

©2011 いこらブログ All Rights Reserved.



ここからはもうどうすることもできないです。


いまだいこらブログさんからは何の連絡もありません。


どうかお知恵をお貸しください。



  


Posted by ミーハー女 at 15:40Comments(0)ブログのこと

2011年03月11日

お知らせ

本日もブログは調子の悪いまま。


もしかしたら私のパソコンだけかもしれないです。


昨日の深夜、妹のパソコンからは見れたので。


今、いこらブログさんに問合せ中ですが、返事はないです。


それと申し訳ないのですが、これだけは今までしたくなくてしてこなかったのですが、コメントを承認制にすることにしました。


ですので、私が返事を書く際に一緒に承認する形になると思います。


それまでは公開されません。


非常に勝手で申し訳ないのと、これは個人的考えですが、私は既にやってることを、やれとか言われるのが嫌いな人間なんです。


今回、ブログで既にイライラしている中で、いろいろあったのでコメントは承認制にすることにしました。


勝手で申し訳ございませんがご了承くださいm(__)m


尚、記事と関係のないコメントや宣伝目的のコメントに関しましては承認することなく削除いたしますのでご了承ください。





  


Posted by ミーハー女 at 15:34Comments(0)ブログのこと

2011年03月09日

うーん・・・

なんか昨日から気になってたんだけど、ブログの調子悪い?


絵文字も出てこないし、コメント頂いてるみたいだから返事を書こうとしても自分のブログのページがひらかない。


絵文字は1ヶ月以上前から調子が悪いし、先週くらいからいこらブログのHP自体、ひらかないし、システムエラーかな?


でも管理ページはひらくという不思議。


どういうことだ。


なんかいろいろ限界が近づいてきてるのかな~。


3の検討をしなければいけないのだろうか。


っていうか、せっかく続けてきたのにこのブログ自体、なくなったらブチ切れそうなんだけど。


なんかブログの調子が悪すぎて更新をする気が起こらないので、今日はこのへんで。


戻ったらアップします。


  


Posted by ミーハー女 at 13:43Comments(0)ブログのこと

2011年01月01日

2011年



明けまして


  おめでとう


      ございます



旧年中は、ブログ共々お世話になりましてありがとうございました。


2011年もコスメ、映画、イベントレポと充実させたブログを書けたらなと思います。


誤字脱字失言の多いブログではありますが、本年度も宜しくお願い致します。


  


Posted by ミーハー女 at 00:00Comments(6)ブログのこと

2010年08月01日

祝?4周年

本来なら日曜が映画記事なのですが、昨日にずらしました。


どうしてかというと、4年前の2006年8月1日から、いこらブログさんにてブログを書き始めました。


そして本日、2010年8月1日。


無事に4周年を迎えることができました。


日付は誤魔化しつつですが、こうしてブログを続けてこれたのも自身の自己満足もありますが、読んでくれている人がいると思えたからです。


前ブログから数えると5年と7ヶ月。


いろいろな出会いがあり、疎遠になったりした人もいたし、自身の健康状態を書いたこともありました。


前にも書いたことがありますが、20代から30代になり、体重もエライことになり(エッ)、いい方向に変わったのか悪い方向に変わったのかは分からないけれど、少しでもいい方向に変わっていたら嬉しいです。


続けてきたからには、自分にとってプラスになっていてほしいと思います。


そしてこれからも続けられる限りブログを続けていきたいです。


いつも読んでくれている人、たまに読んでくれている人、今日は初めて読んでくれた人、全ての人に感謝です。


本当にありがとうございます。


駄ブログですが、これからも末長く宜しくお願いします。


  


Posted by ミーハー女 at 00:00Comments(12)ブログのこと

2010年05月06日

近況&今後の予定

おはようございます。


どうも×2、お久しぶりのミーハー女です。


ブログは、一応毎日更新していたので久しぶり感はないかと思うのですが、ガチ更新は久しぶりなのでこのような書き出しにしてみましたik_85


GWは、いろいろありすぎて頭がこんがらがっているので、ちょっとまとめてみるのと今後の予定も兼ねて書いてみます。


とりあえずV6のレポが一番多くなりそうなのですが、ちょっと後にまわします。


理由は、まだツアーが続いているということとV6ファンに対して私がドSだからです。


というのはまあ冗談なのですが、V6の情報はそこらへんで出回っているので私が書いても書かなくてもいつものように自己満足なので、書きたいものから書いていきます。


まずはGWの流れから。


5月2日(日)
飛行機で東京へicon20
1.日比谷公演でオードリー春日の部屋を見る。
2.原宿のスキンフードでコスメ買い物
3.FOREVER21(原宿)で買い物
4.V6代々木ライブ
  印象深かったこと
   1.坂本さんのくいぎみの38face09
   2.坂本さんの両親に聞こうと思っていて聞けないこと
   3.博士顔の長野さん


5月3日(月)
1.野久保君舞台鑑賞(今日は感想書きます。)
2.H&M(渋谷)で買い物
飛行機で帰路につくicon20


5月4日(火)
家でのんびり


5月5日(水)
新幹線で名古屋へicon18
V6名古屋ライブ鑑賞
 1部
  1.剛君突然消える
  2.ジャニーズで7番目の長野さん
  3.どこにでもいる長野さん
  4.メンバーに選ばれたグループ
  5.剛君の坂本君かわいいね発言
  6.物持ちのいい長野さん

 2部
  1.なぜかエロ発言が目立つ坂本さん
  2.長野さんの安定感
  3.どんよりとした空気で歌うトニセン
  4.ジャニーズジュニアとの交流に消極的なイノッチ以外の5人
  5.同年代より若いV6
  6.自分で聞いて凹む坂本さん
  7.打合せ時の口ぐせ



こんな感じでしょうか。


V6のライブレポは、セットリスト→MC→それぞれの曲の感想→購入グッズの順番でいこうと思っています。


いつもなら、曲感想とMCは逆なんだけど、まだツアーは終わっていないので曲の感想を後に回して、MCはその場かぎりなのでMCレポを先に書こうかと思います。


いろいろお土産でお菓子なんかも買ったのでそちらもおいおい書いていきます。


っていうかGWだけで今月のブログの記事がうまりそうな勢いです(エッ)


まあ今日は、もう1回更新します。

  


Posted by ミーハー女 at 08:41Comments(0)ブログのこと