2012年02月21日

フォーエバー・ラブ・クリスマス2

昨日の続きの画像です。


ほとんどツリー画像ですface02icon10


季節外れまっしぐらですが今日でUSJに関しては終わりですのでお付き合い願えれば有り難いですik_85


それではどうぞ。



本当の愛が分かった二人は再会しハッピーエンドへ。





その他の出演者も登場して最後のダンス。


とにかく水上ステージが普通に観ていても遠くて臨場感がイマイチ伝わってこない。



ツリーも点灯されて綺麗なんだけどね~。


これ考えたのって誰なんだろうか・・・。


同じ水上ショーでもシーとはエライ違い。



アップにしてみたら少しは迫力あるでしょうか・・・。



主役の二人も華々しく見えるかね。



最後の決めポーズ。


そういや昨日、きたろうに似ているって書いた人がストーリーテラーみたいな人だったんだわ。


思い出した。



皆さんはけていきます。


声援に応えていますよ。



残ったのは点灯されたツリー。


ブルーに輝いたり~。


グリーン系に輝いたり~。


イッツ 王道って感じですが。



レッド系に輝いたりも・・・。


ツリーは綺麗だが、ショー開演前に消灯されたりと、それいいる?な展開も多くてどうにも入りこめなかったわ。


有料の価値はなし。


もっと考えたショー作りに期待したいです。

  


Posted by ミーハー女 at 13:53Comments(0)スヌーピー

2012年02月20日

フォーエバー・ラブ・クリスマス1

もう少しでUSJのクリスマス記事も終わりそうface02


今日は、昨年から始まった「フォーエバー・ラブ・クリスマス」の画像を載せます。


記事は2つに分ける予定。


なかなか行くこともないので有料の鑑賞席で陣取って観たよ。


内容は・・・。
「フォーエバー・ラブ・クリスマス」は、日没後、パーク中央に位置するラグーン上で上演する壮麗なクリスマスショーです。
水上に設置されたステージで、誰もが憧れるロマンティックなラブストーリーが繰り広げられ、クライマックスには、パイロ(演出用花火)と幻想的な照明、クリスマスツリーの放つ圧倒的な光が湖面に反射し、これまで見たこともないくらい美しいシーンをお楽しみいただけます。
大切な人と共有する感動は、何ものにも代えがたい体験になることでしょう。


話のあらすじは・・・。
昔、ある湖に愛の妖精が棲むというクリスマスツリーがありました。
北の湖の国の王子と南の湖の国の姫は、二人の愛が永遠であることを確かめるために、途中、深い森や湖などに行く手を阻まれながらも、心を通い合わせ、そのツリーを目指します。
二人の愛が永遠になった時、クリスマスツリーはその象徴として、まばゆいばかりに輝きます。


・・・というもの。


感想はまた書きますが、いろいろ思うところはありました。


っていうか話以前にUSJのハア?と思ったところを1つまた書きます。


開演1時間弱前に有料ゾーンに入ることができました。


寒いのであらかじめ目星をつけていたスープの上にパイがかぶさっているやつ。


ケンタッキーで言うところのホットパイを買いに売店へ。


妹の分と2つ購入。


プラスホットコーヒーも購入。


これだけ買うとさ、普通ディズニーなら、紙トレイをくれるわけ。


それで聞いたらUSJって紙トレイないんだって。


じゃあ、どうしたらいいですか?って聞いたら、ホットパイを紙袋に入れ出したの。


しかも中途半端な紙袋に2袋に分けて。


結局、紙袋2袋とホットコーヒー2つ渡されて・・・。


パイのほうは傾けないでくださいね。


って言われた。


こいつバカ?って思ったよ。


だって1人でそれだけ持ってどうやって傾けずに歩けっていうの?


キャストの頭の悪さというか質の悪さに呆れ果てたヒトコマでした。


それでまあイライラしつつ、なんとか鑑賞席に戻って妹と食べましたよ。


そんなこんなで鑑賞したから余計に感動しなかったのかもしれません。


プラス、妹が言っていた、それいる?な出来事。


綺麗に点灯されていたクリスマスツリー。


ショー開演30分ほど前にいったん消灯します。


そしてクライマックスで再度点灯。


なんだけど、一旦点灯しているツリーを見ているので特に感動はなくて笑いそうになりました。


・・・とまあ人間の芝居のクサさも笑えますが、いろいろツッコミどころ満載なショーでした。


それではそんなショーの画像載せます。



水上にステージがあってなんとも観にくいステージ。


まともに観れるのって有料席だけじゃないのかな~。


スクリーンで外からも観れるようになっているんだけど、それって感動薄そうだなと思いました。


水上ステージに移動中の皆さん。



主役じゃないよ。


誰だったっけ。


なんか、きたろうに見えて仕方がなかった。



なんとも異次元な空間がステージでは繰り広げられています。


しかも有料席とはいえステージが遠いんだよ。



これはまだツリーは点灯していないよ。


ステージが明るいからそう見えるだけ。



ツリーがでかいのとステージが遠すぎて、逆にこじんまりとしているように見えるショー。


しかも内容がクサイ。



途中、眠くなったりもしたのは本当です。


ここで寝たら凍え死ぬと思って頑張ったけど。



主役の2人ですぜ。


二人が永遠の愛になるまでがまた長いんだよ。


しかも内容が薄っぺらいし。



まあ永遠の愛になった時はラブラブでしたが。


ズンタッタズンタッタ~とダンスしてました。



主役の女性は綺麗だな~とは思ったよ。



男性はそこまでタイプじゃなかったけど。


今日はここまで。


明日はツリー画像中心に載せます。


一眼レフで撮ったものなので、前に載せたデジカメよりも綺麗だと思います。


  


Posted by ミーハー女 at 14:10Comments(0)スヌーピー

2012年02月17日

ハッピー・スノー・パーティ

またUSJのクリスマス記事に戻ります。


一眼レフカメラで撮ったものをPCに取り込んだからしばらくはUSJ記事にしようかな~と思っています。


でも内容は、クリスマスなんだけどね。


今日は昼のパレード「ハッピー・スノー・パーティ」の画像を載せます。


ただこのパレードでUSJのキャストの質の低さが露呈されました。


パレードのフロート停止位置でスヌーピーが止まるところで待っていたかったので、キャストにスヌーピーがどのあたりで停まるか尋ねたところ、キャラクターは停止してからフロートから降りて全体的に動き回るので、どこから見ても観ることができますと言われました。


だから1列目をとれるところで座って待つこと30分以上。


正直、そんな時間から待っている人なんてディズニーで考えたら10分の1もないくらいの静けさ。


12月25日とは思えない盛り上がり・・・。


通りすがりで観てもそこそこ観れそうな勢い。


5分前から待っても余裕で綺麗な写真は撮れるくらいだったけど、休憩もしたかったので待つことに。


そしてパレードが始まったら・・・icon10


確かにフロートは止まったよ。


でも主要キャラクター(スヌーピー、エルモ、キティ、ウッディー・ウッドペッカー、ピンクパンサー)はフロートから全く降りてきませんでした。


その他の訳の分からないキャラクターは降りて踊り狂っていましたけどね。


正直、かなりキレそうでした。


でも、USJファンの方には申し訳ないが、スヌーピーを見ても前ほどトキメキがなくなっていた私は、もういいやと半ば呆れ気味で、ずーっと座ってました。


まあ最後にフロートが動き出したら、もう1回写真が撮れそうなところへ移動しましたけどね。


もうちょっときちんと覚えろや。バカキャストって思いました。


ディズニーじゃあ、あり得ない説明ですわ。


まあこれがUSJクオリティーなんでしょうね。


それでは画像いきます。



最初は、ダンサーキャスト登場。


まあダンサーさんのダンスはまずまずでしたよ。



おもちゃの兵隊ダンサーはどうも関西ノリが強くて、ちょっとドン引いたけど。



スヌーピーは一番前のフロートでした。


私が陣取っていたのはパレード最後方だったので何の意味もなし。



ウッディー・ウッドペッカーはなぜかネジリハチマチをしていた。


違うのかな~。



キティちゃんで唯一まともに撮れていたのがこの横顔。


ドレス姿はかわいいんだけどね。



私の座っている停止位置にはピンク・パンサーが・・・・icon10


嫌いじゃないんだけど、哀愁漂うおっさんにしか見えないのは私だけでしょうか。



訳の分からないクマは降りてきましたよ。


足が短いのに踊り狂っていて、ある意味、動きは面白かった。


でも全然トキメキません。


スノーマンも前に後ろにと動き回っていましたよ。


っていうか、メインキャラクターはフロートの上でダンサーは動き回るんだから、ディズニーと一緒ってこと。


本当に説明不足のキャストがいらつくface09



もう散々、ダンスも披露して最後の去るところ。


ちなみにメインキャラクターとの記念撮影会が急に始まるから一緒に撮ろうと思えば撮れますが、結構な人だかりなので子供を押しのけてまで行く気にはなれませんね。



キティちゃん正面から撮れたよ。


手が顔にかぶってますがicon10




このメインキャラクターを忘れていました。


エルモ・・・最初に撮ってもなかった。


最後に慌てて撮影。


これがまだマシな画像。


なんかバタバタとしたパレードでした。


全然楽しくなかった(エッ)
  


Posted by ミーハー女 at 13:50Comments(0)スヌーピー

2012年02月08日

USJのツリー

もう2月だってのにツリーの画像を載せようとしているミーハー女です。


この間、一眼レフの画像を見たら、凄い数になっていてほとんどブログにアップしていなかったので、またそのうちアップします。


最近は、ディズニーでもUSJでも一眼レフとコンデジを同時に使っているので画像が散乱中。


最近のUSJの画像は全てコンデジ画像です。


今日のツリーもコンデジで撮ったもの。


やっぱり一眼レフのほうが多少綺麗に撮れているので、またそちらもアップします。


それでは昼のツリー。

遠目から・・・。


っていうか前年度のまでのツリーのほうが断然よかったのは先に書いておきます。


なんか臨場感がないんだよね。


海の向こうにあるって感じで。



ちょっと寄ってみたよ。


ツリー自体は、その前のもののほうが良かった気はするけど撮影スポット的にはいろいろなところで撮れるようになっているので、こっちはこっちでいいかもしれない。


それにしても綺麗な空だ。


寒い日で風も強かったけど、天気はよかったからな~。


そして夜バージョンのツリー。

さすがに夜になってくると人も多くなってくるよ。


元々、ぼやけている感じなのでもう人もそのまま。


分かりやすい人がもしいたら対処します。


それにしても夜のツリーとかイルミネーションとか花火ってカメラに収めるの難しいよね。



ちょっと寄ってみた。


本物のほうが断然綺麗です。


しばらくはこのツリーが続きそうな気がするので去年見れなかった方は是非、今年どうぞ。


12/25でもディズニーの普段の土日よりも入っていなかっただろうと思えるほどの人混みだったので余裕だと思う。


夜になるとアトラクション系は、ほとんど5~10分待ちくらいだったし。


寒さ対策したら楽しめると思います。


  


Posted by ミーハー女 at 13:43Comments(0)スヌーピー

2012年02月07日

セサミストリートのハッピー・サプライズ

USJの画像消化中。


風邪のほうは昨日より少しマシでしょうか・・・。


今日は、暇つぶしで観た『セサミストリートのハッピー・サプライズ』の画像を載せてみます。


ウォーターワールドを見損ねて中途半端に時間が余っている中、時間がちょうど合ったのでみることに。


このショーも10周年のショーだったんだね。


さっきHP見て知りました。


内容は、セサミの仲間たちがスペシャルショーを計画している舞台裏という設定。


フラッシュ不可だったのであまりうまくないです。


途中で撮影するのもやめちゃったので少しだけです。

開演前のステージ。


12月25日ってことを考えると人の入りは凄く少なかったように思うんだけど・・・。



ステージ横の壁にはセサミの仲間たちの絵が飾られているよ。


私はこの元々のメンバーが好きだな~。


USJにしかいないとかっていうのはこじつけで好きになれないひねくれものです。



実は、一時クッキーモンスターが一番好きなキャラクターだった時期もありました。


USJに来るようになってから、セサミの中ではエルモが一番人気だと知って驚いたんだよね。



ビッグバードかっこよすぎface02


エルモは声がかわいいよね。


クッキーモンスターはなんだか憎めない。



ダンサーのお兄さんかっこよかった。


日本人の女性ダンサーは柳原可奈子に見えて仕方がなかった記憶が・・・。


ディズニーでは絶対にダンサーになれない体型だったんだけど。



アーニーとバートは仲良しなのが伝わってきたよ。


最終的には、HOPPYも出てきたけど室内であまり綺麗に撮れないからもう諦めていた気がする・・・。


まあ1回観れたのでよかったです。


  



Posted by ミーハー女 at 14:08Comments(0)スヌーピー

2012年02月02日

ドリームズ・アー・ユニバーサル3

ドリームズ・アー・ユニバーサルの記事は今日で最後。


ママの願いは仕事で来れないパパがいること。


最後にパパ登場。


それで出演者でワチャワチャって感じ。


エッ・・・いや~途中から演技というか全体的にクサすぎてメインの登場人物を撮っていないんだよ(エッ)


だから今日の画像も昨日に引き続きキャラクターの画像だけです。


全然ショーのレポになっていなくてすみません。


それではいきます。



最後はみんなでダンシング。


後ろの方にエルモが・・・。


エルモはこっちにはほとんど来なかったんだよね~。


画像がなかった。




チャーリー・ブラウンがうっすrと目線くれてます。


こうしてみると、チャーリー・ブラウンもかわいいな~と思えるんだよね。



サリーもキャラクター的にはあまり好きじゃないのに動きを観ているとかわいく見えてくる。


ダンスしまくってますね。



しかも目線くれたし~。


サリーかわいいよ。




チャーリー・ブラウンも目線くれました。


結構、うまく撮れているかな~と自画自賛。


スヌーピーはメインなのでステージでも中央にいててこっちには最後は来なかったんだよね。


このプックリお腹やっぱりたまらん。



キティちゃんもこっちには来ず。


目線はないけど、仕草がかわいいので載せておきます。



と思ったら最後にチョイ目線くれました。


でもブレブレ。


私のテクニックの問題です。


まあクサいショーでしたが1回でも観ることができたのでよかったです。


  


Posted by ミーハー女 at 13:21Comments(0)スヌーピー

2012年02月01日

ドリームズ・アー・ユニバーサル2

昨日の続きどすえ。


今回は娘のほうの夢を叶えます。


娘はキャラクターが好きなようで・・・。



端っこから何やら大きなキャラクター看板がついた台車登場。


あれ・・・これ誰だっけik_19


これがモッピーだったっけik_85



スヌーピー看板も登場。


普通にこの看板と写真が撮りたいと思ってしまったicon10



スヌーピーも登場。


このモフモフお腹を枕にして眠りたいik_05



後ろ姿も萌えるface05


お尻でモフモフ(チョッ・・・icon10



いつの間にやらキティも真ん中にいてた。


逆側からの登場だったので気付かず。



妹部分の決めポーズ。


どれだけ端っこで観ていたかが分かる角度。



キティちゃんのママとかも出てたよ。


チャーリー・ブラウン、サリーもいたよ。


キャラクター勢ぞろいです。



ママ登場。


本当、年齢差のなさそうな親子すぎてちょっと笑えた。


ママの夢は明日。


っていうかパパ登場するだけなんだが・・・。


  


Posted by ミーハー女 at 13:34Comments(2)スヌーピー

2012年01月31日

ドリームズ・アー・ユニバーサル1

USJの撮りだめ分をどんどんアップしていきます。


今日は10周年の記念ショー『ドリームズ・アー・ユニバーサル』の模様を。


いくつかに分けて書くよ。


内容は、10周年でにぎわっているUSJにやってきた母・息子・娘の話。


夢をかなえてくれるUSJっていうのがテーマですかね。


お父さんは忙しくて来ることができなかったのですが・・・って感じ。


正直、見ていて小っ恥ずかしい物語展開でかゆかったです。


やっぱり人間を主役にしちゃうとこうなっちゃうのかね。


ダンサーさんとかはよかったけど、主人公の演技がクサすぎて観ていて寒気が(((( ;゜Д゜)))


年齢設定も合ってないし(苦笑)


まあ画像載せていきます。



ダンサーさんは良かったよ。


まあ某ネズミランドよりは落ちますが。


前でダンサーオタがいてたんだけど、撮っている写真が下手くそすぎて、私のほうがタイミングよく撮れるぞって思いながら見てました。


途中から、出ないようにしてたけど。





かわいいダンサーさんもいたしね~。


あっ、後ろから息子役が登場。


ていうかおっさんだし。


母、息子、娘。


ほとんど年齢違わないような気がした。



まずは、息子の夢を叶えるためにビートルジュ-ス登場。


っていうか、昼間の明るいところで見ると怖いface08



やっぱり怖いって~。


(((( ;゜Д゜)))



これは・・・ジュラシックパークかな。


息子は、アトラクション系が好きなんだよね。



バック・トゥー・ザ・フューチャーも登場。


普通に舞台袖から出てくるのが、なんか笑えた。



ウォーターワールドの面々も登場。


っていうか最初、何か分からなくて妹に教えてもらったicon10

これ画像だと分かりづらいと思うのですが、結構凄いことしてるのよ。


円の中に入っていたのが出たり入ったりしてくるくる回ってるの。

結構な高さもあるのよ~。


結構、歓声も上がっていたよ。

途中で縄跳びも飛んでたし。


怖いってik_84

正面から見るとこんな感じ。


私は、結構端っこの芝生のところで見ていたんだけど、体を真ん中に持っていってなんとか正面風にこれだけ撮影。


これで息子の夢は叶ったよ。


お次は娘の夢だ。


  


Posted by ミーハー女 at 13:54Comments(0)スヌーピー

2012年01月25日

緑のあいつ

ちょっといろいろあって短めの記事です。


すみません。


詳しくはまた後日書きます。


とりあえず貼り逃げ・・・。


USJに行った時に遭遇しました。



シュレックだよ~。


写真は撮れなかったけどフィオナ姫もいたよ。


大人気で凄い人ゴミだったので顔のドアップのみです。



ディズニーなら押しのけてでも(順番は守るよ)一緒に撮ろうかなとも思うんだけど、妹も特に一緒に撮りたいという感情も湧かなかったので、顔アップのみ撮って退散しました。


シュレックを見たら浜ちゃんの顔を思い浮かべるのは私だけでしょうか。


でもUSJのアトラクションでは浜ちゃんの声じゃないんだよね。


凄い違和感があるのは私だけなのかね。


  


Posted by ミーハー女 at 13:33Comments(0)スヌーピー

2012年01月24日

10周年な風景

東京ディズニーシーが10周年まっ最中でしたが、USJも10周年でした。


いろいろオーナメントというか飾りもありましたよ。



キティ、スヌーピー、エルモ、ピンクパーサーの看板。


最近のUSJはこの4キャラクターが4大看板のようですね。


前は、ベティちゃんとも地味ながらにいたのに、今回はお土産ものでもほとんどなくて、ちょっと寂しかったな~。


セサミストリートもエルモだけじゃなくて、クッキーモンスターとかビッグバードとかもっとパレードとかにも出せばいいのにな~と思ったんだけど。


最近は、USJだけのキャラクター『モッピー』が人気らしいです。


っていうか、ディズニーに対抗したのかな~ってちょっと思ったけど。



  続きを読む


Posted by ミーハー女 at 13:34Comments(0)スヌーピー

2012年01月23日

サンタ・トイ・ソルジャーズに出会ったよ

USJネタ。


カテゴリースヌーピーに入れるのもおかしいんだけど・・・。


クリスマスシーズンっていうか12/25のクリスマスに姉妹で行ったUSJ。


それはそれは幸せそうな家族やカップルだらけだったUSJ。


ふんだいいもん。


いろいろショーやらパレードはしていてこんなのもしていたよ。



サンタ・トイ・ソルジャーズというパレードというか催し物みたいな感じかね。



急にこの2人が登場してスローに歩いたり、1人がかたまってしまってもう1人が慌ててしまったりというのを無声でお送りします。



画像じゃ分かりづらいんだけど、ロボットに見えるんだよね最初。


それくらい動きが不気味。



2人ともかたまってしまった図。



また歩きだしています。


まあ長いこと見ていると飽きます(苦笑)


ちょっとした暇つぶしにはいいかな。


  


Posted by ミーハー女 at 16:06Comments(0)スヌーピー

2011年01月19日

福袋(スヌーピー編)

福袋をどんどん載せていきます。


まあもう少ないですがik_85


今日は、スヌーピーの福袋です。


西川寝具店さんで買ったスヌーピーの福袋。


中身は最初から決まっていて、膝掛け、枕カバー、ハンカチタオルの3点。


デザインやカラーが選べないので、どうかなik_19と思ったのですが、スヌーピーだからいいか~と思って購入。


入っていたのは・・・。


  続きを読む


Posted by ミーハー女 at 16:37Comments(0)スヌーピー

2010年12月06日

USJ 7

週末の出来事。


FNS歌謡祭で平家派って書いているから、まさかの『剣の舞』ik_19ik_20と驚いたミーハー女です(苦笑)


一瞬、ドキーンとした瞬間に、あっ・・・『Graduation』のほうよなとは思ったのですが。


坂本さん、生放送での音ハズシ率半端なく高いけど、『Graduation』も『only dreaming』もよかったかなと個人的には思いました。


まあラストサビ前の高音は厳しそうだったけど、うまかったよ~。


あと秦基博さんとSuperflyの『楓』もよかったな~。


あと、大沢さん絶賛のアイもface02


結局最初の1時間以外はずっと観てたからな~。


そして日曜日。


ついに映画館でキレてしまいました、すみません(誰にik_19


私は一番後ろの通路側に座っていたんだけど、館内に入った途端、嫌な予感がしたんだよね。


私は一番後ろの席の通路側に座っていました。


二列前中央(後ろから3列目)にニットキャップをかぶった中学生か高校生の女子4人。


いかにも悪いというか、うるさそうな感じ。


そして後ろから2列目の私とは逆側の通路側に座った男女カップル2組(4人連れ)


この高校生4人とカップル2組は別のグループ。


人を観た目で判断してはいけません。それは分かってます。


でも予告前からベラベラとうるさい。


案の定、本編が始まってもうるさくて、あまりのうるささに、高校生らしき4人組女子の前に座っていた年配の男性が『うるさいな』と声になっていない声でなんだけど、私の席まで聞こえてくる声で一言。


声になっていない声というのはため息交じりの声とでもいいましょうか。


その後、聞こえたのか(私でも聞こえたから聞こえたはず)ちょっと静かになったんだけど、今度はそのうちの1人が携帯電話を取り出して、メールを見ているのか、隣の子に見せたり、いじくっている。


とりあえず自分の中で180秒(3分)数えてから、『まぶしいなicon08』←まあ結構、大きな声で。


その方、自分が言われていると分かったのと驚いたのとでビクッとなって、すぐに携帯電話をパタンととじてました。


でも何を言われたのか、他の友人は気づいてなかったのか、『今、なんて言うた?』『まぶしいな?』という会話も聞こえてました。


ごめんなさいというのは、そのバカ女子高校生(敢えてバカと書きます)よりも前に座っている人は携帯の明るさは気にならないと思うんです。


だから、大きな声を出して映画の邪魔をしてごめんなさいということです。


ちなみにその女子高校生よりも後ろに座っていたのは20人くらいです。


っていうかさ、映画上映中に無駄にうるさいとか携帯見るということが、マナー違反だってことを知らないんですかねik_19


知らないんだったら映画館で映画を観ないでほしいんですけど。


でも私が怒鳴ってすぐにとじたってことは、良くないというのは一応は、分かっているんだよね?


どうしても大声で喋ったり携帯を逐一チェックしたいなら、席全部買ってください。


それなら好きにしてくれていいです。


まあ私も真後ろの席なら、言ってなかったけどね。


ちょっと離れていたので、誰が言ったか分からないだろうと思って言ったというズルさもあります。


ちなみに、うるさいっていうのも言いたかったんだけど、こういう奴らって、うるさいって言う私がうるさいって、知能の低いつっこみでグループでバカみたいに笑いあったりしそうなのでやめました。


まあこういう人から見たら、大声で話していたり携帯を使っているのが気になるなら映画館で観るのやめたら?と、これまた知能の低いツッコミをしてくるのだろうなとは思いますが、腹が立ったので書いておきます。


さて本題。


USJ記事も今日で最後。


御菓子類もちょこちょこと買いました。



真ん中だけ、おかきであと2袋はクランチチョコレート。


3袋買うとお得になっていたので購入。


っていうか、1袋だけチョコレートだと思って買ったら2袋チョコレートだった/( ̄ロ ̄;)\


私が、見間違えた&とり間違えたんだけどね。


まあチョコ好きなので食べます。


まだ買っています。


っていうか今回、食べ物ばっかり買ったかも。






  続きを読む


Posted by ミーハー女 at 16:38Comments(7)スヌーピー

2010年12月04日

USJ 6

今日で終わろうと思っていたのですが、お菓子画像を撮り忘れていたので、月曜にお菓子画像を載せて終わりますik_85


明日は、カット&カラーに行く予定ik_17


ディズニーには綺麗な髪の毛で行きたいものでik_85


その後で映画でも行こうかな~。


さて本題。


昨日の夜のパレードにちなんで、こんなものをいただきました。

夜のパレードに登場するもののピンバッチ。


非売品らしいです。


どういうルートでもらったかは、ちょっと個人情報云々になってくるので書きませんが、家族4人で行ったので4個もらいました。


画像は、よく分からない2つik_85


右のほうは、くじゃくだと思うんだけど。


あと2個はこちら。

こっちは、左がアリスで右がシンデレラの魔法使いのおばあさんだと思います。


USJのパレードって綺麗なんだけど、キャラが何か分からないんだよねik_85


エルモ、スヌーピー、キティって登場したら、後はほとんどマイナーでアリスとかシンデレラとかなんとか分かるのもあるんだけど、基本分からなかったりします。


まあ綺麗なので楽しんで見ているんだけどね。


ピンクパンサーとかベティとかは難しいのかな~。


まあなんだかんだ言って、また行ったら観るんだけどねface02


このピンバッチは次回、USJに行く時にカバンか服につけていこうかなと思っています。





  


Posted by ミーハー女 at 17:42Comments(0)スヌーピー

2010年12月03日

USJ 5

しつこくお送りしています。


もう少しお付き合いいただければ。。。


今日は、夜のパレードの模様を。


画像盛りだくさんです。


両親が疲れているので、パレードの最初のほうの位置に陣取って、パレード前に買い物を済ませてパレードを観たらすぐに帰ろうという予定でした。


陣取ったのは、入園してすぐのところ。

ツリーをバックに先頭がエルモで近づいてきています。



ツリーがバックに写っているのは、今の季節限定だから、始まるギリギリに行ったけど、いい場所とれてよかった~。



エルモの次がスヌーピー。


スヌーピーは白いからライトになると、ちょっとさみしいかな。


かわいいんだけどね。



スヌーピーの後ろがキティちゃん。


前に来た時は、キティちゃんはまだいなかったので新鮮でした。



ここからは訳の分からないものも・・・。


これはアリスのチェシャ猫かな~。



全く何か分からないik_85



ピンクの象さん。



後ろに猿(笑)



これ画像だと分かりづらいんだけど、人間が動いています。


結構、動きづらそうで凄いな~と思いました。



ここからはシンデレラ。


カボチャの馬車。



魔法使いのおばあさん。



シンデレラと王子様。


これが近づいてきた時に、父親の、綺麗やな~って声が後ろから聞こえてきました。


母親もこういう夜の電飾を使ったパレードって見たことがないから、喜んでいました。


ディズニーランドのとか観たらもっと喜ぶだろうな~。



画像だと分かりづらいんだけど、時計の針は12時2分くらい前をさしています。


これで最後です。


訳の分からないのも多かったけど、綺麗で楽しめました。


明日もう少し、書いて終わります。



  


Posted by ミーハー女 at 16:09Comments(0)スヌーピー

2010年12月02日

USJ 4

長々とUSJレポを続けています。


すみませんm(__)m


そんな中、とりあえずディズニーランド&シーも行くことが決まりました( ̄m ̄* )


妹と行きますよ~ワーイ×2face02


妹が3連休になるので・・・。


1日目 ディズニーランド


2日目 ディズニーシー


3日目 東京若しくは、TOKYO BAY ららぽーとで買い物


の予定。


今から楽しみです。


その間は、ブログも日付誤魔化しになると思いますがご了承くださいm(__)m


それでは本題。


今日はクリスマスの夜のショー『天使の奇跡』


内容は、パリを舞台にお互い両思いなのに伝えられない男女がクリスマスに訪れる素敵な偶然、それは天使のくれた奇跡だったというお話。


今年で最後らしいです。


見れてよかったです。


それでは画像をポンポンと並べていきます。


  続きを読む


Posted by ミーハー女 at 15:30Comments(4)スヌーピー

2010年12月01日

USJ 3

話が、あっちこっちいってすみません。


USJ記事に戻ります。


今日は家族で撮った写真と昼のパレードの写真。


ほとんど妹の撮影です。


1枚だけ私の撮影もあるんだけどね。


それでは早速。


ジョーズの近くにあった撮影スポットにて。

左から父・母・私。


父・・・マスクはずせよ(苦笑)


母親・・・かなりの笑顔です。


私・・・相変わらずの体型、スヌーピー帽子かぶって、前にブログに載せた組曲のスヌーピーバッグ。


それで撮った画像を観て思ったんだけど・・・。


妹センスないよface10


と言って私が撮ったのがこちら。

両サイドのツリーを入れろよ・・・と思ったので入れて撮影。


並びは、母・父・妹。


母・・・相変わらずの笑顔。


父・・・マスクはずしました。


妹・・・小さいスヌーピーハットくりっぷをつけて、私とおそろの組曲の色違いのバッグ。


それとクリスマス限定のポップコーンバケツ持ってます。


ツリー型でかわいかったよ。


妹に言ったんだけど、あんたがカメラ持っているんだから、ここで写真撮ろうとか言わないとタイミング逃すよ。


って、でも妹に、私はそういうタイプじゃないって言われちゃったよ。


実際、家族で撮ったのは、これと巨大ツリーの前でだけです(苦笑)


まあ・・・いいのですが。


そして昼のパレードの風景。


っていうか、たまたま通りすぎて撮っただけなので、少しだけ。



スヌーピーとクッキーマン?


クリスマスの限定キャラみたい。


スヌーピーはサンタ帽子かぶっていてかわええik_83


写真を撮るタイミングもあったのですが、子供達がたくさんだったので入っていくのは厳しいのでやめました。



頑張ってもうちょっと前に行って撮ったのがこちら。


スヌーピーはマフラーもしていてサンタの格好もしてました。


かわええ( ̄m ̄* )



エルモもクッキーマンと。


思ったんだけど、パレードの時ってエルモだけなんだよね。


クッキーモンスターやビッグバードもいればいいのにな~と思いました。



ちょっ(爆)


この表情・・・っていうか表情は作れないはずなんだけどエルモもかわいいな~。


他にも、キティちゃんやピンクパンサーもいたんだけど、次に行くアトラクションに急いでいたので撮影はせずに通り過ぎました。


昼のパレードは、かわいくて楽しいですね。


明日は、今年で終わる『天使の奇跡』の画像を載せます。
  


Posted by ミーハー女 at 16:24Comments(2)スヌーピー

2010年11月27日

USJ 2

妹から画像はまだもらっていないので、とりあえず買ったものから。


食べ物とスヌーピーグッズとで2回に分けます。


まずは朝一、速攻買いました。

スヌーピーのサンタ帽子


( ̄m ̄* )園内ではずっとかぶってました。


USJも夢の国だからいいのだ。


普段、かぶれないものもかぶるのだ。


クリスマス期間しか被れないけど、来年も来ようという想いをこめて購入。


スヌーピー+サンタ帽子。


かわええik_83



後ろ側には、スヌーピーサンタもいます。


サンタ帽子とれば普段使い(冬のみ)もできるかなとも思ったけど、これがあると厳しいですね(苦笑)


まあ、かわいいのでいいんだよー。


そして今の季節の物を。
  続きを読む


Posted by ミーハー女 at 15:27Comments(2)スヌーピー

2010年11月24日

USJ 1

カテゴリーは敢えてのスヌーピー。


昨日、両親、妹の4人でUSJに行ってきました。


ただicon11・・・。





デジカメを持っていけなかった(泣)





理由は、勤め先に置いてきてしまったからface07


朝、とりにいこうかなとも思って妹に前日、デジカメあるik_19と聞いたところあったので、妹ので行きました。


それで妹にまだ画像をもらっていないので、今日は携帯で撮った分をアップしておきます。


一応、昨日のまわったところを書いておきます。


icon01朝8時前に出発で9過ぎに到着。
1、シュレック4Dアドベンチャー(映像)
2、ターミネーター2:3D(映像)
3、バック・トゥー・ザ・ヒューチャー ザ・ライト(アトラクション)
昼食
4、バックドラフト(一応アトラクション)
5、ハッピー・スノー・パーティ(パレード)
6、スペース・ファンタジー・ザ・ライト(アトラクション)
7、ウォーターワールド(ショ―)
8、ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロールショー(ショ―)
9、天使のくれた奇跡(ショ―)
休憩(お茶)
10、マジカル・スターライト・パレード(パレード)


これでUSJを出て地元まで帰り晩御飯を食べて家に着いたのが夜の11時前。


まあ疲れたけど、父親はローカルな話題で申し訳ないけど、遊園地といえば、みさき公園しか知らない人なので感動していました。


父親が高血圧持ちなので、乗り物がほとんど乗れないので、スペース・ファンタジー・ザ・ライトはちょっとした優待で待たずに乗れたので、待たせて、乗ったくらいですね。


バック・トゥー・ザ・フューチャーでさえ、ずっと目をとじていたといわれたらもう、何も乗れないしね。


まあでも、夜のパレードやウォーター・ワールドは特に楽しんでいたようなのでよかったです。


次は、ディズニーランドに行きたいと行っていたので、来年の気候の温かい頃に・・・と勝手に思っています。


画像は、今の季節ならではのツリー画像と夜のパレードから。


ツリーは本当に大きかったです。





上に天使がいます。


天使のくれた奇跡というショ―中に点灯するのですが、感動的でしたね。


今年で最後かと思うと寂しいけど、見ることができてよかったし来年以降のイベントが楽しみです。



夜のパレードの先頭はエルモでした( ̄m ̄* )


後ろにチラッと見えるのがスヌーピー、その後ろがキティ。


バックにツリーが見えるところで鑑賞。


ツリーは今だけなので、季節感が出ていいよねーと思って。


妹に画像をもらってまた綺麗な画像もアップします。


今度は、ちゃんとデジカメ忘れずに持っていこうっと。





  


Posted by ミーハー女 at 16:13Comments(4)スヌーピー

2010年11月01日

スリッパまとめ買い

内容は、タイトルそのまま。


ただ本題に入る前に、昨日の腹が立ったこと。


これは私の感覚ですので、なんとも思わない方は私と考えが違うというだけですので、文句コメント等いりませんので。


昨日、帰りの電車の中でのマナーの話。


その電車というのが2人掛けで、進行方向に向かって並んでいるという仕様。


間に通路を挟むと (2人 通路 2人) って感じ。


4人連れなら後ろに向けることも可能。


その椅子の窓際に、こんな小さいテーブルがついています。  


これ1年前の記事ね。


分かりやすい画像があったのでリンクしておきます。


前にドリンクホルダーもあるけれど飲み物とお菓子を置くのにいいサイズの小さいテーブル。


そのテーブルに、足のつまさきを乗せている推定高校生~大学生の女性。


昨日って大阪で嵐のコンサートがあったんですかね。 


嵐って書いたトートバッグを持っていました。


おそらくお母様らしき人と2人連れ。


先に書いておきますが、嵐のファンのマナーが悪いと言っているのではありません。


V6のファンにだって私が見たことがないだけで、同じようなことをする人はいるかもしれません。


ただ見たまま書いています。


リンク先の画像を見てもらえば分かると思うんだけど、このテーブルは足置き場ではありません。


靴下を履いたつま先を時には片足、時には両足乗っけていました。


母親は何も注意しません。


それどころか普通に喋っています。


私の母親なら、私や妹がそんなところに足を乗っけたら注意すると思います。


ちなみに私は別に金持ちの上品な家庭の育ちではありません。


しかももっとタチが悪いのは、悪いということが分かっているのか、乗務員が近づいて来たら足を乗せるのをやめていました。


母親がそれに気付いているかどうかは分かりませんが、私が降りる駅まで、母親はそのことに対して何も言ってませんでした。


こんな言い方、大変申し訳ないけど、こんな母親に育てられてかわいそうな子供という風に思いました。


それよりも、あんな小さいテーブルに足乗っけてるほうが疲れると思うんですけどね。


ちなみに、私は自分の席の前のテーブルにお菓子を乗せて食べていたのですが、気持ち悪くなって自分の膝に置き換えました。


この間のSMAPのコンサートといい、足関係のイラッとすることが今年は続くみたいです。


ついでに書いておくと、それならお前が注意しろよ等のコメントもいりませんので。


よっぽど言ってやろうかとも思いましたが、今は、少し注意しただけで、刺されたりする事件もあるので、怖くて言えなかっただけです。


私のようなそういう人間が増えたのも、こういうマナー違反を平気でする人間が増えていることにつながっていることも分かっていますので。


私はこうやってブログで負け犬の遠吠えをするだけしかできない小さな人間だということも分かっています。





さて本題。


勤め先が事務所内はスリッパなので、そろそろ秋冬仕様のものに変えようと思って、スヌーピーのお店に行ったんだけど、かわいいのがありすぎて、ため買いしちゃいました。


スリッパまで在庫する私ってik_85


まずは今日おろしたのがこのスリッパ。

秋っぽいナチュラルな感じが気に入って購入。



靴のかかとを踏みつぶしたような感じになっているのは縫いつけてあります。

まあ中なんて誰も見ないんだけどねface02


軽いスリッパで夏の間はサンダル仕様のゴムのスリッパを履いていたので、軽過ぎて脱げそうで怖いですik_85


そしてかわいさのあまり在庫投入。



  続きを読む


Posted by ミーハー女 at 15:21Comments(8)スヌーピー