2010年12月06日
USJ 7
週末の出来事。
FNS歌謡祭で平家派って書いているから、まさかの『剣の舞』
と驚いたミーハー女です(苦笑)
一瞬、ドキーンとした瞬間に、あっ・・・『Graduation』のほうよなとは思ったのですが。
坂本さん、生放送での音ハズシ率半端なく高いけど、『Graduation』も『only dreaming』もよかったかなと個人的には思いました。
まあラストサビ前の高音は厳しそうだったけど、うまかったよ~。
あと秦基博さんとSuperflyの『楓』もよかったな~。
あと、大沢さん絶賛のアイも
結局最初の1時間以外はずっと観てたからな~。
そして日曜日。
ついに映画館でキレてしまいました、すみません(誰に
)
私は一番後ろの通路側に座っていたんだけど、館内に入った途端、嫌な予感がしたんだよね。
私は一番後ろの席の通路側に座っていました。
二列前中央(後ろから3列目)にニットキャップをかぶった中学生か高校生の女子4人。
いかにも悪いというか、うるさそうな感じ。
そして後ろから2列目の私とは逆側の通路側に座った男女カップル2組(4人連れ)
この高校生4人とカップル2組は別のグループ。
人を観た目で判断してはいけません。それは分かってます。
でも予告前からベラベラとうるさい。
案の定、本編が始まってもうるさくて、あまりのうるささに、高校生らしき4人組女子の前に座っていた年配の男性が『うるさいな』と声になっていない声でなんだけど、私の席まで聞こえてくる声で一言。
声になっていない声というのはため息交じりの声とでもいいましょうか。
その後、聞こえたのか(私でも聞こえたから聞こえたはず)ちょっと静かになったんだけど、今度はそのうちの1人が携帯電話を取り出して、メールを見ているのか、隣の子に見せたり、いじくっている。
とりあえず自分の中で180秒(3分)数えてから、『まぶしいな
』←まあ結構、大きな声で。
その方、自分が言われていると分かったのと驚いたのとでビクッとなって、すぐに携帯電話をパタンととじてました。
でも何を言われたのか、他の友人は気づいてなかったのか、『今、なんて言うた?』『まぶしいな?』という会話も聞こえてました。
ごめんなさいというのは、そのバカ女子高校生(敢えてバカと書きます)よりも前に座っている人は携帯の明るさは気にならないと思うんです。
だから、大きな声を出して映画の邪魔をしてごめんなさいということです。
ちなみにその女子高校生よりも後ろに座っていたのは20人くらいです。
っていうかさ、映画上映中に無駄にうるさいとか携帯見るということが、マナー違反だってことを知らないんですかね
知らないんだったら映画館で映画を観ないでほしいんですけど。
でも私が怒鳴ってすぐにとじたってことは、良くないというのは一応は、分かっているんだよね?
どうしても大声で喋ったり携帯を逐一チェックしたいなら、席全部買ってください。
それなら好きにしてくれていいです。
まあ私も真後ろの席なら、言ってなかったけどね。
ちょっと離れていたので、誰が言ったか分からないだろうと思って言ったというズルさもあります。
ちなみに、うるさいっていうのも言いたかったんだけど、こういう奴らって、うるさいって言う私がうるさいって、知能の低いつっこみでグループでバカみたいに笑いあったりしそうなのでやめました。
まあこういう人から見たら、大声で話していたり携帯を使っているのが気になるなら映画館で観るのやめたら?と、これまた知能の低いツッコミをしてくるのだろうなとは思いますが、腹が立ったので書いておきます。
さて本題。
USJ記事も今日で最後。
御菓子類もちょこちょこと買いました。

真ん中だけ、おかきであと2袋はクランチチョコレート。
3袋買うとお得になっていたので購入。
っていうか、1袋だけチョコレートだと思って買ったら2袋チョコレートだった/( ̄ロ ̄;)\
私が、見間違えた&とり間違えたんだけどね。
まあチョコ好きなので食べます。
まだ買っています。
っていうか今回、食べ物ばっかり買ったかも。
FNS歌謡祭で平家派って書いているから、まさかの『剣の舞』


一瞬、ドキーンとした瞬間に、あっ・・・『Graduation』のほうよなとは思ったのですが。
坂本さん、生放送での音ハズシ率半端なく高いけど、『Graduation』も『only dreaming』もよかったかなと個人的には思いました。
まあラストサビ前の高音は厳しそうだったけど、うまかったよ~。
あと秦基博さんとSuperflyの『楓』もよかったな~。
あと、大沢さん絶賛のアイも

結局最初の1時間以外はずっと観てたからな~。
そして日曜日。
ついに映画館でキレてしまいました、すみません(誰に

私は一番後ろの通路側に座っていたんだけど、館内に入った途端、嫌な予感がしたんだよね。
私は一番後ろの席の通路側に座っていました。
二列前中央(後ろから3列目)にニットキャップをかぶった中学生か高校生の女子4人。
いかにも悪いというか、うるさそうな感じ。
そして後ろから2列目の私とは逆側の通路側に座った男女カップル2組(4人連れ)
この高校生4人とカップル2組は別のグループ。
人を観た目で判断してはいけません。それは分かってます。
でも予告前からベラベラとうるさい。
案の定、本編が始まってもうるさくて、あまりのうるささに、高校生らしき4人組女子の前に座っていた年配の男性が『うるさいな』と声になっていない声でなんだけど、私の席まで聞こえてくる声で一言。
声になっていない声というのはため息交じりの声とでもいいましょうか。
その後、聞こえたのか(私でも聞こえたから聞こえたはず)ちょっと静かになったんだけど、今度はそのうちの1人が携帯電話を取り出して、メールを見ているのか、隣の子に見せたり、いじくっている。
とりあえず自分の中で180秒(3分)数えてから、『まぶしいな

その方、自分が言われていると分かったのと驚いたのとでビクッとなって、すぐに携帯電話をパタンととじてました。
でも何を言われたのか、他の友人は気づいてなかったのか、『今、なんて言うた?』『まぶしいな?』という会話も聞こえてました。
ごめんなさいというのは、そのバカ女子高校生(敢えてバカと書きます)よりも前に座っている人は携帯の明るさは気にならないと思うんです。
だから、大きな声を出して映画の邪魔をしてごめんなさいということです。
ちなみにその女子高校生よりも後ろに座っていたのは20人くらいです。
っていうかさ、映画上映中に無駄にうるさいとか携帯見るということが、マナー違反だってことを知らないんですかね

知らないんだったら映画館で映画を観ないでほしいんですけど。
でも私が怒鳴ってすぐにとじたってことは、良くないというのは一応は、分かっているんだよね?
どうしても大声で喋ったり携帯を逐一チェックしたいなら、席全部買ってください。
それなら好きにしてくれていいです。
まあ私も真後ろの席なら、言ってなかったけどね。
ちょっと離れていたので、誰が言ったか分からないだろうと思って言ったというズルさもあります。
ちなみに、うるさいっていうのも言いたかったんだけど、こういう奴らって、うるさいって言う私がうるさいって、知能の低いつっこみでグループでバカみたいに笑いあったりしそうなのでやめました。
まあこういう人から見たら、大声で話していたり携帯を使っているのが気になるなら映画館で観るのやめたら?と、これまた知能の低いツッコミをしてくるのだろうなとは思いますが、腹が立ったので書いておきます。
さて本題。
USJ記事も今日で最後。
御菓子類もちょこちょこと買いました。

真ん中だけ、おかきであと2袋はクランチチョコレート。
3袋買うとお得になっていたので購入。
っていうか、1袋だけチョコレートだと思って買ったら2袋チョコレートだった/( ̄ロ ̄;)\
私が、見間違えた&とり間違えたんだけどね。
まあチョコ好きなので食べます。
まだ買っています。
っていうか今回、食べ物ばっかり買ったかも。

こちらもクランチチョコレート。
完全に缶欲しさに購入。
夜のパレードのスヌーピー。
それにしてもチョコレート多いね。
家族に協力要請をかけようかな。

すぬーどる( ̄m ̄* )
ネーミングにやられて購入。
妹も買ってました。

サイズ比較がないんだけど、ミニサイズ4個入り。
の割には割高かな~。
まあ土産物だしね。
面白土産・・・シャレの効いたお土産ということで。
まだ食べていないんだけど、小腹がすいた時にでも食べようかね。
後はお土産でお菓子をたくさん買ったんだけど、自分の分は以上です。
チョコが多いね~。
バクバク食べようと思います(失笑)
今日でUSJ記事も終わり。
明日からは通常ブログに戻ります。
映画記事がたまっているから書いていこうかな。
Posted by ミーハー女 at 16:38│Comments(7)
│スヌーピー
この記事へのコメント
ミーさん
かわいくておいしそうな画像です。ありがとうございます。特にスヌーピーのパレード缶かわいいですう。
日曜日私も映画(レオニーという映画です)行きまして指定席でして後ろから2列目の通路側から4つ入った席でして映画始まる前の明るい状態で席に入ろうとしたら通路側のバカい(若い)カッポレ(カップル)がなんとキスしてまして。おばさんとしましては、よそでやっとくれよ、みっともないいい、そこの女子、自分を安売りするなよおとか心の中でめっちゃ切れながら、奥の席に入りました。映画が始まりましたら集中できたので気にならなくなりましたが。ほんんまに。映画の注意事項の映画がありますが、長大作になりそうですねえ。
また映画のレポを楽しみにしていますね
ほにゃまたです
かわいくておいしそうな画像です。ありがとうございます。特にスヌーピーのパレード缶かわいいですう。
日曜日私も映画(レオニーという映画です)行きまして指定席でして後ろから2列目の通路側から4つ入った席でして映画始まる前の明るい状態で席に入ろうとしたら通路側のバカい(若い)カッポレ(カップル)がなんとキスしてまして。おばさんとしましては、よそでやっとくれよ、みっともないいい、そこの女子、自分を安売りするなよおとか心の中でめっちゃ切れながら、奥の席に入りました。映画が始まりましたら集中できたので気にならなくなりましたが。ほんんまに。映画の注意事項の映画がありますが、長大作になりそうですねえ。
また映画のレポを楽しみにしていますね
ほにゃまたです
Posted by ぶるる at 2010年12月06日 18:06
ミーハー女さん、こんばんは☆
スヌーピーかわいいですよね♪
スヌーピーの顔の種類って色々あると
思うのですが、おかきの袋の顔が好きです☆
すぬーどるってネーミングもすごいですよね(笑)
嫌いじゃないですw
映画ってありますよね。
私は始まる前まではうるさいですが^^;;
たまに寝てる人のいびき?が気になった時が
ありますねwしかも試写会^^;;
たしかおじさまだったと思いますが。
平家派ってFNSで見たときミーハー女さんを
思いだしたみんとでした(笑)
スヌーピーかわいいですよね♪
スヌーピーの顔の種類って色々あると
思うのですが、おかきの袋の顔が好きです☆
すぬーどるってネーミングもすごいですよね(笑)
嫌いじゃないですw
映画ってありますよね。
私は始まる前まではうるさいですが^^;;
たまに寝てる人のいびき?が気になった時が
ありますねwしかも試写会^^;;
たしかおじさまだったと思いますが。
平家派ってFNSで見たときミーハー女さんを
思いだしたみんとでした(笑)
Posted by みんと at 2010年12月06日 20:07
ミーさん
また私です。映画館のことでぶっとんでしまいまして、FNSの「そうそう」と思ったことを書くのをすっかり忘れてしまいました。恥ずかしいことです。失礼いたしました。平家派も秦さんもsuperflyもよかったですよね。この頃は紅白よりも楽しみにして力入れて見ています
ではでは
また私です。映画館のことでぶっとんでしまいまして、FNSの「そうそう」と思ったことを書くのをすっかり忘れてしまいました。恥ずかしいことです。失礼いたしました。平家派も秦さんもsuperflyもよかったですよね。この頃は紅白よりも楽しみにして力入れて見ています
ではでは
Posted by ぶるる at 2010年12月07日 07:15
★ぶるるさんへ
こんにちは~♪
公共の場でいちゃつくのもね~。
私は、この間、大沢さんのジェットストリームの帰りの飛行機で隣の席のカップルがチュッチュしてました。
しかも私の席の荷物置きに足を伸ばして置いてたので、途中で知ってて足の上に荷物を置いてやりました。
公共の場でバカ?って思いますね。
映画に集中できなくて嫌になっちゃいますね。
せっかくお金を払っているのにな~と思ってしまいます。
FNS思ったよりもよかったです。
まさかの平家派は驚きました。
秦さんいいですよね。
ベテランの方にもかわいがられていたりするし、大沢さんもギターを譲ったりしていて、かわいい男性なんだろうなと思いました。
正直、今年は紅白はもういいかなと思っています(苦笑)
こんにちは~♪
公共の場でいちゃつくのもね~。
私は、この間、大沢さんのジェットストリームの帰りの飛行機で隣の席のカップルがチュッチュしてました。
しかも私の席の荷物置きに足を伸ばして置いてたので、途中で知ってて足の上に荷物を置いてやりました。
公共の場でバカ?って思いますね。
映画に集中できなくて嫌になっちゃいますね。
せっかくお金を払っているのにな~と思ってしまいます。
FNS思ったよりもよかったです。
まさかの平家派は驚きました。
秦さんいいですよね。
ベテランの方にもかわいがられていたりするし、大沢さんもギターを譲ったりしていて、かわいい男性なんだろうなと思いました。
正直、今年は紅白はもういいかなと思っています(苦笑)
Posted by ぶるるさんへ at 2010年12月07日 14:19
★みんとさんへ
こんにちは~♪
私もおかきの顔好きです(o^∇^o)ノ
まあ全部かわいいのですが(汗)
すぬーどる笑っちゃいました。
今日の昼ごはんに食べたのですが、まあまあいけましたよ。
でも高いのでリピはしないですが。
あーたまに映画館で寝てる人いますね。
しかも凄いイビキ(苦笑)
通りすがって椅子を蹴飛ばしてやりたい衝動に駆られます(オイ)
まさかの平家派で驚きましたが、見れてよかったです。
こんにちは~♪
私もおかきの顔好きです(o^∇^o)ノ
まあ全部かわいいのですが(汗)
すぬーどる笑っちゃいました。
今日の昼ごはんに食べたのですが、まあまあいけましたよ。
でも高いのでリピはしないですが。
あーたまに映画館で寝てる人いますね。
しかも凄いイビキ(苦笑)
通りすがって椅子を蹴飛ばしてやりたい衝動に駆られます(オイ)
まさかの平家派で驚きましたが、見れてよかったです。
Posted by みんとさんへ at 2010年12月07日 14:29
ミーさん
もう紅白はいいかなというところが面白かったとです。
飛行機のなかでも、そんなことがあるのですね。今度からみたときは、そんなにびっくりすることはないと思います。ふん、気にするものかあです。なんせ今回は、道端以外で初めて目撃したので、ちょいびっくりいでした。
ほなまたです
大沢さんの短すぎる車のCM始まりましたね
もう紅白はいいかなというところが面白かったとです。
飛行機のなかでも、そんなことがあるのですね。今度からみたときは、そんなにびっくりすることはないと思います。ふん、気にするものかあです。なんせ今回は、道端以外で初めて目撃したので、ちょいびっくりいでした。
ほなまたです
大沢さんの短すぎる車のCM始まりましたね
Posted by ぶるる at 2010年12月08日 07:22
★ぶるるさんへ
こんにちは~。
毎年、紅白は録画してメインで観ていたのですが、去年は録画でメインはダウンタウンを見てました。
今年は、録画ももういらないかなという気分です。
後はミュージックステーションのスペシャルは観ようと思っています。
飛行機の中でチュッ×2音してました。
っていうか見てはないんですよ。
急に音がして、エッと思いつつ、いきなりは見れないので、少し経ってから見たら(チラッと程度です)2人で寄り添って顔が間近にあったので、多分・・・という感じです。
かなり鬱陶しかったです。
まあ寝たふりして、足が入ってきているのは邪魔だったので置かないようにさせました。
大沢さんのCMまだ観ていないんです。
生田君とですよね。
早く見たいです。
こんにちは~。
毎年、紅白は録画してメインで観ていたのですが、去年は録画でメインはダウンタウンを見てました。
今年は、録画ももういらないかなという気分です。
後はミュージックステーションのスペシャルは観ようと思っています。
飛行機の中でチュッ×2音してました。
っていうか見てはないんですよ。
急に音がして、エッと思いつつ、いきなりは見れないので、少し経ってから見たら(チラッと程度です)2人で寄り添って顔が間近にあったので、多分・・・という感じです。
かなり鬱陶しかったです。
まあ寝たふりして、足が入ってきているのは邪魔だったので置かないようにさせました。
大沢さんのCMまだ観ていないんです。
生田君とですよね。
早く見たいです。
Posted by ぶるるさんへ at 2010年12月08日 14:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。