2017年08月21日
コードブルー
コードブルーの再放送が関西で始まりましたね。
5月ぐらいから救命病棟の再放送が3作ぐらい続けて始まって救命病棟もまた新シリーズ観たいなと思っていたら、コードブルーの新シリーズの発表、そしてコードブルーの2nシーズンの再放送が始まりずっと観てました。
はい、こういうところ専業主婦そのものですみません。
コードブルーの始めのシリーズも観たいなと思っていたらGTOの再放送
ごめん・・・観るのやめたよ。
そして今日から1stシーズンの再放送が始まった
めっちゃ嬉しい
やっぱり最初のはいいですね。
今回のも悪くないのですが、笑えるシーンが多いというか、恋愛ものを妙に絡めてきたりだとか、重要人物である少女の手術シーンがなかったりだとか肝心なシーンがなくて、いらないエピソードが多いような気がするんだよね。
最初のシリーズの黒田先生演じる柳葉さんと児玉清さんがかなりドラマをしっかりとしめてくれているように思います。
今回のはベテランの俳優さんが少ないように感じる。
まああまり人数を増やしても仕方がないからしょうがないのかな。
今日は再放送の第一回を観てガッキーと戸田恵梨香さんすごい若いなと思った。
今は大人の女性って感じだけれど2人とも顔が今よりもプニッとしているんだよね。
もちろん太っているわけじゃないよ、若さはじめている感じ。
再放送も月曜9時も楽しみです。
ふとDVDのドラマランキングを見たらコードブルーが売れているようで・・・・。
改めて前作を観たいという人も多いんだろうね。
5月ぐらいから救命病棟の再放送が3作ぐらい続けて始まって救命病棟もまた新シリーズ観たいなと思っていたら、コードブルーの新シリーズの発表、そしてコードブルーの2nシーズンの再放送が始まりずっと観てました。
はい、こういうところ専業主婦そのものですみません。
コードブルーの始めのシリーズも観たいなと思っていたらGTOの再放送

ごめん・・・観るのやめたよ。
そして今日から1stシーズンの再放送が始まった

めっちゃ嬉しい

やっぱり最初のはいいですね。
今回のも悪くないのですが、笑えるシーンが多いというか、恋愛ものを妙に絡めてきたりだとか、重要人物である少女の手術シーンがなかったりだとか肝心なシーンがなくて、いらないエピソードが多いような気がするんだよね。
最初のシリーズの黒田先生演じる柳葉さんと児玉清さんがかなりドラマをしっかりとしめてくれているように思います。
今回のはベテランの俳優さんが少ないように感じる。
まああまり人数を増やしても仕方がないからしょうがないのかな。
今日は再放送の第一回を観てガッキーと戸田恵梨香さんすごい若いなと思った。
今は大人の女性って感じだけれど2人とも顔が今よりもプニッとしているんだよね。
もちろん太っているわけじゃないよ、若さはじめている感じ。
再放送も月曜9時も楽しみです。
ふとDVDのドラマランキングを見たらコードブルーが売れているようで・・・・。
改めて前作を観たいという人も多いんだろうね。
2012年01月19日
V6 live tour 2011 DVD
LIVE DVD「V6 live tour 2011 Sexy.Honey.Bunny!」
初回生産限定<SEXY盤>
[Disc1]
1.will
2.OK
3.SP“Break The Wall" feat.V6 & ☆Taku Takahashi(m-flo)
4.Crank it up!!
5.Sexy.Honey.Bunny!
6.12ヶ月
7.days-tears of the world-
8.官尾
9.桜色桜風
10.Happy Happy Birthday!
11.New Day
12.Catch
13.WALK
[Disc2]
1.only dreaming
2.Mission of Love
3.Medicine
4.ヨロコビノウタ
5.遠いところまで
6.“悲しいほどにア・イ・ド・ル"~ガラスの靴~
7.You Know?
8.Air
9.Supernova
10.GUILTY
11.逢いたくて
12.明日の傘
13.グッデイ!! ~MEDLEY~ (ENCORE 1)
14.本気がいっぱい ~MEDLEY~ (ENCORE 1)
15.Darling ~MEDLEY~ (ENCORE 1)
16.COSMIC RESCUE ~MEDLEY~ (ENCORE 1)
17.愛なんだ ~MEDLEY~ (ENCORE 1)
18.HONEY BEAT ~MEDLEY~ (ENCORE 1)
19.Sexy.Honey.Bunny! (ENCORE 1)
20.Swing! (ENCORE 2)
21.サンキュー! ミュージック! (ENCORE 3)
[Disc3]
[特典映像内容]

・ツアードキュメンタリー収録!全国ツアー会場の楽屋に謎のマネキンが!?
ドキュメンタリー&ドラマ仕立ての新たな形がここに!

・アンコールで披露していた「Sexy.Honey.Bunny!」でメンバーが自らカメラを持ちステージ上から撮影を敢行!ステージの外、ステージの上どちらからも撮影した完璧な360°を体験!また各地で最初の「Sexy!」をメンバーそれぞれが歌っていたのを、メンバー6人分のver.として収録!
[Disc4]
[特典DISC]

今回もやります!「6人だけのツアー打ち上げSpecial!」約2ヶ月に及んだ全国ツアー打ち上げといわれて都内某所に集められたメンバー。
いろいろと振り返ったりしながら、皆で料理をしたり、お題に沿ったトークをしたり、最後にはまさかのあんなゲームまで!
ツアーの事を振り返りつつも楽しんでいるメンバーの貴重な映像を収録!
昨日、発売だった去年のV6ライブツアーのDVD。
オーラス3ヶ月超での発売はかなり早い方だと思う。
半年以上とかざらにあったし、今年は2月にニューシングル発売だし嬉しい限り。
今回のDVDは他に、もう1枚初回限定の『WALK盤』と通常盤の3種類リリース。
とりあえず上の画像の『SEXY盤』だけ購入しました。
今日は通勤時に流しただけなので、まだ1枚目の1曲目しか観ていない(聴いていない)けど、どんどん観ていく予定。
他の2枚も随時買っていく予定。
発売週の売り上げに貢献しないといけないかもだけど、一気に買っても逆に観る気がしないというか、特典内容は今回、どれも魅力的なので全部買うと思うからいつでもいいかなと・・・。
去年、燃えに燃えたコンサート内容だったのでDVDでまた観れるのは嬉しい限り。
今年もV6熱冷めない年明けとなりそうです。
2011年11月15日
一応、書いておきます
昨日は短いブログですみませんでしたm(__)m
なんか少しだけアクセス数が増えていて焦りました( ̄▽ ̄;)
体調のほうはすっかりと戻っています。
やっぱり人間寝なきゃ駄目だね
今日は、昨日チラッと書いたことをしっかりと書きますよ。
本日も画像なしのブログになりそうです。
って画像使いまわそうっと。
ほいこちら。

露骨ですね。
すみませんm(__)m
ですが変にオブラートに包むのもなんですので。
熱愛報道でましたね~。
私、このブログには書いていないと思うのですが、なーんとなくキャストが決まった時から思ってたんだよね~。
あの人じゃなくて大塚さんならいいのにな~って。
あの人のことは、もう終わったことなのでオブラートに包みます。
ちなみに、個人的な気持ちの問題ですのでファンの方が好きなことに対してなんの疑問もないです。
大塚さんは、私個人の目線で書きますがドラマで見かけたこともあったけど、ここ最近は舞台やミュージカル出演が多い女優さんだという印象でした。
ドラマだとアテンションプリーズ、山田太郎ものがたりのイメージが強く、主役若しくはヒロインの友人役で真面目でおっとりとしたイメージが強かったです。
悪い言い方をするとドラマ(テレビ)ではパッとしなかったので舞台転向、有吉が言うところの悪いイメージが最初はあるのですが、彼女はそれをはねのけて、きちんと技術を身につけていった今や若手実力派舞台女優さんだというイメージがZORROの発表時にありました。
そういうところって実は坂本さんと似ているんだよね。
坂本さんも同じイメージが少なからず(結構多く)あります。
そして大塚さんの以前、お付き合いされていた方が結構、年上だったということもあり、もしかしたら年上好きなのかな~というイメージもありました。
そして舞台稽古含めて約半年くらい一緒に過ごすんだろうな~というところから、妹にはチラッともしかしたら・・・なーんて言ってました。
ZORROの他の出演者の方のブログなんかでカンパニー自体の雰囲気が良いことも伝わってきていたので、公演が進むにつれて、もしかして~ってのはあった。
そして今回の報道に繋がる訳ですが、私はいいと思いますよ。
まあ15歳差は結構な差だとは思いますが、本人たちがよければね~。
報道のされ方が、少年隊の東山さんに似ているな~と思って年齢的にも1~2年後には結婚かな~なんて思ったくらいです。
でも東山さんは交際1年以上だったのに対して坂本さんは半年程度、事務所のコメントも本人がお付き合いしています、温かく見守ってくださいに対して本人達に任せていますなので、少しまだ冷め気味というかファンの出かたを見ているのかな~とは思いました。
坂本さんの東山さんへの尊敬の念は確固たるものなので、東山さんが結婚して子供も生まれたのなら・・・という気持ちはあるのかな~と思ったのですが、お相手も若いので今すぐの結婚はなさそうですかね。
個人的願いとしては、できちゃった結婚だけはやめてほしい。
デキ婚を今の時代責める気持ちはないです。
勝手にしてくれたらいいです。
ただ40歳過ぎた男性が15歳年下の女性を妊娠させて結婚というのは個人的に嫌だな~と思うだけです。
一応昔から言われている順番は守ってほしいなと思いました。
あとコンサート初日の発表もいらないかな~。
その日は、それだけでMCが終わりそうだし、他のメンバーのファンに申し訳ないのでね。
結婚しましたの葉書はきちんとした大人の文章で送ってくれるのならいただきたいですかね(苦笑)
まあそんな感じです。
言っても坂本さんも40歳だからね~これから子供が生まれても成人する時には60歳。
もういいだろうっていうのもあります。
あと結婚して方向転換するのもいいかと思います。
主役だけでなく二番手、三番手、脇役での舞台出演もどんどんやってほしいです。
落ち目だと周りから思われるのかもしれないけど、二番手三番手でも素晴らしい役者さんや役柄はたくさんいるし、ありますからね。
そしてまあ、私自身も変わるときがいよいよやってくるのかもしれません。
そのことについてはまたいつかお話します。
一番言いたいことは、昨日のニュースで発狂したりはしていませんのでご心配なく。
なんか少しだけアクセス数が増えていて焦りました( ̄▽ ̄;)
体調のほうはすっかりと戻っています。
やっぱり人間寝なきゃ駄目だね

今日は、昨日チラッと書いたことをしっかりと書きますよ。
本日も画像なしのブログになりそうです。
って画像使いまわそうっと。
ほいこちら。

露骨ですね。
すみませんm(__)m
ですが変にオブラートに包むのもなんですので。
熱愛報道でましたね~。
私、このブログには書いていないと思うのですが、なーんとなくキャストが決まった時から思ってたんだよね~。
あの人じゃなくて大塚さんならいいのにな~って。
あの人のことは、もう終わったことなのでオブラートに包みます。
ちなみに、個人的な気持ちの問題ですのでファンの方が好きなことに対してなんの疑問もないです。
大塚さんは、私個人の目線で書きますがドラマで見かけたこともあったけど、ここ最近は舞台やミュージカル出演が多い女優さんだという印象でした。
ドラマだとアテンションプリーズ、山田太郎ものがたりのイメージが強く、主役若しくはヒロインの友人役で真面目でおっとりとしたイメージが強かったです。
悪い言い方をするとドラマ(テレビ)ではパッとしなかったので舞台転向、有吉が言うところの悪いイメージが最初はあるのですが、彼女はそれをはねのけて、きちんと技術を身につけていった今や若手実力派舞台女優さんだというイメージがZORROの発表時にありました。
そういうところって実は坂本さんと似ているんだよね。
坂本さんも同じイメージが少なからず(結構多く)あります。
そして大塚さんの以前、お付き合いされていた方が結構、年上だったということもあり、もしかしたら年上好きなのかな~というイメージもありました。
そして舞台稽古含めて約半年くらい一緒に過ごすんだろうな~というところから、妹にはチラッともしかしたら・・・なーんて言ってました。
ZORROの他の出演者の方のブログなんかでカンパニー自体の雰囲気が良いことも伝わってきていたので、公演が進むにつれて、もしかして~ってのはあった。
そして今回の報道に繋がる訳ですが、私はいいと思いますよ。
まあ15歳差は結構な差だとは思いますが、本人たちがよければね~。
報道のされ方が、少年隊の東山さんに似ているな~と思って年齢的にも1~2年後には結婚かな~なんて思ったくらいです。
でも東山さんは交際1年以上だったのに対して坂本さんは半年程度、事務所のコメントも本人がお付き合いしています、温かく見守ってくださいに対して本人達に任せていますなので、少しまだ冷め気味というかファンの出かたを見ているのかな~とは思いました。
坂本さんの東山さんへの尊敬の念は確固たるものなので、東山さんが結婚して子供も生まれたのなら・・・という気持ちはあるのかな~と思ったのですが、お相手も若いので今すぐの結婚はなさそうですかね。
個人的願いとしては、できちゃった結婚だけはやめてほしい。
デキ婚を今の時代責める気持ちはないです。
勝手にしてくれたらいいです。
ただ40歳過ぎた男性が15歳年下の女性を妊娠させて結婚というのは個人的に嫌だな~と思うだけです。
一応昔から言われている順番は守ってほしいなと思いました。
あとコンサート初日の発表もいらないかな~。
その日は、それだけでMCが終わりそうだし、他のメンバーのファンに申し訳ないのでね。
結婚しましたの葉書はきちんとした大人の文章で送ってくれるのならいただきたいですかね(苦笑)
まあそんな感じです。
言っても坂本さんも40歳だからね~これから子供が生まれても成人する時には60歳。
もういいだろうっていうのもあります。
あと結婚して方向転換するのもいいかと思います。
主役だけでなく二番手、三番手、脇役での舞台出演もどんどんやってほしいです。
落ち目だと周りから思われるのかもしれないけど、二番手三番手でも素晴らしい役者さんや役柄はたくさんいるし、ありますからね。
そしてまあ、私自身も変わるときがいよいよやってくるのかもしれません。
そのことについてはまたいつかお話します。
一番言いたいことは、昨日のニュースで発狂したりはしていませんのでご心配なく。
2011年11月14日
怒涛の2日間と月曜のニュース
敢えてのジャニーズカテゴリで。
怒涛のDisney2日間を終えて疲れているため今日のブログはお休みです。
一緒に行った子が中学の修学旅行以来だったので、Seaは初。
でも土曜日は両パークとも入場制限あり、Seaは日曜も入場制限ありだったので、バタバタ過ごしていました。
楽しんでもらおうに専念しすぎたのか気疲れでいつも以上に疲れているので今日はまともにブログを書けそうもないのでまた明日以降、クリスマスのレポでもできたらと思います。
ちなみに・・・誤解のないように書いておきますが、今日の芸能ニュースの一件がショックで書けない訳ではないので誤解しないでねーん。
本人のコメントが発表されていないので、コメントが出てからきちんと書きます。
疲れが・・・というよりも眠気がマシになったら今日はもう1つ記事をアップします。
とりあえず今日はこれのみの予定でアップしておきます。
怒涛のDisney2日間を終えて疲れているため今日のブログはお休みです。
一緒に行った子が中学の修学旅行以来だったので、Seaは初。
でも土曜日は両パークとも入場制限あり、Seaは日曜も入場制限ありだったので、バタバタ過ごしていました。
楽しんでもらおうに専念しすぎたのか気疲れでいつも以上に疲れているので今日はまともにブログを書けそうもないのでまた明日以降、クリスマスのレポでもできたらと思います。
ちなみに・・・誤解のないように書いておきますが、今日の芸能ニュースの一件がショックで書けない訳ではないので誤解しないでねーん。
本人のコメントが発表されていないので、コメントが出てからきちんと書きます。
疲れが・・・というよりも眠気がマシになったら今日はもう1つ記事をアップします。
とりあえず今日はこれのみの予定でアップしておきます。
2011年10月12日
祝 オリコンデイリー1位&蝶ネクタイバカの話
V6
Sexy.Honey.Bunny!/タカラノイシ
祝!!
デイリーオリコンランキング1位
獲得!!!
2011年8月24日、ミーハー女の33歳1日目に発売したV6の38枚目のシングル『Sexy.Honey.Bunny!/タカラノイシ』が発売48日目、ミーハー女33歳48日目にしてデイリーオリコンランキング1位を獲得しました

ちなみに発売日直後のランキングはデイリー、ウィークリー共に2位でした。
それが発売後約1ヶ月半後、ミーハー女33歳・・・(以下省略)にデイリーランキング1位をとれたのは嬉しい限り。
感動しました。
一応、ファンでない方も読んでいるかもしれないのでカラクリを説明しておきます。
今回、コンサートツアー中にも各会場でこのシングルの発売をしていました。
そして早々に初回限定盤は店頭からなくなってしまって通常盤になってしまうのですが、今回エイベックスさんのご厚意で、初回盤含め発売48日目、ミーハー女(もういいって)となってもコンサート会場では3種類全てが発売という形をとってくれました。
会場のみの特典をつけてくれた効果もあるとは思いますが、今回限定盤に収録されているDVDの内容が良かったこと。
通常盤にしか収録されていない曲をコンサートで歌っていることもあり各コンサート会場でも売れ行きは伸びていたようでした。
横浜3日間5公演、今回の会場の中で一番キャパシティも大きかったこともあり、このランキングに繋がったようです。
ちなみにミーハー女は3種類とも神戸で既に購入済だったので横浜での売上枚数には貢献できていませんが、凄い嬉しいです。
V6の楽曲の良さ、中身の充実、スタッフさんの企画力、エイベックスさんが最後まで3種類売ってくれたおかげです。
そして何より・・・。
ファンが買ったから
と買ってもいない自分が言うのもおこがましいですが、改めてV6のファンの底力をみたような気がしました。
ちょっとだけ期待していたんだ。
ベスト10に入らないかな~うまくいけばベスト5に入らないかなと思ったら1位でまた泣いてしまいました。
これは嬉し泣きです。
これまた自己満足の世界ですが、V6の皆さんにコンサートお疲れましたの気持ちになればいいなと思いました。
私の中で今回のツアーが大きな思い出になるであろうという想いがあったのでこういうことがあって本当に嬉しかったです。
そして・・・
続きを読む
2011年10月11日
怒りの2度目の投稿
友人からメールが届き、今日の夜映像をチェックして再度、明日ブログに書くつもりですが内容を聞いた時点で怒っているのでアップします。
本日放送のめざましテレビにてV6のコンサートの模様が放映されたそうです。
私はめざましテレビは録画していません。
だって最近、某国の知らないようなアイドルグループのことばっかり放映しているのでV6のことなんか放映する時間はないと思いましたので。
そして放映はしたものの随分バカにした扱いだったそうです。
正直、そんなことするなら放映してくれなくて結構です。
V6は去年も高い位置から台宙しています。
何mも高さのあるところからバク転しているのです。
それをまるで今はもうできないかのような踊れないグループのような描き方をされたようです。
腹立たしさ極まりないです。
今回のコンサートはアクロバティックメインではなくダンスメインでの構成になっています。
そして素人目から見てもフリも簡単に見えてやってみると難しいフリになっています。
それを一般の人達が見たら、年寄りグループはまるでもうダンスも踊れないような描き方をされたとか。
今日は仕事終わりにその映像を観てきます。
まあ最近のフジテレビは、オードリーのいいとも卒業以来全く観ていません。
まあ今後も観ないでしょう。
見るとしたら好きな人が出ている場合のみ仕方なしに観ます。
本日放送のめざましテレビにてV6のコンサートの模様が放映されたそうです。
私はめざましテレビは録画していません。
だって最近、某国の知らないようなアイドルグループのことばっかり放映しているのでV6のことなんか放映する時間はないと思いましたので。
そして放映はしたものの随分バカにした扱いだったそうです。
正直、そんなことするなら放映してくれなくて結構です。
V6は去年も高い位置から台宙しています。
何mも高さのあるところからバク転しているのです。
それをまるで今はもうできないかのような踊れないグループのような描き方をされたようです。
腹立たしさ極まりないです。
今回のコンサートはアクロバティックメインではなくダンスメインでの構成になっています。
そして素人目から見てもフリも簡単に見えてやってみると難しいフリになっています。
それを一般の人達が見たら、年寄りグループはまるでもうダンスも踊れないような描き方をされたとか。
今日は仕事終わりにその映像を観てきます。
まあ最近のフジテレビは、オードリーのいいとも卒業以来全く観ていません。
まあ今後も観ないでしょう。
見るとしたら好きな人が出ている場合のみ仕方なしに観ます。
2011年08月08日
思わず更新
ちょっ・・・・

何気なしに
というか、なぜか胸騒ぎがして、来年の大河の追加キャストのニュースを見たら森田剛君の名前が
わーい×2


平時忠役だそうです。
歴史に疎いので調べてみたら、結構、清盛役の松山君と一緒に出るシーンが多いのかなと思いました。
清盛を影で支える感じの役なのかな~と。
出演は途中からでしょうね。
毛利元就以来の大河ドラマ。
毛利元就の時も最初の10回くらいの出演だったのですが、好評だったので最後の何回かも役を替えての出演になったんんだよね。
最初が元就の幼少時で最後が元就の長男の息子だったと思う。
要するに孫ですね。
今回も期待大ですね。
来年は「金閣寺」の凱旋公演に大河ドラマ出演と目が離せませんね~。
いいな~×2。
坂本さんにも何かありますように(結局それかい)
ひがみじゃないよ。
平清盛絶対に観ようっと。


何気なしに
というか、なぜか胸騒ぎがして、来年の大河の追加キャストのニュースを見たら森田剛君の名前が

わーい×2



平時忠役だそうです。
歴史に疎いので調べてみたら、結構、清盛役の松山君と一緒に出るシーンが多いのかなと思いました。
清盛を影で支える感じの役なのかな~と。
出演は途中からでしょうね。
毛利元就以来の大河ドラマ。
毛利元就の時も最初の10回くらいの出演だったのですが、好評だったので最後の何回かも役を替えての出演になったんんだよね。
最初が元就の幼少時で最後が元就の長男の息子だったと思う。
要するに孫ですね。
今回も期待大ですね。
来年は「金閣寺」の凱旋公演に大河ドラマ出演と目が離せませんね~。
いいな~×2。
坂本さんにも何かありますように(結局それかい)
ひがみじゃないよ。
平清盛絶対に観ようっと。
2011年07月29日
長くなったので1つの記事にします。
タイトルそのまま。
前置きで書いたつもりが長くなったので1つの記事にします。
カテゴリジャニーズとういのも少しおかしいのですが・・・。
高岡蒼甫君が所属事務所を退社されたそうで。
問題になったツィッター発言については、深くは書きませんが、高岡さんのことを悪くは思いません。
ということだけは書いておきます。
そういや、私も最近某チャンネルあまり観ませんので。
笑っていいともにオードリーがレギュラーで出演していて録画して観てはいるんだけど、2週間ほど前に韓国の男性グループが出演していて、出てきた途端、観るのをやめて録画も消しました。
その人達が嫌いなのではなくて通訳の方が出てきたので、あ~番組のテンポが悪くなるなと思ったので観る気が失せてやめました。
プラス、そっくりさんのコーナーだったので、この人達は似てるかどうかその人を分かるの
分かってて判定するの
と思ったというのもあります。
出ていた人達は日本語が話せる方達かもしれませんし、日本の芸能界や人物をよく知っている人達なのかもしれませんし、見たら面白かったかもしれませんが、出てきた瞬間、観る気が失せたのでやめました。
それなら、他に出る人なんて日本の芸能人にいくらでもいるし、他のコーナーなら見ていたかもしれません。
誤解のないように書いておくと、日本語を話せないなら日本のテレビには出るななんて言いません。
私だってイ・ビョンホンが好きなので、彼は日本語を話せませんが、SMAPの番組に出たりしたら喜んで観ます。
ただ適材適所って言葉があるように、なんか無理矢理感があるな、これはつまらなくなると思ったら見ません。
プラス、メディアが造り上げた流行にはのりたくないです。
実際、観ていないので面白かったのなら私の考えが浅かったのだと思います。
・・・・というような感じで高岡さんを悪くは思いません。
何が書きたかったのかというと。
「金閣寺」凱旋公演が心配です。
って結局、V6絡みかいってツッコミはちょっと待ってください。
「金閣寺」のNY公演も無事終わり、なかなかの好評だったという評価をニュースで読みました。
そして来年1月~2月で凱旋公演も決まったとのこと。
私は、初演を大阪の千秋楽の3階席で観ました。
それでも森田さん、高岡さん、大東君の演技は素晴らしいものでした。
剛君の演技は3階席で観ても、この子・・・こんな凄い演技するんだと鳥肌ものでした。
今までも演技が下手だなんて思ったことはなかったけど、怖いくらいうまかった。
そして高岡さん、彼の演技は実は観たことがありませんでした。
私、ルーキーズ観ていないんだ。
全く観たことないの。
だから今回、初めて観ました。
独特の雰囲気、表情、目線が素晴らしかった。
大東君は2人に比べると役柄のせいもあって、これからの人だなという印象。
でも確か、劇団☆新感線の舞台に出演するとニュースで観たので更に磨きがかかっていい役者さんになるんだろうなと思っていた矢先の凱旋公演決定のお知らせ。
これは今度こそ、ファンクラブでS席を当ててみたいと思っていました。
初演と変わらないメンバーで。
ここが大事なところです。
剛君はどうなるの?とか金閣寺はどうなるの?というレベルではなく、凱旋公演は変わらないメンバーで観たいのです。
この3人がいいんです。
もちろん、中越典子さん、岡本麗さん始め他のキャストも変わらず出演してほしいんです。
高岡さんの柏木役をもう1度観たいです。
事務所、スポンサー絡みでどうなるか分からないのは分かっているし、静観するしかないのかもしれないけれど変わらぬメンバーで再演を願います。
そして高岡さんの出演作品をもっと観たいです。
覚醒剤で捕まって刑務所に入った人が簡単に戻ってくる芸能界なのに、どうして自分の想ったことを発言しただけで、こんなことになるんだろうね。
なんか日本ってもっと自由な国だと思っていたのに、敢えて書きませんがどこかの国と同じだね。
なんだか寂しい気持ちになりました。
高岡さんの発言はいろいろな自分の周りのことを考えると軽率だという面もあることは分かっているけど、こういう風に思っている人がいてもいいと思いました。
そして前置きにするには長くなりすぎたので別記事にします。
昨日の続きのDisney記事はこの後、更新します。
前置きで書いたつもりが長くなったので1つの記事にします。
カテゴリジャニーズとういのも少しおかしいのですが・・・。
高岡蒼甫君が所属事務所を退社されたそうで。
問題になったツィッター発言については、深くは書きませんが、高岡さんのことを悪くは思いません。
ということだけは書いておきます。
そういや、私も最近某チャンネルあまり観ませんので。
笑っていいともにオードリーがレギュラーで出演していて録画して観てはいるんだけど、2週間ほど前に韓国の男性グループが出演していて、出てきた途端、観るのをやめて録画も消しました。
その人達が嫌いなのではなくて通訳の方が出てきたので、あ~番組のテンポが悪くなるなと思ったので観る気が失せてやめました。
プラス、そっくりさんのコーナーだったので、この人達は似てるかどうかその人を分かるの


出ていた人達は日本語が話せる方達かもしれませんし、日本の芸能界や人物をよく知っている人達なのかもしれませんし、見たら面白かったかもしれませんが、出てきた瞬間、観る気が失せたのでやめました。
それなら、他に出る人なんて日本の芸能人にいくらでもいるし、他のコーナーなら見ていたかもしれません。
誤解のないように書いておくと、日本語を話せないなら日本のテレビには出るななんて言いません。
私だってイ・ビョンホンが好きなので、彼は日本語を話せませんが、SMAPの番組に出たりしたら喜んで観ます。
ただ適材適所って言葉があるように、なんか無理矢理感があるな、これはつまらなくなると思ったら見ません。
プラス、メディアが造り上げた流行にはのりたくないです。
実際、観ていないので面白かったのなら私の考えが浅かったのだと思います。
・・・・というような感じで高岡さんを悪くは思いません。
何が書きたかったのかというと。
「金閣寺」凱旋公演が心配です。
って結局、V6絡みかいってツッコミはちょっと待ってください。
「金閣寺」のNY公演も無事終わり、なかなかの好評だったという評価をニュースで読みました。
そして来年1月~2月で凱旋公演も決まったとのこと。
私は、初演を大阪の千秋楽の3階席で観ました。
それでも森田さん、高岡さん、大東君の演技は素晴らしいものでした。
剛君の演技は3階席で観ても、この子・・・こんな凄い演技するんだと鳥肌ものでした。
今までも演技が下手だなんて思ったことはなかったけど、怖いくらいうまかった。
そして高岡さん、彼の演技は実は観たことがありませんでした。
私、ルーキーズ観ていないんだ。
全く観たことないの。
だから今回、初めて観ました。
独特の雰囲気、表情、目線が素晴らしかった。
大東君は2人に比べると役柄のせいもあって、これからの人だなという印象。
でも確か、劇団☆新感線の舞台に出演するとニュースで観たので更に磨きがかかっていい役者さんになるんだろうなと思っていた矢先の凱旋公演決定のお知らせ。
これは今度こそ、ファンクラブでS席を当ててみたいと思っていました。
初演と変わらないメンバーで。
ここが大事なところです。
剛君はどうなるの?とか金閣寺はどうなるの?というレベルではなく、凱旋公演は変わらないメンバーで観たいのです。
この3人がいいんです。
もちろん、中越典子さん、岡本麗さん始め他のキャストも変わらず出演してほしいんです。
高岡さんの柏木役をもう1度観たいです。
事務所、スポンサー絡みでどうなるか分からないのは分かっているし、静観するしかないのかもしれないけれど変わらぬメンバーで再演を願います。
そして高岡さんの出演作品をもっと観たいです。
覚醒剤で捕まって刑務所に入った人が簡単に戻ってくる芸能界なのに、どうして自分の想ったことを発言しただけで、こんなことになるんだろうね。
なんか日本ってもっと自由な国だと思っていたのに、敢えて書きませんがどこかの国と同じだね。
なんだか寂しい気持ちになりました。
高岡さんの発言はいろいろな自分の周りのことを考えると軽率だという面もあることは分かっているけど、こういう風に思っている人がいてもいいと思いました。
そして前置きにするには長くなりすぎたので別記事にします。
昨日の続きのDisney記事はこの後、更新します。
2011年06月02日
Marching J ジャニーズチャリティ野球大会 4

Marching J ジャニーズチャリティ野球大会
2011年5月29日(日)
PM12時開場、PM2時試合開始
東京ドーム
画像はまたも使い回し。
レポ4です。
今日で多分終わり。
試合終了後は、多分チームキャプテンだったんだろうね。
J-WHITEからは亀梨君が、J-REDからはタッキーが挨拶。
その次にレセプションなるものがあってというか撮影会みたいなものがあって、各雑誌や、テレビ関係者のカメラマンが一斉に出てきて、撮影タイム。
これって並ぶところがあるんだね~。
亀梨君と中居君が真ん中。
後は各グループで隣り合うようになってたみたい。
タッキー&翼も隣同士だったし、坂本さんと長野さんも隣同士でした。
坂本さんは、何か勘違いしていたのか撮影の中に入らずにベンチのほうに歩いていってて、スタッフさんに何か聞いて、また戻ってました。
トイレにも行きたかったのかね。
撮影会の時も相当疲れた顔してました。
まあ大変だよね。
そして各賞の発表です。
続きを読む
2011年06月01日
Marching J ジャニーズチャリティ野球大会 3

Marching J ジャニーズチャリティ野球大会
2011年5月29日(日)
PM12時開場、PM2時試合開始
東京ドーム
レポ3です。
画像は使い回し。
席は3塁側外野あたりでした。
昨日の続きの4回の表からレポします。
それではどうぞ。
続きを読む
2011年05月31日
Marching J ジャニーズチャリティ野球大会 2

Marching J ジャニーズチャリティ野球大会
2011年5月29日(日)
PM12時開場、PM2時試合開始
東京ドーム
レポ2です。
昨日、触れるのを忘れていたのですが画像は、入場時に配られた旗です。
旗部分は紙製で持って帰るのに苦労したよ。
っていうか既にヨレヨレです。
ちなみに入場者数ギリギリしか作っていなかったのか配るシステムが凄かった。
チケットの半券を切る人が、チケットの半券を切って、その半券を旗を持っている人に渡し、旗と一緒に半券を渡されました。
チャリティーイベントということもあって、入場料金は経費をひいた全額を寄付にまわすと聞いていたので、旗もギリギリしか作ってなかったんだろうなと思いました。
後から貰ってないとか言ってきて、たくさんもらって無駄にオークションとかに出されたらたまったもんじゃないと思ったのかな~と思ったり・・・。
って画像1つに長々とすみません。
まあいい記念です。
さて今日はいよいよ1回の表からのレポを書いていきます。
昨日も書きましたが、注意事項。
ここで注意事項
1、基本的にV6の坂本さんしか観ていないので中心は坂本さんとなります。
2、どうしてこうなんだろうとか○○のほうが良かったんじゃない?という書き方をしますが、決して悪口ではありませんので誤解なきよう願います。
3、KAT-TUN以降のジュニアのことはほとんど分からないのでレポが特に曖昧だったり、漢字、綴り等の間違え等あるかもしれませんがご了承ください。
それではどうぞ。
続きを読む
2011年05月27日
悩む女

野球大会のチケット届いたよ
席は、3塁側外野のまあまあ前列。
坂本さんは、監督要員か守っても外野ではなさそうな気がするので、私にとっては微妙かもな~。
まあ雰囲気だけでも楽しんできます。
ここで問題が・・・。
台風きてるよ/( ̄ロ ̄;)\
どうするよ。
・・・でここで皆様のお力添えをいただきたいと。
行くことは、ほぼ決まりで、帰りの交通手段について。
飛行機をANAの21時40分羽田発の関西着で予約はしているんだけど、まだ支払い手続きをしていないので手続きしなければそのままキャンセルになります。
会社は休みたくないので飛行機か新幹線で迷っています。
それで下記のような投票を作ってみました。
5月29日の交通手段
本当は、投票を設置したかったんだけど、エラーがでるので、URLを貼ります。
面倒ですが、上の赤字の部分をクリックしてもらえると有り難いです。
飛行機にするとしてもできるだけ早い時間で帰るように変更しようかなと思っています。
若しくは、まだ欠航になる可能性が低い新幹線にするか。
でもどうしたらいいか分からなかったりもします。
飛行機の時刻は全てANAです。
ちなみに行きは、明日の夜から夜行バスなので問題なく行けると思います。
帰りは翌日仕事があるので夜行バスが使えません。
地理的に新幹線で帰ると移動時間が飛行機の3倍近くになるから面倒で、いつも飛行機にしているのですが、帰らないと翌日仕事も行けない訳で、でもどんなもんか台風予報を見ていても分からないので、一つの意見として皆様にすがろうかと・・・。
あくまで投票ですので、皆様の今までの経験等で投票してもらえると有り難いです。
もちろん、その通り動いたからといって帰れなくなって文句をつけるということもないです。
最後に決めるのは自分自身だということも分かっています。
ただ情報がなさすぎて分からないので、ご意見いただければ有り難いです。
先に書いた通り、ほぼ100%行くというのは決めているので、行かないという選択肢は設けていません。
ただ「その他」のところに行かないと書いていただいても構いません。
そのかわりと言ってはなんですが、「そんなの迷っている場合じゃないだろう、家にいとけ、バーカ。」
といったような類のメッセージはご遠慮ください。
今回、初めて「FC2の投票」を使わせてもらうために登録したのですが、今後も定期的に何か投票とか設けてみようかなと思っています。
これで、FC2ブログを始める手筈も整ったのですが・・・。
まあその辺も含めていろいろと考えてみようと思います。
・・・と変な終わり方ですが、皆様、投票してもらえると有り難いです。
宜しくお願い致します。
2011年04月05日
泣いちゃいました。
昨日の夜泣いてしまったミーハー女です
ってなんだか意味深ですね、フフフ
しゃべくり007を見ていて、ゲストがTOKIOの松岡君だったんだけど、予告なんかで、ジャニーズNo.1〇〇は誰だのコーナーがあるのは知っていて、自惚れているのは分かっていますが、坂本さんの名前はどれかにあがるだろうなと思ってたの。
どれかっていうのは、一番怖いのは坂本さんで名前が挙がると思ってたの。
なにしろマサ時代がありますから。
プラス、松岡君はよくっていうとそこまで頻繁でもないとは思うんだけど、TOKIOのコンサートでも坂本さんの名前を出してくれているのを聞いていたから、あがると思っていたの。
でも一番怖いで、滝沢秀明君の名前が挙がって、理由も納得だったんだけど、あーもう坂本さんはあがらねーな。
って思ったの。
完璧は、私の中で東山さんで確定だったので。
口が軽いってのもないし。
そしてらヒントで歌、踊り、芝居完璧って言ってて・・・。
歌、踊りは分かるけど、芝居はね~って思ってて。
間にピーターさんっていう原田泰造さんのボケで爆笑してたら、めくったら坂本さんで・・・。
しゃべくりのメンバーも驚いてて、でもチュートリアルの福田さんは社交辞令かもしれないけど、あーなーなんて言ってくれていて。
松岡君が、坂本さんの歌、踊り、芝居完璧って言ってくれてて、舞台を見て俺も頑張ろうって思うことが一番多いって言ってくれて。
もうなんか途中から泣いてました。
でもさー

一緒に見てた父親がさ

〇〇(私の名前)は、男の見る目あるな~見た目どうのこうのじゃなくてこういうところが大事やもんなー
それって坂本さんの見た目はあまりってことかい
って思った。
もう私も泣いてたから、深くはつっこまなかったけどさ。
ちなみに父親はV6の中で一番顔がいいのは三宅健君って前に言ってたな。
岡田君は
って聞いたら顔が濃すぎるから一般受けじゃないって言ってた。
これ、一般60代男性の父親の意見だからね。
苦情はお控えください。
だから坂本さんは一般受けじゃないんだろうね。
ふんだ、いいもん・・・と父親の言葉に納得はいかなかったものの、その後、原田泰造さんのメイクさんに聞いた話も出てきて、本当に嬉しかったです。
補足しておくと、原田泰造さんがメイクさんに聞いてまわったって言ってたのは、原田さんも舞台に出たりしているから、その関係で舞台関係の方に聞いたら・・・・って意味だと思う。
テレビ局で聞いてまわったという意味ではないと思います。
あくまで予想だけどね。
プラス、松岡君が坂本さんの名前を挙げてくれたのもZORROを観て間もなかったからかなと思いました。
もちろん、坂本さんの凄さは私も広めたいと思っているけど、一般目から見ると・・・。
歌ウマイ、踊りウマイ、芝居ウマイ・・・でも華がナイ。
とは思うので。
でも実際、舞台上で観る坂本さんは華がありますので。
ってせめてファンは華があると言っておきたいです。
とにかく本当に嬉しかったです。
まあ完璧で東山さんなら、当たり前すぎるから坂本さんにしてくれたんだろうなとか、まさかの東山さんオチのほうがテレビ的に面白いだろからだろうなとは思ったけど、それでも嬉しかったです。
多分、テレビ的に坂本さんの名前出しても分かりづらいと思うから、それなら嵐とかKAT-TUNとかの中から書いたほうが絶対にいいのに坂本さんの名前を出してくれたのは、本当に松岡君は思ってくれているんだろうなと思ったので。
凄いまどろっこしい書き方ですが、とにかく嬉しかったの一言です。
もっと短めに書いてディズニーの話題に移る予定だったんだけど、結構、長々と書いてしまったので、今日はこの話題にしておきます。

画像はZORROの坂本さん。
松岡君も多分、観てくれたのかな~と思います。

ってなんだか意味深ですね、フフフ

しゃべくり007を見ていて、ゲストがTOKIOの松岡君だったんだけど、予告なんかで、ジャニーズNo.1〇〇は誰だのコーナーがあるのは知っていて、自惚れているのは分かっていますが、坂本さんの名前はどれかにあがるだろうなと思ってたの。
どれかっていうのは、一番怖いのは坂本さんで名前が挙がると思ってたの。
なにしろマサ時代がありますから。
プラス、松岡君はよくっていうとそこまで頻繁でもないとは思うんだけど、TOKIOのコンサートでも坂本さんの名前を出してくれているのを聞いていたから、あがると思っていたの。
でも一番怖いで、滝沢秀明君の名前が挙がって、理由も納得だったんだけど、あーもう坂本さんはあがらねーな。
って思ったの。
完璧は、私の中で東山さんで確定だったので。
口が軽いってのもないし。
そしてらヒントで歌、踊り、芝居完璧って言ってて・・・。
歌、踊りは分かるけど、芝居はね~って思ってて。
間にピーターさんっていう原田泰造さんのボケで爆笑してたら、めくったら坂本さんで・・・。
しゃべくりのメンバーも驚いてて、でもチュートリアルの福田さんは社交辞令かもしれないけど、あーなーなんて言ってくれていて。
松岡君が、坂本さんの歌、踊り、芝居完璧って言ってくれてて、舞台を見て俺も頑張ろうって思うことが一番多いって言ってくれて。
もうなんか途中から泣いてました。
でもさー


一緒に見てた父親がさ


〇〇(私の名前)は、男の見る目あるな~見た目どうのこうのじゃなくてこういうところが大事やもんなー
それって坂本さんの見た目はあまりってことかい

もう私も泣いてたから、深くはつっこまなかったけどさ。
ちなみに父親はV6の中で一番顔がいいのは三宅健君って前に言ってたな。
岡田君は

これ、一般60代男性の父親の意見だからね。
苦情はお控えください。
だから坂本さんは一般受けじゃないんだろうね。
ふんだ、いいもん・・・と父親の言葉に納得はいかなかったものの、その後、原田泰造さんのメイクさんに聞いた話も出てきて、本当に嬉しかったです。
補足しておくと、原田泰造さんがメイクさんに聞いてまわったって言ってたのは、原田さんも舞台に出たりしているから、その関係で舞台関係の方に聞いたら・・・・って意味だと思う。
テレビ局で聞いてまわったという意味ではないと思います。
あくまで予想だけどね。
プラス、松岡君が坂本さんの名前を挙げてくれたのもZORROを観て間もなかったからかなと思いました。
もちろん、坂本さんの凄さは私も広めたいと思っているけど、一般目から見ると・・・。
歌ウマイ、踊りウマイ、芝居ウマイ・・・でも華がナイ。
とは思うので。
でも実際、舞台上で観る坂本さんは華がありますので。
ってせめてファンは華があると言っておきたいです。
とにかく本当に嬉しかったです。
まあ完璧で東山さんなら、当たり前すぎるから坂本さんにしてくれたんだろうなとか、まさかの東山さんオチのほうがテレビ的に面白いだろからだろうなとは思ったけど、それでも嬉しかったです。
多分、テレビ的に坂本さんの名前出しても分かりづらいと思うから、それなら嵐とかKAT-TUNとかの中から書いたほうが絶対にいいのに坂本さんの名前を出してくれたのは、本当に松岡君は思ってくれているんだろうなと思ったので。
凄いまどろっこしい書き方ですが、とにかく嬉しかったの一言です。
もっと短めに書いてディズニーの話題に移る予定だったんだけど、結構、長々と書いてしまったので、今日はこの話題にしておきます。

画像はZORROの坂本さん。
松岡君も多分、観てくれたのかな~と思います。
2011年03月24日
後悔のないように

今日は大阪初日です。
開演には少し間に合わないのかもしれないのですが、行くことにしました。
当日券があることは確認済。
っていうか、あまりはけていないみたいなので1席でも埋めるためというのもある。
そんなに観てどうするよって自分でも分かっているんだけど、なんかこれで最後っていう強迫観念にとらわれているようです。
何かあってファンをやめたとしても大阪公演くらいは観に行くとは思うんですけどね。
ロングラン公演ということもあってか、少しでも観たいって気持ちなのかもしれないです。
普通飽きてきてもいいものなのに、この間も書いた通り観れば観るほど、もっと観たいと思ってしまう不思議なミュージカルです。
明日は母親と妹が観に行くので、先に大阪公演を見ておきたいという変な対抗意識もあるのかも・・・。
まあそれはないか。
とりあえず行ってきますわ。
2011年03月15日
どう返していいのか分からない
今日も相変わらずブログの調子は悪いです。
地震のこともあり明るく更新する元気も出ず・・・。
っていうかブログの調子が悪いからというのは大きいです。
個人的なことですみません。
そしてまた気持ちが暗くなることが・・・。
さっき昼食を食べようと思い、自分の携帯電話をみるとジャニーズファンの友人からメールが届いていました。
はっきり言って賛同できなくて返信できずにいます。
私の考えが間違っているのか分からないのでブログに書きます。
友人からのブログの内容は、KinKi Kidsの堂本光一さん主演舞台の帝国劇場ミュージカル「Endless SHOCK」の14日(月)の公演が当日中止報せになったことへの怒りでした。
報せが遅いという怒りです。
ジャニーズ最低と書いていました。
私は、この公演を観たことがないけど、アクションがあったり大がかりな舞台装置があったりということを聞いたことがあります。
関東地方での地震の大きさも知りません、ニュースをみる限りでの印象です。
Yahoo!のニュースからの抜粋ですが・・・
KinKi Kidsの堂本光一(32)が主演し東京・丸の内の帝国劇場で上演中の舞台「Endless SHOCK」は14日、予定されていた午後6時からの夜公演を前日に続き中止とした。当日午前まで開演する方向で調整したが、計画停電などの影響で首都圏の交通網が混乱、余震が続く中で舞台装置の安全性などを考慮した。
違う記事では・・・
劇場関係者は「舞台装置には何の問題もないが、スタッフや出演者、何よりもお客様の足に影響が出るのは…」
と、苦渋の決断だったことを明かした。
となっています。
当日公演中止というのは、確かに遠方から来た人にとっては交通費もかかるし、わざわざ仕事を休んで来ている人にとっては怒ることなのかもしれないです。
でも、もしも私が坂本さんのミュージカルが同じ状況で東京公演が当日中止になったら怒るかと聞かれれば怒らないです。
実際、そうなっている訳じゃないから書けるんだと言われればそこまでです。
実際のところは、交通費勿体ないよーー(涙)とか少しは思うかもしれないです。
でも結局は、今の状況では仕方がないの一言です。
地震や津波が起こったことに対して仕方がないではなくて公演が当日中止になることに対して仕方がないということです。
関東では今も余震があるんですよね?
被災されて公演にこれない人もたくさんいると思います。
そして何より余震が続いている中で、公演中に震度4~5の地震がアクロバットやアクション中に起こったら出演者の身やセットはどうなるのでしょうか?
何もないという保障はないのです。
もちろん何かあるという保障もないです。
でも今の状況で当日公演中止になるのはやむを得ないと思います。
当日まで公演予定だったのは、ここまで余震が続くと予想していなかったというのもあります。
そこまで予想しておけよと言われればそこまでですが、自然は分からないです。
脅威です、それを怒る気持ちが分からない。
遠くから来てる人のこととか考えたことあるのかな。
とも書いていたけど、遠くから来て、余震で出演者が怪我をするシーンを観たいのでしょうか?
私は見たくないです。
やればいいってもんじゃないです。
舞台やコンサートって生ものだと思っています。
V6のコンサート(カミセンだったかも)が台風で中止か延期になったことがあります。
三宅健君がリハーサル中にケガをして、病院に行っていて最初の1時間いなくて途中から出演したこともあります。
何が起こるか分からないのです。
台風がきているなか、コンサートをして帰り帰れなくなったらどうするのですか?
凄い風で看板とか飛んできてケガをしたらどうしますか?
無理に出演して余計に怪我が悪化したら嬉しいですか?
そんな中で開演したり、無理に出演しても嬉しくないです。
そういうことを考えて、来てくれている人や楽しみにしていた人には申し訳ないけれど苦渋の決断で中止にしたのだと思います。
自分さえよければいいという考えがこのメールからは満ち溢れていて、私の思うままを書いたら、きっと逆ギレされるだろうと思い、返信できずにいます。
仲が壊れてもいいから、思いのまま送ったほうがいいのか。
話を合わせておいたほうがいいのか。
話を合わせるにしても軽く、大変だったね残念だったねくらいしか書けそうもないです。
こういう人達ってニュースを観ていても何も感じないのでしょうか。
いい加減他の番組してよとか思っているのでしょうか。
同じ人間として情けないです。
十人十色という言葉があります。
いろいろな人がいて当然です。
でも私はメールを送ってきたような友人のような考えにはなりたくないです。
今は、行方不明の方もまだまだたくさんいます。
1人でも多くの人が助かるように、被災されている人達が少しでも温かくお腹もすかない状況になることを祈るばかりです。
地震のこともあり明るく更新する元気も出ず・・・。
っていうかブログの調子が悪いからというのは大きいです。
個人的なことですみません。
そしてまた気持ちが暗くなることが・・・。
さっき昼食を食べようと思い、自分の携帯電話をみるとジャニーズファンの友人からメールが届いていました。
はっきり言って賛同できなくて返信できずにいます。
私の考えが間違っているのか分からないのでブログに書きます。
友人からのブログの内容は、KinKi Kidsの堂本光一さん主演舞台の帝国劇場ミュージカル「Endless SHOCK」の14日(月)の公演が当日中止報せになったことへの怒りでした。
報せが遅いという怒りです。
ジャニーズ最低と書いていました。
私は、この公演を観たことがないけど、アクションがあったり大がかりな舞台装置があったりということを聞いたことがあります。
関東地方での地震の大きさも知りません、ニュースをみる限りでの印象です。
Yahoo!のニュースからの抜粋ですが・・・
KinKi Kidsの堂本光一(32)が主演し東京・丸の内の帝国劇場で上演中の舞台「Endless SHOCK」は14日、予定されていた午後6時からの夜公演を前日に続き中止とした。当日午前まで開演する方向で調整したが、計画停電などの影響で首都圏の交通網が混乱、余震が続く中で舞台装置の安全性などを考慮した。
違う記事では・・・
劇場関係者は「舞台装置には何の問題もないが、スタッフや出演者、何よりもお客様の足に影響が出るのは…」
と、苦渋の決断だったことを明かした。
となっています。
当日公演中止というのは、確かに遠方から来た人にとっては交通費もかかるし、わざわざ仕事を休んで来ている人にとっては怒ることなのかもしれないです。
でも、もしも私が坂本さんのミュージカルが同じ状況で東京公演が当日中止になったら怒るかと聞かれれば怒らないです。
実際、そうなっている訳じゃないから書けるんだと言われればそこまでです。
実際のところは、交通費勿体ないよーー(涙)とか少しは思うかもしれないです。
でも結局は、今の状況では仕方がないの一言です。
地震や津波が起こったことに対して仕方がないではなくて公演が当日中止になることに対して仕方がないということです。
関東では今も余震があるんですよね?
被災されて公演にこれない人もたくさんいると思います。
そして何より余震が続いている中で、公演中に震度4~5の地震がアクロバットやアクション中に起こったら出演者の身やセットはどうなるのでしょうか?
何もないという保障はないのです。
もちろん何かあるという保障もないです。
でも今の状況で当日公演中止になるのはやむを得ないと思います。
当日まで公演予定だったのは、ここまで余震が続くと予想していなかったというのもあります。
そこまで予想しておけよと言われればそこまでですが、自然は分からないです。
脅威です、それを怒る気持ちが分からない。
遠くから来てる人のこととか考えたことあるのかな。
とも書いていたけど、遠くから来て、余震で出演者が怪我をするシーンを観たいのでしょうか?
私は見たくないです。
やればいいってもんじゃないです。
舞台やコンサートって生ものだと思っています。
V6のコンサート(カミセンだったかも)が台風で中止か延期になったことがあります。
三宅健君がリハーサル中にケガをして、病院に行っていて最初の1時間いなくて途中から出演したこともあります。
何が起こるか分からないのです。
台風がきているなか、コンサートをして帰り帰れなくなったらどうするのですか?
凄い風で看板とか飛んできてケガをしたらどうしますか?
無理に出演して余計に怪我が悪化したら嬉しいですか?
そんな中で開演したり、無理に出演しても嬉しくないです。
そういうことを考えて、来てくれている人や楽しみにしていた人には申し訳ないけれど苦渋の決断で中止にしたのだと思います。
自分さえよければいいという考えがこのメールからは満ち溢れていて、私の思うままを書いたら、きっと逆ギレされるだろうと思い、返信できずにいます。
仲が壊れてもいいから、思いのまま送ったほうがいいのか。
話を合わせておいたほうがいいのか。
話を合わせるにしても軽く、大変だったね残念だったねくらいしか書けそうもないです。
こういう人達ってニュースを観ていても何も感じないのでしょうか。
いい加減他の番組してよとか思っているのでしょうか。
同じ人間として情けないです。
十人十色という言葉があります。
いろいろな人がいて当然です。
でも私はメールを送ってきたような友人のような考えにはなりたくないです。
今は、行方不明の方もまだまだたくさんいます。
1人でも多くの人が助かるように、被災されている人達が少しでも温かくお腹もすかない状況になることを祈るばかりです。
2010年11月19日
祝15周年
実際は11月1日が15周年だったのですが、遅れての記事です。
デビュー15周年となった11月1日に発売されたこちら。

V6 ASIA TOUR 2010 in JAPAN READY?
(READY?盤)
Disc1
Overture
GUILTY
TAKE ME HIGHER
サンダーバード -your voice-
Darling
CHANGE THE WORLD
Believe Your Smile
本気がいっぱい
over
Are you ready tonight?
【Song by Shigeo from SBK / The SAMOS】
ROCK THE HOUSE
Honey
オレじゃなきゃ、キミじゃなきゃ
X.T.C.beat
Top Checker
強くなれ
LIGHT IN YOUR HEART
(DISC-2)
Portraits~prologue~
R-E-A-D-Y? DANCE
will
Magical Mystery Song
DANCING MACHINE
RADIO MAGIC
Bouquet
Air
星が降る夜でも
Orange
愛のMelody
COSMIC RESCUE
BEAT YOUR HEART
グッデイ!!
UTAO-UTAO
スピリット
翼になれ
HONEY BEAT
MUSIC FOR THE PEOPLE
羽根
愛なんだ
ありがとうのうた
WAになっておどろう
Swing!
サンキュー!ミュージック!
(DISC-3)
◆V6 DOCUMENT FILM “VI”-JAPAN-
(DISC-4)
◆READY?ルーレットテーマ完全制覇 MCコレクション&MORE
◆Channel-a RETURNS!! -Talk About V6 ASIA & JAPAN TOUR 2009-2010- 【incl.V6×Channel-a 傑作コレクション】
昨年の11月から始まって6月で終わったライブのDVD。
もちろん買ってます。
とりあえず初回のREADY?盤を。
通常盤のカメラアングルは、あまり興味がないし。
ASIA盤も行ってないから興味ない。
のでREADY?盤を購入。
ライブ本編はもちろんのことMCやドキュメンタリーにチャンネルaの復活版など面白かったです。
特にMCは、もう切ることなく全部入れてくれてもいいんだけどな~との想いはあるもののよかったです。
とりあえず全部観てから書こうと思って、ついでに一番最初に発売されたライブDVD(当時はビデオ)『LIVE FOR THE PEOPLE』も観てみました
みんな見た目は成長したけどって歌やダンスも成長しているんだけど、変わらない部分もあってよかったよ。
15年まるまるファンをしてきて本当に良かったなと思えるDVDでした。
来年はまた是非、ツアーをしてほしいな。
今回は、神戸が激戦すぎて、私の母、妹、関西しか行かない友人は行かなかったので来年は行けたら嬉しいな。
そして少し前に発売されたこんなのも買ってるよ。
続きを読む
デビュー15周年となった11月1日に発売されたこちら。

V6 ASIA TOUR 2010 in JAPAN READY?
(READY?盤)
Disc1
Overture
GUILTY
TAKE ME HIGHER
サンダーバード -your voice-
Darling
CHANGE THE WORLD
Believe Your Smile
本気がいっぱい
over
Are you ready tonight?
【Song by Shigeo from SBK / The SAMOS】
ROCK THE HOUSE
Honey
オレじゃなきゃ、キミじゃなきゃ
X.T.C.beat
Top Checker
強くなれ
LIGHT IN YOUR HEART
(DISC-2)
Portraits~prologue~
R-E-A-D-Y? DANCE
will
Magical Mystery Song
DANCING MACHINE
RADIO MAGIC
Bouquet
Air
星が降る夜でも
Orange
愛のMelody
COSMIC RESCUE
BEAT YOUR HEART
グッデイ!!
UTAO-UTAO
スピリット
翼になれ
HONEY BEAT
MUSIC FOR THE PEOPLE
羽根
愛なんだ
ありがとうのうた
WAになっておどろう
Swing!
サンキュー!ミュージック!
(DISC-3)
◆V6 DOCUMENT FILM “VI”-JAPAN-
(DISC-4)
◆READY?ルーレットテーマ完全制覇 MCコレクション&MORE
◆Channel-a RETURNS!! -Talk About V6 ASIA & JAPAN TOUR 2009-2010- 【incl.V6×Channel-a 傑作コレクション】
昨年の11月から始まって6月で終わったライブのDVD。
もちろん買ってます。
とりあえず初回のREADY?盤を。
通常盤のカメラアングルは、あまり興味がないし。
ASIA盤も行ってないから興味ない。
のでREADY?盤を購入。
ライブ本編はもちろんのことMCやドキュメンタリーにチャンネルaの復活版など面白かったです。
特にMCは、もう切ることなく全部入れてくれてもいいんだけどな~との想いはあるもののよかったです。
とりあえず全部観てから書こうと思って、ついでに一番最初に発売されたライブDVD(当時はビデオ)『LIVE FOR THE PEOPLE』も観てみました

みんな見た目は成長したけどって歌やダンスも成長しているんだけど、変わらない部分もあってよかったよ。
15年まるまるファンをしてきて本当に良かったなと思えるDVDでした。
来年はまた是非、ツアーをしてほしいな。
今回は、神戸が激戦すぎて、私の母、妹、関西しか行かない友人は行かなかったので来年は行けたら嬉しいな。
そして少し前に発売されたこんなのも買ってるよ。
続きを読む
2010年09月25日
SMAP20周年
もう2週間ほど前になりますが、家に届いていました。

SMAPのファンクラブから。
なんだこれ
と思ってあけてみると・・・。

デビュー20周年の記念品なんだということは、分かりました。
V6の時も10周年の時に届いたんだよね。
SMAP10周年の時って何か届いたっけ
既にファンクラブには、入っていたんだけどな~。
思い出せない
更に中を開けると。
続きを読む

SMAPのファンクラブから。
なんだこれ

と思ってあけてみると・・・。

デビュー20周年の記念品なんだということは、分かりました。
V6の時も10周年の時に届いたんだよね。
SMAP10周年の時って何か届いたっけ

既にファンクラブには、入っていたんだけどな~。
思い出せない

更に中を開けると。
続きを読む
2010年08月11日
驚きのあまり更新
朝っぱらからびっくりこいだよ
V6坂本ゾロ!人気ミュージカル大抜擢…ロンドンから日本初上陸
日生劇場公演「ゾロ ザ・ミュージカル」(来年1月13日~2月28日)に主演決定


なんだ
この舞台続き
しかもオーディションを受けて主役の座をGETしたとのこと
凄いよ
大袈裟に書いているかもしれないけれど、有名俳優も含め複数の俳優が受験。したオーディションとのこと
アラン・ドロンやアントニオ・バンデラスが映画で演じた有名な作品。
ファンの戯言と思っていただいて結構なんですが、いつか本場ブロードウェーの舞台に立ちたいとインタービューで語っていたことは、これもあったのかなと思いました。
本当に嬉しい。
大阪ではしないのですかね。
日生劇場で来年の来年1月13日~2月28日までの公演。
東京だけでももちろん行くよ。
日帰りも検討して3回は行きたい
来年もまた忙しくなりそうです。
でも、こんな言い方失礼なのは承知だけど、坂本さんの年齢で新たにミュージカルのオーディションを受けて主役の座を射止めたとかって聞くと自分自身も頑張ろうって思いました。
私よりも何百倍も無限に頑張っているであろう坂本さんに対して失礼だけど、そう思った。
よし
頑張ろう。
詳細が楽しみです

V6坂本ゾロ!人気ミュージカル大抜擢…ロンドンから日本初上陸
日生劇場公演「ゾロ ザ・ミュージカル」(来年1月13日~2月28日)に主演決定



なんだ


しかもオーディションを受けて主役の座をGETしたとのこと

凄いよ

大袈裟に書いているかもしれないけれど、有名俳優も含め複数の俳優が受験。したオーディションとのこと

アラン・ドロンやアントニオ・バンデラスが映画で演じた有名な作品。
ファンの戯言と思っていただいて結構なんですが、いつか本場ブロードウェーの舞台に立ちたいとインタービューで語っていたことは、これもあったのかなと思いました。
本当に嬉しい。
大阪ではしないのですかね。
日生劇場で来年の来年1月13日~2月28日までの公演。
東京だけでももちろん行くよ。
日帰りも検討して3回は行きたい

来年もまた忙しくなりそうです。
でも、こんな言い方失礼なのは承知だけど、坂本さんの年齢で新たにミュージカルのオーディションを受けて主役の座を射止めたとかって聞くと自分自身も頑張ろうって思いました。
私よりも何百倍も無限に頑張っているであろう坂本さんに対して失礼だけど、そう思った。
よし

詳細が楽しみです

2009年07月19日
ふざけた対応
本日明日と2連休。
・・・という訳で当然の如く、誤魔化し日記です。
ちなみに今頃は京都です。
大沢さんの朗読活劇です
っていうか、携帯からアップしているかもしれないけど
いや・・・していない可能性のほうが大きいけどね
朗読活劇のレポは週明けに書こうと思います。
それでやっとカミセンのチケットが届いたよ

今回のタイトルは、ふざけた対応の元の画像。
あっ・・・凄くウザい記事になっているので、ウザいのは勘弁してくれと言う方はここでやめておいてくださいm(__)m
25日に希望をだしていた公演は、26日の昼の追加にまわされました。
それはいいんです。よくあることです。
っていうかそれよりもファンクラブの先行でとったのに立見席です。
300番台です。
今回のカミセンチケットは、ファンクラブ、番組先行販売、一般販売、Jチケット販売と私の知る限りでの販売方法はこの4つです。
この販売方法はいいんだ。
多分、ファンクラブだけの発売だと独禁法にふれるんだよ。
だからいいの。
いくらでも発売先は増やしてくれたらいいよ。
でも三十路を迎えた体に立ち見は非常にツライんだ。
ファンクラブでチケットとって立見席ってジャニーズ以外のアーティストなら当然なのかもしれんが私は納得いかないよ。
チケットとれなくて泣いているのに、それくらいで文句言うなというなら私はそれまでの想いしかないのでしょう。
チケットとれない私からすれば立見でも入るというのなら、このチケットはお譲りします。
もちろんただではなく正規の価格でね。
三十路過ぎた、ばばあは立見だとツライもんね、それだけの気持ちならコンサート自体観に来るなという方が前の剛君のコンサートのことで書いた時のように現れるかもしれないですが、そういったコメントは全て返事をせずに削除しますので先に書いておきます。
これは私の独断的な考えをツラツラ書いていますので、間違っているかもしれませんが納得いかないものはいかないんだ。
立見で文句言うな、観に来るなと書かれたら、チケットを買い取ってくれるなら私は観に行きません。
まだね立見でも100番以内なら納得だったのかもしれないです。
大阪城ホールでスタンド一番後ろの22列目で鑑賞したこともあります。
それでも十分楽しめます。
文句なんて言わない、それも運だからね。
そりゃあアリーナの前列やスタンドの前列など見やすい席などいくらでもあるし、そっちのほうがテンションあがるよ。
でもそれは席の運だから、後ろのほうの席でも運が悪かっただけで終わります。
いや・・・運が悪いってこともないな。
22列とか18列でも楽しめます。
でもね今回の立見300番台はさすがにブチ切れですわ。
これが世の常と言われたらそこまでなのでしょう。
私の怒りが間違っていると言われればそこまでなのでしょう。
でも結局私は、この立見300番台は納得いかないのです。
そして誤解なきよう最後に書いておきます。
チケット譲りますと書いていますが、商売するつもりで書いているのではないので誤解しないでください。
そもそも、チケットの転売は禁止です。
って営利目的と前に書いていますが・・・・
文句言うな、それなら私が入ると言われた場合の返事ですので、このブログでチケット売買しているつもりはございません。
入れず悲しんでいる人だっているんだ、それなら私に譲れと言われた場合の返事です。
私が入場するよりその方が入場するほうがカミセンも嬉しいと思います。
もちろん、これはカミセンに対しての文句でもないので誤解しないでくださいね。
自分の運のなさを呪っているというくらいに思っていただければ幸いです。
そういや今年はチケット運がないんだよ。
トニセンだって大阪は2階の後ろのほうだったし、神戸は3階だったし、そして今回のカミセンは立見。
こうして並べてみると呪われているんでしょう。
そういや、前厄だしね。
来年再来年もおとなしくしとけということなのかもしれないです。
あーあ・・・そんなこと言われてもいくんだけどね。
これ以上書いてもダラダラするだけなのでやめておきます。
もしも読んでくれている方がいらっしゃいましたら、不快な気分をされたと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m
・・・という訳で当然の如く、誤魔化し日記です。
ちなみに今頃は京都です。
大沢さんの朗読活劇です

っていうか、携帯からアップしているかもしれないけど

いや・・・していない可能性のほうが大きいけどね

朗読活劇のレポは週明けに書こうと思います。
それでやっとカミセンのチケットが届いたよ


今回のタイトルは、ふざけた対応の元の画像。
あっ・・・凄くウザい記事になっているので、ウザいのは勘弁してくれと言う方はここでやめておいてくださいm(__)m
25日に希望をだしていた公演は、26日の昼の追加にまわされました。
それはいいんです。よくあることです。
っていうかそれよりもファンクラブの先行でとったのに立見席です。
300番台です。
今回のカミセンチケットは、ファンクラブ、番組先行販売、一般販売、Jチケット販売と私の知る限りでの販売方法はこの4つです。
この販売方法はいいんだ。
多分、ファンクラブだけの発売だと独禁法にふれるんだよ。
だからいいの。
いくらでも発売先は増やしてくれたらいいよ。
でも三十路を迎えた体に立ち見は非常にツライんだ。
ファンクラブでチケットとって立見席ってジャニーズ以外のアーティストなら当然なのかもしれんが私は納得いかないよ。
チケットとれなくて泣いているのに、それくらいで文句言うなというなら私はそれまでの想いしかないのでしょう。
チケットとれない私からすれば立見でも入るというのなら、このチケットはお譲りします。
もちろんただではなく正規の価格でね。
三十路過ぎた、ばばあは立見だとツライもんね、それだけの気持ちならコンサート自体観に来るなという方が前の剛君のコンサートのことで書いた時のように現れるかもしれないですが、そういったコメントは全て返事をせずに削除しますので先に書いておきます。
これは私の独断的な考えをツラツラ書いていますので、間違っているかもしれませんが納得いかないものはいかないんだ。
立見で文句言うな、観に来るなと書かれたら、チケットを買い取ってくれるなら私は観に行きません。
まだね立見でも100番以内なら納得だったのかもしれないです。
大阪城ホールでスタンド一番後ろの22列目で鑑賞したこともあります。
それでも十分楽しめます。
文句なんて言わない、それも運だからね。
そりゃあアリーナの前列やスタンドの前列など見やすい席などいくらでもあるし、そっちのほうがテンションあがるよ。
でもそれは席の運だから、後ろのほうの席でも運が悪かっただけで終わります。
いや・・・運が悪いってこともないな。
22列とか18列でも楽しめます。
でもね今回の立見300番台はさすがにブチ切れですわ。
これが世の常と言われたらそこまでなのでしょう。
私の怒りが間違っていると言われればそこまでなのでしょう。
でも結局私は、この立見300番台は納得いかないのです。
そして誤解なきよう最後に書いておきます。
チケット譲りますと書いていますが、商売するつもりで書いているのではないので誤解しないでください。
そもそも、チケットの転売は禁止です。
って営利目的と前に書いていますが・・・・
文句言うな、それなら私が入ると言われた場合の返事ですので、このブログでチケット売買しているつもりはございません。
入れず悲しんでいる人だっているんだ、それなら私に譲れと言われた場合の返事です。
私が入場するよりその方が入場するほうがカミセンも嬉しいと思います。
もちろん、これはカミセンに対しての文句でもないので誤解しないでくださいね。
自分の運のなさを呪っているというくらいに思っていただければ幸いです。
そういや今年はチケット運がないんだよ。
トニセンだって大阪は2階の後ろのほうだったし、神戸は3階だったし、そして今回のカミセンは立見。
こうして並べてみると呪われているんでしょう。
そういや、前厄だしね。
来年再来年もおとなしくしとけということなのかもしれないです。
あーあ・・・そんなこと言われてもいくんだけどね。
これ以上書いてもダラダラするだけなのでやめておきます。
もしも読んでくれている方がいらっしゃいましたら、不快な気分をされたと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m
2009年05月24日
オーラス終わった
タイトル通り、終わってただいま羽田に向かってます。
とにかく楽しかった。
オーラスやばいね。
また詳しく書きますが、オーラスだからこそのグダグダ。
カミセン来場。
カミコン決定発表。
健君の危うくフライング。
V6新曲披露。
その他、盛り沢山でした。
また書きます。
では、和歌山へ帰途します。
とにかく楽しかった。
オーラスやばいね。
また詳しく書きますが、オーラスだからこそのグダグダ。
カミセン来場。
カミコン決定発表。
健君の危うくフライング。
V6新曲披露。
その他、盛り沢山でした。
また書きます。
では、和歌山へ帰途します。