2010年10月28日
PEANUTS 60TH ANNIVERSARY BOOK

PEANUTS 60TH ANNIVERSARY BOOK SNOOPYのハッピーバースデー!
初版が完売したのか11月下旬発売の受付を今しているようです。
もちろんミーハー女は即購入。
2冊、買おうか迷ったけど、まあ1冊でよかったかなという印象。
60周年コラボ商品の掲載が多くて、ピーナッツの歴史とかそれぞれのキャラクター紹介とかが少ないんだよね。
まあ私は、そこそこ満足できた内容でした。
それでいろいろ発売されている商品の中から何か買おうかなと思って、この間の日曜に阪急百貨店のメンズ館に行ってきたんだけど、期間限定ショップでの発売で、20日からしていたということもあって、品数がもう少なくなっていたので買うのをやめました

候補にあがっていたのは・・・。

ラコステのポロシャツ。
本物を見たけど、やっぱりこれだけで定価分払うには、そこまでの購買意欲がわかずにやめました。
かわいいんだけどね~。
お金が財布からいくらでも湧き出てくるなら買うんだけどね~。
アウトレットで狙ってみようかなとも画策中。

LONGCHAMPのトートバッグ。
バッグは、組曲で買ったしサマンサタバサでも60周年の時ではないけど既に2つ購入済。
バッグばかり買ってもな~というのと価格的にも3万超なのでやめました。
他にも携帯ストラップやキーホルダーもあったんだけど、既にサマンサタバサで買ったのがあるのでやめました。
カシミアのセーターとかも恐ろしいほどの値段なのでやめ。
唯一、靴は迷ったけどデザイン的に履くタイプではなかったので実用的に考えてやめ。
結局、メンズ館では何も買わずでした。
まあ60周年コラボ商品は、そこらでちょこちょこ買ったのでいいよね、と半分開き直っていました。
それで買おうと思っていたあれですが・・・。
続きを読む
2010年10月19日
スヌーピー IN 銀座 2
昨日の続き。
ソニービルでは様々なイベントをしていました。

最初の1週間で終わったイベントなんかもあったんだけど、フォトコンテストの写真が貼ってあったりとか、60周年ヒストリーが紹介されているコーナーなど。

スタンプラリーをしたりアンケートに答えたり、特定の飲食店の特別メニューを食べたりするとステッカーがもらえるプレゼントも。

4箇所のスタンプラリーも分かりやすかったので、すぐに集まりました。
プレゼントも豪華です。

ヌイグルミにカレンダー、マグカップに缶バッチなど。
ミーハー女は普通にステッカー狙いです。
いや・・・ヌイグルミとかもらっても東京→和歌山間にはキツイです。
まあこういう時に引きが強かったりもするのですが・・・。
ステッカーでした。
右端の赤いステッカーがスタンプラリーのステッカー。
残り2枚がアンケートに答えたらくれるステッカー。
ステッカーは全部で7種類あるんだけど、アンケートや飲食店のステッカーは一日先着50枚なので、初めて行ったということもあって、いまいち段取りよく動けずに3枚だけGET。
頑張ったら後2枚いけたんだけどね~。
まあ仕方ないです。
これなら2日行くように頑張ってもよかったんだけど、たかがステッカーされどステッカーです。
勿体なくて使えないけど60周年の思い出です。
70周年の頃にもこうして、東京でも行ってしまう自分でありたいとも思うんだけど、難しいですかね。
まあスヌーピー好きではいたいですね。
ソニービルでは様々なイベントをしていました。

最初の1週間で終わったイベントなんかもあったんだけど、フォトコンテストの写真が貼ってあったりとか、60周年ヒストリーが紹介されているコーナーなど。

スタンプラリーをしたりアンケートに答えたり、特定の飲食店の特別メニューを食べたりするとステッカーがもらえるプレゼントも。

4箇所のスタンプラリーも分かりやすかったので、すぐに集まりました。
プレゼントも豪華です。

ヌイグルミにカレンダー、マグカップに缶バッチなど。
ミーハー女は普通にステッカー狙いです。
いや・・・ヌイグルミとかもらっても東京→和歌山間にはキツイです。
まあこういう時に引きが強かったりもするのですが・・・。

ステッカーでした。
右端の赤いステッカーがスタンプラリーのステッカー。
残り2枚がアンケートに答えたらくれるステッカー。
ステッカーは全部で7種類あるんだけど、アンケートや飲食店のステッカーは一日先着50枚なので、初めて行ったということもあって、いまいち段取りよく動けずに3枚だけGET。
頑張ったら後2枚いけたんだけどね~。
まあ仕方ないです。
これなら2日行くように頑張ってもよかったんだけど、たかがステッカーされどステッカーです。
勿体なくて使えないけど60周年の思い出です。
70周年の頃にもこうして、東京でも行ってしまう自分でありたいとも思うんだけど、難しいですかね。
まあスヌーピー好きではいたいですね。
2010年10月18日
スヌーピー IN 銀座 1
坂本さんのミュージカルを東京へ観に行ったついでに銀座でしていたSNOOPYの60周年イベントに行ってきました。
ホテルが10時チェックアウトだったので10時ちょうどにホテルを出て、銀座ソニービルへ。
コインロッカーに荷物を預けたりして、銀座ソニービル前に着いたのが開店30分前。
既に30人くらいの人が並んでいました。
どうみてもスヌーピーファンばかりで、いろいろと店舗前の写真とかも撮ってました。
私ももちろん撮影。

前にはスヌーピーがいましたよ~
ショーウインドーにもスヌーピーが飾られていました。

ちなみに全て携帯からの撮影です。
デジカメは持って行かなかったんだ

ヌイグルミもたくさん飾っていました。
見れば見るほど欲しくなりますね。
スヌーピーのヌイグルミたくさんあるんだけどね。
着せ替えタイプも欲しいと思うけど、買ってしまうと次々と服を買ってしまいそうだから買っていないんだよね
そしてAM11時OPEN

入ってすぐのところには、こういう風に記念撮影ができるようになっていました。
まあ1人なので誰もいない状態で撮影。
そして8Fはコミュニケーションゾーンとなっていて、ピーナッツの3Dバージョンが放映されていたり、ピーナッツの仲間たちと一緒に、3D写真撮影ができたりしていました。

これは8Fにあった看板風の置物。
3Dアニメは面白かった。
スヌーピーの3Dが観れるなら3Dテレビ買ってもいいな~と思ったくらいでした。
まあ数がないとだけど。
エレベーターの中にもいました。

スヌーピーのシールが貼られていました。
どこもかしこもスヌーピー仕様のソニービルは初めて行ったけど、楽しかったです。
またイベントをしてほしいな~。
とりあえず今日はここまで。
ちょっとしたプレゼントももらったので、また明日も続いて書きます。
ホテルが10時チェックアウトだったので10時ちょうどにホテルを出て、銀座ソニービルへ。
コインロッカーに荷物を預けたりして、銀座ソニービル前に着いたのが開店30分前。
既に30人くらいの人が並んでいました。
どうみてもスヌーピーファンばかりで、いろいろと店舗前の写真とかも撮ってました。
私ももちろん撮影。

前にはスヌーピーがいましたよ~

ショーウインドーにもスヌーピーが飾られていました。

ちなみに全て携帯からの撮影です。
デジカメは持って行かなかったんだ


ヌイグルミもたくさん飾っていました。
見れば見るほど欲しくなりますね。
スヌーピーのヌイグルミたくさんあるんだけどね。
着せ替えタイプも欲しいと思うけど、買ってしまうと次々と服を買ってしまいそうだから買っていないんだよね

そしてAM11時OPEN

入ってすぐのところには、こういう風に記念撮影ができるようになっていました。
まあ1人なので誰もいない状態で撮影。
そして8Fはコミュニケーションゾーンとなっていて、ピーナッツの3Dバージョンが放映されていたり、ピーナッツの仲間たちと一緒に、3D写真撮影ができたりしていました。

これは8Fにあった看板風の置物。
3Dアニメは面白かった。
スヌーピーの3Dが観れるなら3Dテレビ買ってもいいな~と思ったくらいでした。
まあ数がないとだけど。
エレベーターの中にもいました。

スヌーピーのシールが貼られていました。
どこもかしこもスヌーピー仕様のソニービルは初めて行ったけど、楽しかったです。
またイベントをしてほしいな~。
とりあえず今日はここまで。
ちょっとしたプレゼントももらったので、また明日も続いて書きます。
2010年10月02日
PEANUTS 60th
PEANUTS 60th Diamond Anniversary
本日、私が大好きなスヌーピーでおなじみのPEANUTSが60歳のお誕生日です。
おめでとう

本当にめでたいです。
50周年の時は、大阪の鶴見緑地にスヌーピータウンがあってイベントに参加したな~。
それから10年あっという間でした。
いや~本当にめでたい。
今年は、銀座で盛大にスヌーピーの60周年企画をしているみたいなので、来週、東京に行った時に行ってみるつもりです
それで最近、買ったスヌーピーグッズのご紹介。
完璧にノベルティ目当てですが
続きを読む
本日、私が大好きなスヌーピーでおなじみのPEANUTSが60歳のお誕生日です。
おめでとう


本当にめでたいです。
50周年の時は、大阪の鶴見緑地にスヌーピータウンがあってイベントに参加したな~。
それから10年あっという間でした。
いや~本当にめでたい。
今年は、銀座で盛大にスヌーピーの60周年企画をしているみたいなので、来週、東京に行った時に行ってみるつもりです

それで最近、買ったスヌーピーグッズのご紹介。
完璧にノベルティ目当てですが

2010年09月03日
組曲×スヌーピー
最近、寝不足なミーハー女です。
暑くて寝苦しいとかではないんだけど、とにかく寝るのが勿体なく感じて明石家さんまさん状態に陥っています。
まあ今日あたり早めに寝ようと思います。
今日の本題。
昨日の続き。
オンワードの特招会で買ったものです。
春頃に、スヌーピーと組曲がコラボしてTシャツやバッグが発売されていたのですが、それも半額となっていたので購入。
まずはこちら。

Tシャツです。
妹にプレゼントしたのは、これとは柄違いのイエローのTシャツ。
ミーハー女は、イエローが似合わないのでパープルに。
ってイエローが似合わないなら、昨日の小花柄はなんだよって感じですが
まあそれは、そのへんにおいといて。
ちなみにこれ大きいサイズのほうです。
普通サイズも試したけど、まあ着れたけど大きいサイズのほうがロンT風になって、かわいく着れたので(自己判断)大きいサイズに。
まあデブの言い訳です/( ̄ロ ̄;)\
スヌーピーがいますよ。

ウッドストックのほうが目立っていますが
正直、今回柄がいまいちなものばかりだったので、定価じゃとても買う気が起こらなかったのですが、半額となると話は別なので買いました。
お次はバッグ。
続きを読む
暑くて寝苦しいとかではないんだけど、とにかく寝るのが勿体なく感じて明石家さんまさん状態に陥っています。
まあ今日あたり早めに寝ようと思います。
今日の本題。
昨日の続き。
オンワードの特招会で買ったものです。
春頃に、スヌーピーと組曲がコラボしてTシャツやバッグが発売されていたのですが、それも半額となっていたので購入。
まずはこちら。

Tシャツです。
妹にプレゼントしたのは、これとは柄違いのイエローのTシャツ。
ミーハー女は、イエローが似合わないのでパープルに。
ってイエローが似合わないなら、昨日の小花柄はなんだよって感じですが

まあそれは、そのへんにおいといて。
ちなみにこれ大きいサイズのほうです。
普通サイズも試したけど、まあ着れたけど大きいサイズのほうがロンT風になって、かわいく着れたので(自己判断)大きいサイズに。
まあデブの言い訳です/( ̄ロ ̄;)\
スヌーピーがいますよ。

ウッドストックのほうが目立っていますが

正直、今回柄がいまいちなものばかりだったので、定価じゃとても買う気が起こらなかったのですが、半額となると話は別なので買いました。
お次はバッグ。
続きを読む
2010年08月13日
ブラザーズキャンペーン
最近、やけにディズニー×2とうるさいミーハー女ですが、スヌーピーLOVE
はあいかわらずです。
そんなスヌーピーですが、8/1~ブラザーズキャンペーンというのをしています。
スヌーピーは8人(匹
)兄弟と言われています。
でも有名なのはスヌーピーを入れた6人です。
名前は、スヌーピー、スパイク、オラフ、マーブルス、ベル、アンディーの6人。
その兄弟たちとのグッズが発売されています。
そのキャンペーン開始と同時にノベルティプレゼントというのもしていてミーハー女もそれ狙いで8/1にスヌーピータウンへ。
お昼の13時頃だったのですが・・・。
3種類のうちの1種類が既に終わってました/( ̄ロ ̄;)\
ノベルティは、スヌーピー、ベル、オラフのスプーンなんですが、オラフだけ終わり。
恐るべしオラフ人気です
でもとりあえず2つはあるので買い物してきました。
買ったものはこちら~。
続きを読む

そんなスヌーピーですが、8/1~ブラザーズキャンペーンというのをしています。
スヌーピーは8人(匹

でも有名なのはスヌーピーを入れた6人です。
名前は、スヌーピー、スパイク、オラフ、マーブルス、ベル、アンディーの6人。
その兄弟たちとのグッズが発売されています。
そのキャンペーン開始と同時にノベルティプレゼントというのもしていてミーハー女もそれ狙いで8/1にスヌーピータウンへ。
お昼の13時頃だったのですが・・・。
3種類のうちの1種類が既に終わってました/( ̄ロ ̄;)\
ノベルティは、スヌーピー、ベル、オラフのスプーンなんですが、オラフだけ終わり。
恐るべしオラフ人気です

でもとりあえず2つはあるので買い物してきました。
買ったものはこちら~。
続きを読む
2010年04月01日
スヌトート
いらついております
ネスカフェのバリスタ届いたぞー
思っていた以上の箱のデカさに驚いたぞー
とテンション高く書いてほぼ9割近くブログを書き終えていたのに、記事がとびました。
ネット環境が今日はすこぶる悪いです
最悪
さっきのテンションよりは低い感じでの説明になりそうですが、今日は書きたいので書きます。
買ったのはコチラ
大沢さんのCMでもおなじみの5種類のコーヒーが楽しめるバリスタにネスカフェゴールドブレンド エコ&システムパック80g×2個のセット。
そこに大沢たかおさんがネスカフェバリスタの使い方を教えてくれる豪華フォトブック付。
3/1~14日まで毎日50名×14日=700名分という大沢さん人気を見くびったような売り方をしていたネスカフェさん。
毎日即完売だったこちらの商品。
その後、延長して15~26日の間も発売していたようなのですが、それでも購入者が後を絶たないのか現在は予約販売という形で3000台を売っています。
こちらが届くのは4月下旬とのことです。
最初からそうしとけばよかったのに・・・とは思いましたが、700名で終わらずに対応してくれたネスカフェさんに感謝です。
ミーハー女は昨日、やっと届いたのですが、バリスタはまだ使っていません。
使ってから全体的な感想をと思っているのですが、とりあえず豪華フォトブックの感想だけ書きます。
とりあえず、コーヒー嫌いでないなら買って間違いはないでしょう。
正直さ~、買った後で後悔したわけよ。
豪華フォトブックって、ペラペラの紙に5ページほどとかじゃないだろうなと
いくら大沢さんでも、それだとそこまでバリスタに魅力を感じないミーハー女はどうしたものかと思ったのですが・・・。
買って悔いなしでした( ̄m ̄* )
豪華フォトブックは本当に豪華フォトブックでした。
使っている紙もしっかりとしているし、横びらきですが、さながら写真集のようでした。
横びらきで、あくまで説明書なので絵本チックな感じもありますが、大沢さんのいろいろな表情が拝めます( ̄▽ ̄;)
無限にかっこいい大沢様が見ることができます。
帰ってきてしばらく見入っちゃったよ。
バリスタに興味があって、大沢さんファンならお勧めです。
さて今日の本題。
スヌーピーのグッズの購入記事をよく書いているミーハー女ですが、なんでも感でも買っている訳ではなく、一応買う理由があります。
1、必要なものだから
2、セール品だから
そしてもう1つ
3、おまけがあるから
この3番だけは少し不純な購入動機ですが、アナスイノベルティの記事をこの間、書いたとおり、〇千円以上の購入で△△プレゼントが大好きなミーハー女ですから、スヌーピーでも同じことをしています。
もう去年の秋頃ですが、1ヶ月半くらいかけて10日くらいで変わる4種類のノベルティプレゼントをしていました。
最初のノベルティだけ逃したのですが3つはGETできたので載せてみます。
4種類といっても柄が違うだけで全て同じものです。
まずはこちら。

よく見る、スヌーピーが寝転がっている絵柄。
下に英文が書いています。
なんとなくは訳せたんだけど、英語力がないに等しいので書きません。
大きさはA4サイズですが布地はペラペラです。
まあレア商品としてなのでいいんだけどね。
お次はこちら。
続きを読む

ネスカフェのバリスタ届いたぞー

思っていた以上の箱のデカさに驚いたぞー

とテンション高く書いてほぼ9割近くブログを書き終えていたのに、記事がとびました。
ネット環境が今日はすこぶる悪いです

最悪

さっきのテンションよりは低い感じでの説明になりそうですが、今日は書きたいので書きます。
買ったのはコチラ
大沢さんのCMでもおなじみの5種類のコーヒーが楽しめるバリスタにネスカフェゴールドブレンド エコ&システムパック80g×2個のセット。
そこに大沢たかおさんがネスカフェバリスタの使い方を教えてくれる豪華フォトブック付。
3/1~14日まで毎日50名×14日=700名分という大沢さん人気を見くびったような売り方をしていたネスカフェさん。
毎日即完売だったこちらの商品。
その後、延長して15~26日の間も発売していたようなのですが、それでも購入者が後を絶たないのか現在は予約販売という形で3000台を売っています。
こちらが届くのは4月下旬とのことです。
最初からそうしとけばよかったのに・・・とは思いましたが、700名で終わらずに対応してくれたネスカフェさんに感謝です。
ミーハー女は昨日、やっと届いたのですが、バリスタはまだ使っていません。
使ってから全体的な感想をと思っているのですが、とりあえず豪華フォトブックの感想だけ書きます。
とりあえず、コーヒー嫌いでないなら買って間違いはないでしょう。
正直さ~、買った後で後悔したわけよ。
豪華フォトブックって、ペラペラの紙に5ページほどとかじゃないだろうなと

いくら大沢さんでも、それだとそこまでバリスタに魅力を感じないミーハー女はどうしたものかと思ったのですが・・・。
買って悔いなしでした( ̄m ̄* )
豪華フォトブックは本当に豪華フォトブックでした。
使っている紙もしっかりとしているし、横びらきですが、さながら写真集のようでした。
横びらきで、あくまで説明書なので絵本チックな感じもありますが、大沢さんのいろいろな表情が拝めます( ̄▽ ̄;)
無限にかっこいい大沢様が見ることができます。
帰ってきてしばらく見入っちゃったよ。
バリスタに興味があって、大沢さんファンならお勧めです。
さて今日の本題。
スヌーピーのグッズの購入記事をよく書いているミーハー女ですが、なんでも感でも買っている訳ではなく、一応買う理由があります。
1、必要なものだから
2、セール品だから
そしてもう1つ
3、おまけがあるから
この3番だけは少し不純な購入動機ですが、アナスイノベルティの記事をこの間、書いたとおり、〇千円以上の購入で△△プレゼントが大好きなミーハー女ですから、スヌーピーでも同じことをしています。
もう去年の秋頃ですが、1ヶ月半くらいかけて10日くらいで変わる4種類のノベルティプレゼントをしていました。
最初のノベルティだけ逃したのですが3つはGETできたので載せてみます。
4種類といっても柄が違うだけで全て同じものです。
まずはこちら。

よく見る、スヌーピーが寝転がっている絵柄。
下に英文が書いています。
なんとなくは訳せたんだけど、英語力がないに等しいので書きません。
大きさはA4サイズですが布地はペラペラです。
まあレア商品としてなのでいいんだけどね。
お次はこちら。
続きを読む
2010年03月23日
スヌターバン
仕事の量的には忙しくないんだけど、精神的に追い込まれているミーハー女です。
でも理由は書けないんだ、ごめん。
私にとってはどうってことないんだけど、でも追い込まれているという説明がつきづらい状況ですみません。
コスメネタをどかーんといきたいと思ったんだけど、ルンルン気分で春コスメを紹介できる気分ではないので、他のネタにします。
こんな前置きで、スヌーピーっていうのもスヌーピーに申し訳ないんだけどね
こんなのも買っています。

スヌーピーのターバンです。
かわいいくないですか




見た瞬間、一目惚れして年甲斐もなく買いました。
まあデザイン的に、外につけていくタイプのターバンではないのでいいかな~と思ってね
もちろん、若いお嬢さんはつけて出かけてもらっても全然OKかと思います。
私は、お風呂あがりや洗顔時に前髪が邪魔な時に使っています。
デザインがかわいいし、ハートもついているのでテンション上がります。
ただこの姿、誰にも見せられないけどね/( ̄ロ ̄;)\
でも理由は書けないんだ、ごめん。
私にとってはどうってことないんだけど、でも追い込まれているという説明がつきづらい状況ですみません。
コスメネタをどかーんといきたいと思ったんだけど、ルンルン気分で春コスメを紹介できる気分ではないので、他のネタにします。
こんな前置きで、スヌーピーっていうのもスヌーピーに申し訳ないんだけどね

こんなのも買っています。
スヌーピーのターバンです。
かわいいくないですか





見た瞬間、一目惚れして年甲斐もなく買いました。
まあデザイン的に、外につけていくタイプのターバンではないのでいいかな~と思ってね

もちろん、若いお嬢さんはつけて出かけてもらっても全然OKかと思います。
私は、お風呂あがりや洗顔時に前髪が邪魔な時に使っています。
デザインがかわいいし、ハートもついているのでテンション上がります。
ただこの姿、誰にも見せられないけどね/( ̄ロ ̄;)\
2010年03月11日
NATURAL BEAUTY BASIC×SNOOPY
最近、午後の紅茶エスプレッソティーにはまっているミーハー女です。
蒼井優ちゃんとジローラモさんがCMしているやつ。
ミルクティーとエスプレッソの融合が絶妙です。
あとはまっているというか、私の中での今季ナンバー1のドラマである『曲げられない女』
菅野美穂ちゃん主演のドラマです。
最初は、どんどん菅野美穂ちゃん演じる荻原早紀が苦しい状況になっていくのがつらくて観るのが嫌になっていたんだけど、早紀の泣きごとを言わない姿勢(助けてとは言ったけど)が歯がゆくも羨ましくて、菅野美穂さんが元々好きなのもあって、来週で最終回だと思うと寂しいです。
ちなみに前期のナンバー1はもちろん『JIN』です( ̄m ̄* )
この流れだと大沢さんのことをまるで書くように思いますが、違います(エッ)
今日の本題は、ミーハー女の永遠のナンバー1であるだろうスヌーピーのこと。
永遠のナンバー1
キャラクター部門のナンバー1だね。
って言われなくても分かるよね
@コスメやブログで仲良くしていただいている、ももさんから教えていただいたものを買いました。
ブランドはこちら。

NATURAL BEAUTY BASIC
ももさんに教えてもらうまで知りませんでした( ̄▽ ̄;)
こういうところ抜けさらしています。
自分がよく行く郵便局とかはチェックいれるんだけどね。
2月上旬頃から発売していたらしいのですが、遅ればせながら購入。
ちなみにどんなものがあるかというとこんなものです。

NATURAL BEAUTY BASIC様のHPより画像をお借りしました。
半袖Tに長袖T、トートバッグなど。
ミーハー女がお店見た時もほぼ全種類あったように思います。
色違いでない色はいくつかあったかも。
どれもかわいかったよ
そんな中、ミーハー女が買ったのは・・・。
続きを読む
蒼井優ちゃんとジローラモさんがCMしているやつ。
ミルクティーとエスプレッソの融合が絶妙です。
あとはまっているというか、私の中での今季ナンバー1のドラマである『曲げられない女』
菅野美穂ちゃん主演のドラマです。
最初は、どんどん菅野美穂ちゃん演じる荻原早紀が苦しい状況になっていくのがつらくて観るのが嫌になっていたんだけど、早紀の泣きごとを言わない姿勢(助けてとは言ったけど)が歯がゆくも羨ましくて、菅野美穂さんが元々好きなのもあって、来週で最終回だと思うと寂しいです。
ちなみに前期のナンバー1はもちろん『JIN』です( ̄m ̄* )
この流れだと大沢さんのことをまるで書くように思いますが、違います(エッ)
今日の本題は、ミーハー女の永遠のナンバー1であるだろうスヌーピーのこと。
永遠のナンバー1

キャラクター部門のナンバー1だね。
って言われなくても分かるよね

@コスメやブログで仲良くしていただいている、ももさんから教えていただいたものを買いました。
ブランドはこちら。

NATURAL BEAUTY BASIC
ももさんに教えてもらうまで知りませんでした( ̄▽ ̄;)
こういうところ抜けさらしています。
自分がよく行く郵便局とかはチェックいれるんだけどね。
2月上旬頃から発売していたらしいのですが、遅ればせながら購入。
ちなみにどんなものがあるかというとこんなものです。

NATURAL BEAUTY BASIC様のHPより画像をお借りしました。
半袖Tに長袖T、トートバッグなど。
ミーハー女がお店見た時もほぼ全種類あったように思います。
色違いでない色はいくつかあったかも。
どれもかわいかったよ

そんな中、ミーハー女が買ったのは・・・。
続きを読む
2010年03月07日
SNOOPY おてがみ編
日付誤魔化しです。
さて今年、誕生60周年を迎えるスヌーピーが主人公のピーナッツですが、前からちょこちょこ書いていた通り、いろいろなブランドとコラボしています。
そんな中、記念切手も登場したので買いました。
3月3日発売のこちらです。

SNOOPY おてがみ編
シール仕様の切手で使いやすいですね~。
使うかどうか分からないけれど保管用も含めて2シート購入。
1シート10枚切手となっています。
アップ画像はこちら。

上の2枚は同じ切手。
(1) 手紙 スヌーピー
(1)の左側の茶髪の女の子が手紙を読んでいるのが・・・
(2) 手紙 ペパーミント パティ
(2)の下の切手が横並びで・・・
(3) 手紙 ウッドストック
左側の一番下が・・・
(4) 手紙 スヌーピーとウッドストック
(1)の右側の黄色い髪の女の子が手紙を読んでいるのが・・・
(5) 手紙 サリー
右側の一番下が・・・
(6) 手紙 チャーリー・ブラウンとスヌーピー
真ん中の上のほうが
(7) 友達 スヌーピーとウッドストック
真ん中の下のほうが
(8) 犬小屋 スヌーピーとウッドストック
分かりづらかったらすみませんm(__)m
(8)の切手はハート型
(7)の切手は丸型となっています。
後の切手は四角。
まあ形はなんでもいいんだけどね
かわいいです( ̄m ̄* )
勤め先用にも10シート買いましたよ。
私の勤め先の社長は、切手は限定のものを極力買うようにといいます。
届いたお客さんが楽しめるかららしいんだけどね。
そんな人いるのかな~と思うんだけど、意外といます。
毎回、変わった切手で届くから楽しみなんよ~と言ってくれる方がたまにいるので社長の思惑は間違っていないみたいです。
個人的には、仕事の時もスヌーピーを見ることができるので嬉しいです(o^∇^o)ノ
さて今年、誕生60周年を迎えるスヌーピーが主人公のピーナッツですが、前からちょこちょこ書いていた通り、いろいろなブランドとコラボしています。
そんな中、記念切手も登場したので買いました。
3月3日発売のこちらです。

SNOOPY おてがみ編
シール仕様の切手で使いやすいですね~。
使うかどうか分からないけれど保管用も含めて2シート購入。
1シート10枚切手となっています。
アップ画像はこちら。

上の2枚は同じ切手。
(1) 手紙 スヌーピー
(1)の左側の茶髪の女の子が手紙を読んでいるのが・・・
(2) 手紙 ペパーミント パティ
(2)の下の切手が横並びで・・・
(3) 手紙 ウッドストック
左側の一番下が・・・
(4) 手紙 スヌーピーとウッドストック
(1)の右側の黄色い髪の女の子が手紙を読んでいるのが・・・
(5) 手紙 サリー
右側の一番下が・・・
(6) 手紙 チャーリー・ブラウンとスヌーピー
真ん中の上のほうが
(7) 友達 スヌーピーとウッドストック
真ん中の下のほうが
(8) 犬小屋 スヌーピーとウッドストック
分かりづらかったらすみませんm(__)m
(8)の切手はハート型

(7)の切手は丸型となっています。
後の切手は四角。
まあ形はなんでもいいんだけどね

かわいいです( ̄m ̄* )
勤め先用にも10シート買いましたよ。
私の勤め先の社長は、切手は限定のものを極力買うようにといいます。
届いたお客さんが楽しめるかららしいんだけどね。
そんな人いるのかな~と思うんだけど、意外といます。
毎回、変わった切手で届くから楽しみなんよ~と言ってくれる方がたまにいるので社長の思惑は間違っていないみたいです。
個人的には、仕事の時もスヌーピーを見ることができるので嬉しいです(o^∇^o)ノ
2010年02月25日
スヌーピーウェアー
今朝方、変な夢をみました。
正夢になってほしいので内容は、書きません。
正夢になるかどうかは、明日分かるので明日書きます
正夢になるといいな~
さて本題。
土曜は、B'zのライブのため明日ブログの記事を3つ書こうと思っているので今日は割とあっさりとした内容を。
でも気候に合っていません/( ̄ロ ̄;)\
本日、和歌山の最高気温は18℃の予定。
っていうか暑い
真夏の暑さじゃないんだけど暑い。
半袖で仕事したいくらい暑い
でも今日これから書く記事は、そんな自分をよけいに苦しめます。
バーゲンでいろいろ買ってきたとさんざん書いてきた私ですが、スヌーピーーのお店でも買っています。
もちろん冬服
そんな買ったものを載せてみようと思います。
まずは今日でも大丈夫そうなこちら。

長袖Tシャツ。
ピンク色が気に入って購入。
もちろんスヌーピーもかわいいよ

いつみてもかわいいです
バックにもなにやら書いています。

いや・・・スヌーピーは世界中で有名なのは分かっているよ
でも背中に全面的にこのロゴはちょっと・・・。
実は、後ろにこれがあるのを知らずに前だけ見て買ってしまったバカ女です。
あーあ・・・
まあ家着にするので
続いては、今日着るのはあり得ないこちら。
続きを読む
正夢になってほしいので内容は、書きません。
正夢になるかどうかは、明日分かるので明日書きます

正夢になるといいな~

さて本題。
土曜は、B'zのライブのため明日ブログの記事を3つ書こうと思っているので今日は割とあっさりとした内容を。
でも気候に合っていません/( ̄ロ ̄;)\
本日、和歌山の最高気温は18℃の予定。
っていうか暑い

真夏の暑さじゃないんだけど暑い。
半袖で仕事したいくらい暑い

でも今日これから書く記事は、そんな自分をよけいに苦しめます。
バーゲンでいろいろ買ってきたとさんざん書いてきた私ですが、スヌーピーーのお店でも買っています。
もちろん冬服

そんな買ったものを載せてみようと思います。
まずは今日でも大丈夫そうなこちら。

長袖Tシャツ。
ピンク色が気に入って購入。
もちろんスヌーピーもかわいいよ


いつみてもかわいいです

バックにもなにやら書いています。

いや・・・スヌーピーは世界中で有名なのは分かっているよ

でも背中に全面的にこのロゴはちょっと・・・。
実は、後ろにこれがあるのを知らずに前だけ見て買ってしまったバカ女です。
あーあ・・・

まあ家着にするので

続いては、今日着るのはあり得ないこちら。
続きを読む
2010年02月14日
久しぶりの弁当箱
今日は、バレンタインデーですね。
っていうか、全然違うことを書き始めていたんだけど、そういや今日は14日か。
一応、書いておこうかと思って書いてみました
どんだけ遠ざかっているんだよという感じですが、季節の単語もいれておかなくちゃね。
まあ日付誤魔化しをしている時点で、バレンタインに対しての意気込みなんでないんだけどね(悲)
さて今日の本題。
高校生の頃から5年くらい前までは、毎日自分のお昼ご飯を作っていました。
お昼ご飯っていうか、弁当ね。
もちろん、学食で食べたりコンビニで買ったりというのもたまにはあったけれど、ほぼ毎日作っていました。
そんな中、母親も自分と父親の弁当を作ることになって、朝から狭い台所で母親も同じようにうろうろしているのが鬱陶しくなり、作るのをやめていました。
っていうか、作ってもらうか交替で作ればいいと言われればそこまでなんだけど、そのどちらもしたくなかったんだよね。
それで毎日、買ったりして食べていたんだけど5年経てば家庭内での環境が変わり、毎日買うのは勿体ないということになり、母親が2つ作るのも3つ作るのも一緒という、お言葉をいただいたことから、今は母親に作ってもらっています。
っていうかなんて娘だって自分でも分かっていますので、説教コメントはいりません。ご了承ください。
ちなみに母親と妹は土日関係のない仕事なので、2人が平日休みで私だけの時は作らないということになっています。
それで約5年ぶりに弁当を持っていくことになったんだけど、なんと弁当箱がなかった
どういうことだよ
って思ったんだけど、新しい弁当箱を買ってみたいという気持ちもあったので買うことに。
もちろんスヌーピーショップへ行きました。
それで買ったのがこちら。

二段重ねのお弁当箱にしました。
家にある一段のお弁当箱でいいって言ったら、こんな少ないのあかん
と怒られたので(もっと食べろというのと小さすぎると詰めにくいんだって)
二段の中でも一番小さめのを選びました。
これでも多いから、母親にご飯は少なめで詰めてもらっています。
お弁当の柄はもちろんスヌーピーなんだけどこんな感じ。

( ̄m ̄* )兄弟勢揃い・・・ではないんだけど何人かいます。
左から、スヌーピー、スパイク(兄)、オラフ(弟)、アンディ(弟)です。
っていうか4人揃えるなら、あと2人も載せたらいいのにとは思った。
弟のマーブルスと妹のベルちゃん。
なんでこの4人だけなんだろうか
まあそれはともかくとして、弁当箱はこちらを使っています。
箸は、前からスヌーピーのものを常に事務所に置いてあって、コンビニ弁当なんかもそれで食べていたので買う必要なし。
でもこれは買っておきたかったので購入。
続きを読む
っていうか、全然違うことを書き始めていたんだけど、そういや今日は14日か。
一応、書いておこうかと思って書いてみました

どんだけ遠ざかっているんだよという感じですが、季節の単語もいれておかなくちゃね。
まあ日付誤魔化しをしている時点で、バレンタインに対しての意気込みなんでないんだけどね(悲)
さて今日の本題。
高校生の頃から5年くらい前までは、毎日自分のお昼ご飯を作っていました。
お昼ご飯っていうか、弁当ね。
もちろん、学食で食べたりコンビニで買ったりというのもたまにはあったけれど、ほぼ毎日作っていました。
そんな中、母親も自分と父親の弁当を作ることになって、朝から狭い台所で母親も同じようにうろうろしているのが鬱陶しくなり、作るのをやめていました。
っていうか、作ってもらうか交替で作ればいいと言われればそこまでなんだけど、そのどちらもしたくなかったんだよね。
それで毎日、買ったりして食べていたんだけど5年経てば家庭内での環境が変わり、毎日買うのは勿体ないということになり、母親が2つ作るのも3つ作るのも一緒という、お言葉をいただいたことから、今は母親に作ってもらっています。
っていうかなんて娘だって自分でも分かっていますので、説教コメントはいりません。ご了承ください。
ちなみに母親と妹は土日関係のない仕事なので、2人が平日休みで私だけの時は作らないということになっています。
それで約5年ぶりに弁当を持っていくことになったんだけど、なんと弁当箱がなかった

どういうことだよ

って思ったんだけど、新しい弁当箱を買ってみたいという気持ちもあったので買うことに。
もちろんスヌーピーショップへ行きました。
それで買ったのがこちら。

二段重ねのお弁当箱にしました。
家にある一段のお弁当箱でいいって言ったら、こんな少ないのあかん

と怒られたので(もっと食べろというのと小さすぎると詰めにくいんだって)
二段の中でも一番小さめのを選びました。
これでも多いから、母親にご飯は少なめで詰めてもらっています。
お弁当の柄はもちろんスヌーピーなんだけどこんな感じ。

( ̄m ̄* )兄弟勢揃い・・・ではないんだけど何人かいます。
左から、スヌーピー、スパイク(兄)、オラフ(弟)、アンディ(弟)です。
っていうか4人揃えるなら、あと2人も載せたらいいのにとは思った。
弟のマーブルスと妹のベルちゃん。
なんでこの4人だけなんだろうか

まあそれはともかくとして、弁当箱はこちらを使っています。
箸は、前からスヌーピーのものを常に事務所に置いてあって、コンビニ弁当なんかもそれで食べていたので買う必要なし。
でもこれは買っておきたかったので購入。
続きを読む
2010年02月11日
アウトレットサマンサ3
本日、祝日。
建国記念の日でございます。
ここ最近、目に見えないもので一喜一憂しているミーハー女です。
目に見えないというのは、真実なのかどうか分からないものでということなんだけど、どうなるんですかね。
まあ内容は、私の人生においては関係ないけど、人生を歩んでいくなかでその人生が潤うかどうかは関係してくることかもしれない。
って難しく書いているように思うかもしれないんだけど、そのまま書いてしまうと真実になってしまいそうな気がして怖いから書かないだけです。
っていうか確定的になったら書きます。
今は、本当にそうなのか分からないので、こんな書き方ですみません。
う~ん。暗いな。
気分を変えて本題です。
昨日の続き。
アウトレットのサマンサタバサで買ったものラストはこちら。

携帯ストラップです。
チャームも何種類か売っていたんだけど、私が持っているか妹が持っているものしかなかったので興味はわかなかったんだけど、この携帯ストラップは、普通に売っているお店でも見かけたことがなかったんだ。
うわ~こんなん見たことないわー。
携帯ストラップなら使えるし、いいな~と思って買いました。
画像だとなんだかゴールドがギラギラしているように見えますが、実物のほうがしょぼいかもしれないです(失礼)
もろにプラスチックを少しごつくしただけのプレートなので軽いです。
スヌーピーの携帯にスヌーピーのストラップ。
そして清水寺の足腰守ストラップ。
最強です( ̄m ̄* )
ってババくさいな。
モチーフのアップはこんな感じ。

スキー板を持ったスヌ。
冬仕様です
まあ今年1年はつけ続けてやろうと思っていますが
これでアウトレットで買ったものは終わりです。
はあ・・・マザーバッグも欲しかった
建国記念の日でございます。
ここ最近、目に見えないもので一喜一憂しているミーハー女です。
目に見えないというのは、真実なのかどうか分からないものでということなんだけど、どうなるんですかね。
まあ内容は、私の人生においては関係ないけど、人生を歩んでいくなかでその人生が潤うかどうかは関係してくることかもしれない。
って難しく書いているように思うかもしれないんだけど、そのまま書いてしまうと真実になってしまいそうな気がして怖いから書かないだけです。
っていうか確定的になったら書きます。
今は、本当にそうなのか分からないので、こんな書き方ですみません。
う~ん。暗いな。
気分を変えて本題です。
昨日の続き。
アウトレットのサマンサタバサで買ったものラストはこちら。

携帯ストラップです。
チャームも何種類か売っていたんだけど、私が持っているか妹が持っているものしかなかったので興味はわかなかったんだけど、この携帯ストラップは、普通に売っているお店でも見かけたことがなかったんだ。
うわ~こんなん見たことないわー。
携帯ストラップなら使えるし、いいな~と思って買いました。
画像だとなんだかゴールドがギラギラしているように見えますが、実物のほうがしょぼいかもしれないです(失礼)
もろにプラスチックを少しごつくしただけのプレートなので軽いです。
スヌーピーの携帯にスヌーピーのストラップ。
そして清水寺の足腰守ストラップ。
最強です( ̄m ̄* )
ってババくさいな。
モチーフのアップはこんな感じ。

スキー板を持ったスヌ。
冬仕様です

まあ今年1年はつけ続けてやろうと思っていますが

これでアウトレットで買ったものは終わりです。
はあ・・・マザーバッグも欲しかった

2010年02月10日
アウトレットサマンサ2
午前中、出かけた時に道路に取り付けている気温計が20℃だった
空は曇り空なのに温かいです
明日は祝日でお休み。
ブログもこれをアップした後に、もう1つ書きます。
多分、2日連続スヌーピーネタ。
ハハハ
最近、また画像を撮っていません。
撮りためたものを記事にしているんだけど、また撮らなくちゃね。
有意義な休みにしてまた撮ろうと思ういます。
それでは今日の本題。
少し前に書いたりんくうアウトレットのサマンサタバサで買ったものの続きです。
今日はこれ。

ポーチです。
この間、買った小さいサイズのほうの赤と同じ色のポーチ。
セットで持てますね
ちなみにバッグはこれ

このバッグにポーチを入れるんだけど、カバンの中身の半分がポーチになります(エッ)
まあ、それはそれでいいんだけどね
赤と赤とでセットで買ったもののこのポーチにも実は裏があります(エッ
)
続きを読む

空は曇り空なのに温かいです

明日は祝日でお休み。
ブログもこれをアップした後に、もう1つ書きます。
多分、2日連続スヌーピーネタ。
ハハハ

最近、また画像を撮っていません。
撮りためたものを記事にしているんだけど、また撮らなくちゃね。
有意義な休みにしてまた撮ろうと思ういます。
それでは今日の本題。
少し前に書いたりんくうアウトレットのサマンサタバサで買ったものの続きです。
今日はこれ。

ポーチです。
この間、買った小さいサイズのほうの赤と同じ色のポーチ。
セットで持てますね

ちなみにバッグはこれ

このバッグにポーチを入れるんだけど、カバンの中身の半分がポーチになります(エッ)
まあ、それはそれでいいんだけどね

赤と赤とでセットで買ったもののこのポーチにも実は裏があります(エッ

続きを読む
2010年01月31日
アウトレットサマンサ
日付誤魔化し日曜日の更新です。
さて昨年は、毎月何かしらコンサートやらライブやら舞台やらミュージカルやらファンミーティングやらに行っていました。
厳密に言えば、一昨年の10月からその状態が続いていました。
そして2010年1月。
ゴスペラーズの苗場ライブが落選
意気消沈していて今年はこの状態を続けるのもやめにしようと思っていました。
ここらで一旦、ある意味、記録になっていた毎月なにかしらイベント参戦は今月で記録を途絶えさせてしまおうと思っていたのですが
本日、1月31日(日)
結局、その記録は崩れそうもありません(エッ
)
そうです。
本日、行っております。
急遽、決まって行っております。
ジャニーズでも大沢さんでもゴスペラーズでもない未知の世界へ。
詳細は後日。
・・・と前置きはこのくらいにしておいて(エーーーーッ
)
本日の本題。
バーゲンと言えばバーゲンなんだけど、アウトレットで買ったものです。
年末に妹とりんくうのアウトレットに行ってきました。
りんくうアウトレットは、家からもそんなに遠くなく(車で40分ほど)行きやすいのですが、なぜかなかなか行きません。
岸和田カンカンやイオンりんくうは月に2回くらいは行くんだけど、りんくうアウトレットは1年に1~2回行けばいいほうかなという程度でした。
私の中で、惹かれる店舗がないんだよね。
というのが理由なんですが、妹が行きたいと言うので行ってきました。
それで見つけたのが、サマンサタバサのお店。
ローカルな話題で申し訳ないんだけど、りんくうアウトレットの中に、サマンサタバサって前から入ってたっけ
妹も驚いていたので最近なんですかね。
サマンサ系のブランドは好きなものが多いのでお店の中へ。
そこで驚くものを発見しました
それがこれ

この画像は使い回しです。
そうです、スヌーピーとコラボしたサマンサのバッグが半額で売っていました
マザーズバッグとか他にも見たこともないスヌーピーコラボのバッグやらポーチやらも全部半額でした
特招会でも、1種類しか見たことがなかったのにアウトレットにきていたとはびっくりですわ。
ちなみにスヌーピーとサマンサのコラボバッグ記事がこちら。
1つめ
2つめ
発売当初は、バッグとポーチとチャームを買っていました。
その時に、まだ気になるものがあると書いていました
半額になったということで、またも欲が再燃
結局、いくつか購入。
はい、いくつかってところがポイントです(バカ)
記事もいくつかに分けて書いていこうかと思います。
そんなバカ女・・・もといミーハー女が買ったのは・・・
続きを読む
さて昨年は、毎月何かしらコンサートやらライブやら舞台やらミュージカルやらファンミーティングやらに行っていました。
厳密に言えば、一昨年の10月からその状態が続いていました。
そして2010年1月。
ゴスペラーズの苗場ライブが落選

意気消沈していて今年はこの状態を続けるのもやめにしようと思っていました。
ここらで一旦、ある意味、記録になっていた毎月なにかしらイベント参戦は今月で記録を途絶えさせてしまおうと思っていたのですが

本日、1月31日(日)
結局、その記録は崩れそうもありません(エッ

そうです。
本日、行っております。
急遽、決まって行っております。
ジャニーズでも大沢さんでもゴスペラーズでもない未知の世界へ。
詳細は後日。
・・・と前置きはこのくらいにしておいて(エーーーーッ

本日の本題。
バーゲンと言えばバーゲンなんだけど、アウトレットで買ったものです。
年末に妹とりんくうのアウトレットに行ってきました。
りんくうアウトレットは、家からもそんなに遠くなく(車で40分ほど)行きやすいのですが、なぜかなかなか行きません。
岸和田カンカンやイオンりんくうは月に2回くらいは行くんだけど、りんくうアウトレットは1年に1~2回行けばいいほうかなという程度でした。
私の中で、惹かれる店舗がないんだよね。
というのが理由なんですが、妹が行きたいと言うので行ってきました。
それで見つけたのが、サマンサタバサのお店。
ローカルな話題で申し訳ないんだけど、りんくうアウトレットの中に、サマンサタバサって前から入ってたっけ

妹も驚いていたので最近なんですかね。
サマンサ系のブランドは好きなものが多いのでお店の中へ。
そこで驚くものを発見しました

それがこれ

この画像は使い回しです。
そうです、スヌーピーとコラボしたサマンサのバッグが半額で売っていました

マザーズバッグとか他にも見たこともないスヌーピーコラボのバッグやらポーチやらも全部半額でした

特招会でも、1種類しか見たことがなかったのにアウトレットにきていたとはびっくりですわ。
ちなみにスヌーピーとサマンサのコラボバッグ記事がこちら。
1つめ
2つめ
発売当初は、バッグとポーチとチャームを買っていました。
その時に、まだ気になるものがあると書いていました

半額になったということで、またも欲が再燃

結局、いくつか購入。
はい、いくつかってところがポイントです(バカ)
記事もいくつかに分けて書いていこうかと思います。
そんなバカ女・・・もといミーハー女が買ったのは・・・
続きを読む
2010年01月24日
スヌーピーカフェ
お台場にあるスヌーピーカフェのグッズが大阪のスヌーピーのお店でも売っていたので去年買っていました。
っていうか直接1度、お台場のほうへ行ってみたいですね。
場所とか分からないんだけど
しばらく東京へ行く機会はないからな~。
どうせ行くなら泊まりの時でないと、ゆっくりとできないしな~。
いつか行ける日を願って今日は買ったもののご紹介。
でもハンカチばかりだったりもしますが
まずはこちら。

ショッピングバッグ。
スヌーピーが舌をだしているのが印象的。
お腹がすいていそうです。
・・・で、買ったものはこんな感じ。

ハンカチ
という風なものもありますが
詳細は追記にて。
続きを読む
っていうか直接1度、お台場のほうへ行ってみたいですね。
場所とか分からないんだけど

しばらく東京へ行く機会はないからな~。
どうせ行くなら泊まりの時でないと、ゆっくりとできないしな~。
いつか行ける日を願って今日は買ったもののご紹介。
でもハンカチばかりだったりもしますが

まずはこちら。

ショッピングバッグ。
スヌーピーが舌をだしているのが印象的。
お腹がすいていそうです。
・・・で、買ったものはこんな感じ。

ハンカチ


詳細は追記にて。
続きを読む
2010年01月19日
続々、増加中
基本単独行動のミーハー女です。
友達が欲しくないとかということではないんだけど、1人のほうが楽だったりします。
年とったら確実に周りに誰もいない人生になりそうな予感がします。
とこんな暗いことを書きたい訳ではないです。
そんな私にぴったりなものを最近、買いました。
あっ、友人はそれなりにいます。
10人も20人も定期的に会う人はいないけど、きちんといますのでご心配なく。
病んでいて書いた訳では、ありません。
1人で出かける際のミーハー女の3種の神器といえば・・・
1、ニンテンドーDS
2、文庫本
3、ウォークマン
1はゲームをするため、2は読書、3は音楽を聴くためです。
ウォークマンはSDカードで聴くタイプのものを使っています。
コンポと対応しているものをコンポと一緒に買いました。
それで最近、スヌーピーのお店をやっと見つけた私ですが、梅田へ行くとついでに寄るようにしているせいか、スヌーピーグッズがどんどん増えている訳です。
この間の日曜にもセールになっていたものを買ってしまいました。
まあその話はまたいつか書くとして、3種の神器の中からもかわいいスヌーピーグッズを見つけたので思わず購入。
それがこちら。

イヤホンです。
イヤホンまでスヌーピーがあるのかと新展開に驚いてしまいそのまま購入。
ちなみにDSのケースとかも既に発売されていますが、そちらは食指が動かず未だ購入に至っていません。
でもそのうち買いたいな~。
そういやノートパソコンのケースとかもこの間、売っていたんだよね。
そちらも気になります( ̄m ̄* )
・・・と話がずれるので戻して、たかがイヤホンですがこんな感じになっております。
続きを読む
友達が欲しくないとかということではないんだけど、1人のほうが楽だったりします。
年とったら確実に周りに誰もいない人生になりそうな予感がします。
とこんな暗いことを書きたい訳ではないです。
そんな私にぴったりなものを最近、買いました。
あっ、友人はそれなりにいます。
10人も20人も定期的に会う人はいないけど、きちんといますのでご心配なく。
病んでいて書いた訳では、ありません。
1人で出かける際のミーハー女の3種の神器といえば・・・
1、ニンテンドーDS
2、文庫本
3、ウォークマン
1はゲームをするため、2は読書、3は音楽を聴くためです。
ウォークマンはSDカードで聴くタイプのものを使っています。
コンポと対応しているものをコンポと一緒に買いました。
それで最近、スヌーピーのお店をやっと見つけた私ですが、梅田へ行くとついでに寄るようにしているせいか、スヌーピーグッズがどんどん増えている訳です。
この間の日曜にもセールになっていたものを買ってしまいました。
まあその話はまたいつか書くとして、3種の神器の中からもかわいいスヌーピーグッズを見つけたので思わず購入。
それがこちら。

イヤホンです。
イヤホンまでスヌーピーがあるのかと新展開に驚いてしまいそのまま購入。
ちなみにDSのケースとかも既に発売されていますが、そちらは食指が動かず未だ購入に至っていません。
でもそのうち買いたいな~。
そういやノートパソコンのケースとかもこの間、売っていたんだよね。
そちらも気になります( ̄m ̄* )
・・・と話がずれるので戻して、たかがイヤホンですがこんな感じになっております。
続きを読む
2009年10月20日
やっと見つけた
もう1か月程前になるのですが、やっと梅田にあるスヌーピーのお店を見つけることができました
スヌーピーの公式店が日本から撤退してもうかれこれ1年半以上経つわけですが、梅田のキディランドのところにできると聞いていたので、何度か見に行ってたのですが、違う店舗でスヌーピーのコーナーがあって、そこがその店舗だと思っていたから、それだとかなり小さいスペースしかなくて、あまり近寄ってなかったんだけど、なんとなくキディランドに行きたい気分になって行ってみたら、別店舗でしっかりとしたものができていました。
っていうか、いつできたんだろう。
もっと早く行きたかったです。
勿体なかった
その反動からか結構、買ったので記事は2つに分けます。
久しぶりのショップ袋。

ショップ袋もそのままでした。
っていうか撤退したけど、キディランドが受け継いだって感じなのかね。
以前のヘップファイブにあった頃に比べると四分の一もないくらいの広さだけど、ツボはおさえた品揃えだと思いました。
いろいろ売っていて、種類もあって、ただ数は置いてないから見つけたら早く買ったほうがいいのかなという感じでした。
まずは欲しかったこちら購入。

スリッパ
既に使用中です。
ここ最近、仕事時のスリッパはノーマルなものを使用していたので嬉しかった
職場の人には、いい歳してこのスリッパってどうよって思われていると思うけど、いいの。
仕事時にスヌーピーを見て癒されるんだからいいのだ。
スヌーピー部分がフェルト地になっていて立体的になっています。
飛び出しているほどでもないんだけどね。
中はボーダー柄で何気におしゃれなのも
他にも買っています。 続きを読む

スヌーピーの公式店が日本から撤退してもうかれこれ1年半以上経つわけですが、梅田のキディランドのところにできると聞いていたので、何度か見に行ってたのですが、違う店舗でスヌーピーのコーナーがあって、そこがその店舗だと思っていたから、それだとかなり小さいスペースしかなくて、あまり近寄ってなかったんだけど、なんとなくキディランドに行きたい気分になって行ってみたら、別店舗でしっかりとしたものができていました。
っていうか、いつできたんだろう。
もっと早く行きたかったです。
勿体なかった

その反動からか結構、買ったので記事は2つに分けます。
久しぶりのショップ袋。

ショップ袋もそのままでした。
っていうか撤退したけど、キディランドが受け継いだって感じなのかね。
以前のヘップファイブにあった頃に比べると四分の一もないくらいの広さだけど、ツボはおさえた品揃えだと思いました。
いろいろ売っていて、種類もあって、ただ数は置いてないから見つけたら早く買ったほうがいいのかなという感じでした。
まずは欲しかったこちら購入。

スリッパ
既に使用中です。
ここ最近、仕事時のスリッパはノーマルなものを使用していたので嬉しかった

職場の人には、いい歳してこのスリッパってどうよって思われていると思うけど、いいの。
仕事時にスヌーピーを見て癒されるんだからいいのだ。
スヌーピー部分がフェルト地になっていて立体的になっています。
飛び出しているほどでもないんだけどね。
中はボーダー柄で何気におしゃれなのも

他にも買っています。 続きを読む
2009年09月01日
ハロウィンスヌーピー
まさかのスヌーピーです。
DSで発見。

エステー
お部屋の消臭力
まさかのスヌーピー仕様( ̄m ̄* )
即、手にとりました。
フルーツキャンディの香り。
パケッケージ的には、ハロウィンなので秋だね。
それで、驚いたから、エステーさんのホームページを見たら春にも限定仕様で発売されていたみたいです。
ウーーー・・・・見かけなかったよ
そういえばその頃って、あまりDSに行っていない時期だったような気がする。
春の時は、春を彩る菜の花をイメージしたデザインと香りの、季節限定『スプリングフラワー』と書いてました。
スプリングフラワーってイメージし難いんだけど、どんな感じだったんだろうね。
しくじったぜ
そういやこちらも買ったよ。 続きを読む
DSで発見。

エステー
お部屋の消臭力
まさかのスヌーピー仕様( ̄m ̄* )
即、手にとりました。
フルーツキャンディの香り。
パケッケージ的には、ハロウィンなので秋だね。
それで、驚いたから、エステーさんのホームページを見たら春にも限定仕様で発売されていたみたいです。
ウーーー・・・・見かけなかったよ

そういえばその頃って、あまりDSに行っていない時期だったような気がする。
春の時は、春を彩る菜の花をイメージしたデザインと香りの、季節限定『スプリングフラワー』と書いてました。
スプリングフラワーってイメージし難いんだけど、どんな感じだったんだろうね。
しくじったぜ

そういやこちらも買ったよ。 続きを読む
2009年07月21日
スヌーピーもあったよ
さっきの続き。
もう1つ母は、お土産を買ってきてくれたのだ。
カテゴリ違いになるから、記事を分けてみました。
タイトル通り、それがこれ。

スヌーピーの携帯ストラップ( ̄m ̄* )
沖縄バージョンだよ
スヌーピーにも地域限定はたまーにあるんだけど
少ないんだよね
そんな中、母は見つけてくれたよ
ありがとうお母様。
スヌーピーをアップにしてみました。

これって。。。何スヌーピーなんだろうか。
分からんけど、沖縄バージョンなのは分かります。
ハハハ
ハイビスカスもついていて沖縄臭ムンムンです
これで沖縄土産は終わり。
他にも、ちんすこうに紅芋タルトもあったけど
もう父親がほとんど食べていたので画像はなしです/( ̄ロ ̄;)\
私もいつか沖縄に行きたいな〜。
もう1つ母は、お土産を買ってきてくれたのだ。
カテゴリ違いになるから、記事を分けてみました。
タイトル通り、それがこれ。

スヌーピーの携帯ストラップ( ̄m ̄* )
沖縄バージョンだよ

スヌーピーにも地域限定はたまーにあるんだけど

少ないんだよね

そんな中、母は見つけてくれたよ

ありがとうお母様。
スヌーピーをアップにしてみました。

これって。。。何スヌーピーなんだろうか。
分からんけど、沖縄バージョンなのは分かります。
ハハハ

ハイビスカスもついていて沖縄臭ムンムンです

これで沖縄土産は終わり。
他にも、ちんすこうに紅芋タルトもあったけど
もう父親がほとんど食べていたので画像はなしです/( ̄ロ ̄;)\
私もいつか沖縄に行きたいな〜。