2007年10月05日
生薬風呂
入浴剤の話題って久しぶりかも
ちょこちょこ個別包装のものとかは買っているんだけどね~
ちなみにここ最近、バブは買っていません。
今、秋のアソートシリーズがまた発売されていますよね。
DSでは見かけたことはあるんだけど、あまりDS自体、最近行っていないので買っていないんだよね
でも入浴剤には困っていないんだけど
それで最近買った、入浴剤はこれ。
アユーラ
アクティブスパα 生薬配合風呂
最近といっても、ミニアユーラを買ったときに買ったのでもう1ヶ月以上、経っているんだけど
ミニアユーラの説明を聞き終わってから、いろいろ話しているうちに、前に1度してもらった『五感カウンセリング』をしてもらっていたら、血行が悪いと出たのでこちらを買ってみることに・・・
ちなみに『五感カウンセリング』というのは、前にも書いたかもしれないんだけど、マッサージ洗顔剤でもある、ヴァイタルシナジスト(カーミング)を腕につけて木のヘラで腕の内側、外側、真ん中をなぞっていくと、どこがどう弱いのかが分かってくるというもの。
前は、胃腸が悪いって言われたような気がするんだけど、今回は冷え性ですか
って聞かれてしまって・・・
しかも真夏だったのに、そう言われてちょっと驚いちゃいました。
それでまあ、顔関係ですすめられたものもあったんだけど、いまいちピンとこなくて、この入浴剤を買ってみることに・・・
箱の中身はこんな感じ。
袋に入っていて、チャックもついているのが嬉しいです。
最初の箱がオレンジ色で生薬っぽいのはもちろんですが、この袋も生薬っぽい緑色でパッケージから、雰囲気を出してくれているのがいいな~と思います
そして袋の中身は・・・
画像じゃ分かりにくいと思いますが、ティーパックになっています。
香りは、私は好きな香りなんですが生薬自体が苦手な方には無理かも
これを浴槽に入れて、好みでティーパックを揉みつつ濃さは調整できます。
私は袋を破らない程度に揉みますね。
どんどん濃くなってくれてOKです( ̄m ̄* )
お湯の色は、生薬の割には爽やかなグリーン。
香りも私はそんなにしつこくないです。
少なくとも残り香はしないし・・・
そして、温浴効果・発汗は抜群にいいです。
まあ今も暑い日は続いているくらいなので参考にならないかもしれないけれど、これからの季節活躍してくれそうです

ちょこちょこ個別包装のものとかは買っているんだけどね~

ちなみにここ最近、バブは買っていません。
今、秋のアソートシリーズがまた発売されていますよね。
DSでは見かけたことはあるんだけど、あまりDS自体、最近行っていないので買っていないんだよね

でも入浴剤には困っていないんだけど

それで最近買った、入浴剤はこれ。

アクティブスパα 生薬配合風呂
最近といっても、ミニアユーラを買ったときに買ったのでもう1ヶ月以上、経っているんだけど

ミニアユーラの説明を聞き終わってから、いろいろ話しているうちに、前に1度してもらった『五感カウンセリング』をしてもらっていたら、血行が悪いと出たのでこちらを買ってみることに・・・
ちなみに『五感カウンセリング』というのは、前にも書いたかもしれないんだけど、マッサージ洗顔剤でもある、ヴァイタルシナジスト(カーミング)を腕につけて木のヘラで腕の内側、外側、真ん中をなぞっていくと、どこがどう弱いのかが分かってくるというもの。
前は、胃腸が悪いって言われたような気がするんだけど、今回は冷え性ですか

しかも真夏だったのに、そう言われてちょっと驚いちゃいました。
それでまあ、顔関係ですすめられたものもあったんだけど、いまいちピンとこなくて、この入浴剤を買ってみることに・・・

袋に入っていて、チャックもついているのが嬉しいです。
最初の箱がオレンジ色で生薬っぽいのはもちろんですが、この袋も生薬っぽい緑色でパッケージから、雰囲気を出してくれているのがいいな~と思います

そして袋の中身は・・・

香りは、私は好きな香りなんですが生薬自体が苦手な方には無理かも

これを浴槽に入れて、好みでティーパックを揉みつつ濃さは調整できます。
私は袋を破らない程度に揉みますね。
どんどん濃くなってくれてOKです( ̄m ̄* )
お湯の色は、生薬の割には爽やかなグリーン。
香りも私はそんなにしつこくないです。
少なくとも残り香はしないし・・・
そして、温浴効果・発汗は抜群にいいです。
まあ今も暑い日は続いているくらいなので参考にならないかもしれないけれど、これからの季節活躍してくれそうです

Posted by ミーハー女 at 14:52│Comments(0)
│入浴剤
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。