2007年11月11日

Voyager(MC編4)

V6
Voyagerー僕と僕らのあしたへー

いよいよMC編4です。

予定としては、きりよく5までいこうかなと思っていますface02

そして今回の4からは、10月27日2部のほうの大MC。

前々から書いていましたがメモっていないので私が覚えている限り書いていきます。

そのため、私が思い出した順に書くので順番はぐちゃぐちゃなのと誰の発言かはますますあやふやなのでそのへんはご了承くださいませ。

だいたいは合っていると思うんだけど返事とか相槌とかはかなり微妙ですik_84

それでは早速・・・

これは大MC始まって直後のお話。

井ノ原 今回のツアー名が、『Voyagerー僕と僕らのあしたへー』と言って1曲目が、『Voyager』という曲だったのですが、今回アルバムの特典でこの曲のPVがついていたのですが、このPVはタイで撮りました。

森田  6人で海外に行ったのって久しぶりだったよね。

三宅  うんうん、本当そうだよね~。

井ノ原 タイは暑くてね~大変だったんですよ。僕なんかネックレスで日焼けの跡がついちゃって・・・

三宅  そうそうついてたね。

坂本  俺もそうでした。

岡田  坂本君も凄かったよね~

・・・とPVの話をしているうちに、6人で初めて海外に行った話になり。

井ノ原 僕ら初めて6人で海外に行ったのは写真集の撮影でロスに行ったのが最初だったのですが・・・

三宅  『ビバ!ヴイシックス』だね。

ここで客席から、懐かしいといった空気とそんなの発売されていたのという両方の空気になり・・・

井ノ原 みなさん、V6写真集出していたんですよ~知っていました?

三宅  写真集を持っている人~?

結構、手が上がっていましたよ(私もその中の1人)

井ノ原 結構、いるね~

長野  写真集をブックオフで見た人?

うけ狙いなのかこちらもちらほら上っていました。

井ノ原 売っちゃった人は、もう卒業しちゃったんでしょうね。

三宅  でもまたそれを買う人もいるしね。

井ノ原 そうだね、そう言えばこの撮影をしているときってさ~長野くんがティガの撮影をしていてかなり忙しかったんだよね。

長野  そうだったね~僕だけ、2泊4日のスケジュールでそれも早朝の飛行機で帰るから2日目は寝られなくて・・・

三宅  そうそう、みんなで買い物に行ったときも5人はみんなでゆったりと行こうとしているのに、長野くんだけ顔つきが変わっていて凄い形相で買い物していたよね。

岡田  そうそう、その時なぜか長野くんキャンドルにはまっていたよね?ロスでもいっぱい買ってなかった?

長野  あー・・・そんなこともあったね。

三宅  そうだよ!そうだよ!!みんなから『キャンドル長野』って呼ばれててさ~

長野  そんなの聞いたことないよ!!

井ノ原 みんな言ってたよ~

長野  そうなんだ~

岡田  なんかさ、ロスで買い物をしていてもたまに長野くん見かけてもカート持って走り回ってたよね

三宅  そうそう凄い勢いで

長野  いや・・・お土産とかいろいろあって

三宅  お土産とかってさ~みんなに海外に行くって言うからダメなんだよ~言っていったんでしょ?

長野  うん・・・

三宅  言うとお土産買って帰らなくちゃならなくなるでしょ?

長野  あーそうか~・・・

これって難しい問題ですよねface02
健君の言っていることも長野さんの人付き合いを大切にしたいってのも分かるし・・・

そしてまだロスの話は続くのですがいったん切って追記へ・・・

続きです

井ノ原 それでさ~長野君が俺らよりも先に帰っちゃうから、みんなで長野君を見送ろうぜってことになって、みんなで頑張って起きてることになったんだけど・・・

岡田  誰一人として起きていることができなかったんだよね。

三宅  みんなバッタバッタ寝てしまって(笑)

長野  それでみんなに声を一応、かけにいこうかなと思って見にいったんだけど、剛がさ~多分最後まで頑張ってくれてたんだろうね。椅子に座ったままニット帽かぶって寝てたの。

井ノ原 あーすぐに見送れるように準備してたんだね~。

剛君のその姿を思い浮かべると、なんだか、かわいいな~と思いました。
なんかイマイチ、話が見えてこなかったので勝手に解釈したんだけどホテルの一部屋にみんなが集まっていたのか、それかスイートルームみたいな部屋で6人がそれぞれ同じ部屋だったのかなと想像しました。

長野  それでさ~起こすのも悪いから置手紙を書いておいたんだよね。
     先に帰ります、みんな頑張ってくださいみたいな・・・

井ノ原 そうそう、それ・・・

岡田  俺が最初に見つけて読んだんだけど・・・

長野  みんなに見せずに読んで捨てちゃったんだよね

岡田  あの(汗)若気のいたりで・・・

三宅  ひどいよね~

井ノ原 それ知ったの随分、後からだったんだよね

長野  そうそう

井ノ原 あれ・・・長野君は?帰っちゃったんだ~って感じで終わったような・・・岡田捨てちゃうし・・・

岡田  なんか読んで、はいって自分で納得してそのまま・・・

あの頃、確か准くんはまだ高校生になったばかりくらいだったので仕方ないよねface03
多分、寝ぼけ眼で読んでそのまま捨てちゃったのかなと思いました。

そしてティガの話に戻り・・・

井ノ原 そう言えば、長野君またティガをするんだよね?

長野  はい、映画でします。

井ノ原 もう撮影に入ってるの?

長野  まだ入っていないんだけど、今回は他のウルトラマンも8体出るのですが・・・

井ノ原 へー

長野  まだ発表になっていないので言えないのですが・・・

井ノ原 エーーーじゃあここで初発表ということで

長野  えっとまだ正式発表していないのでごめん・・・

井ノ原 長野君は知ってるの?

長野  うん

井ノ原 じゃあ後ででいいから教えて

長野  あーうん分った

イノッチ・・・なぜにそんなに知りたいのだ?!って思いました。
イノッチってウルトラマン好きだったっけ?
後でこっそり教えてって感じが面白かったです。

そして准君が突然・・・

岡田  凄いよね。

井ノ原 ん?

岡田  メンバーにウルトラマンがいるって

井ノ原 あーそうだよね~

岡田  前は(テレビでしていた頃)あまり思わなかったんだけど改めて今回、凄いと思った。

井ノ原 うんうん、メンバーにウルトラマンがいるんだもんね~でもSPがいるのも凄いよ。

岡田  あっ・・・

ここで准君の連ドラの告知。

岡田  今回、本当に頑張っています

三宅  そんなこと言ったら今まで頑張っていなかったみたいだよー

岡田  あっ。。。そうじゃなくてアクションとかあるので頑張っています。

井ノ原 ハード?

岡田  うん・・・まあ・・・

井ノ原 いつからだったっけ?

岡田  11月3日からです。

ーここからはティガ、SPの告知ときたのでそれぞれの告知が始まるのですが、ここでいったんきります。-

っていうかMC編5ではおさまらないということが分ったik_84

残りのMCの内容を一応、予告しておきます。
*坂本さん、長野さん、イノッチ、剛君舞台告知。
*坂本さんの舞台の台本を読んだ准君が・・・
*長野さん、イノッチの舞台の衣装話など・・・
*健君壊れる
*学校へいこうにて・・・
こんな感じです。
到底おさまらないので増えます。
甘かったなicon10

同じカテゴリー(イベントレポ)の記事画像
だいすけお兄さんの世界名作劇場2017
金閣寺(凱旋公演)
B'z LIVE-GYM 2011 -C'mon-2
東京事変 LIVE TOUR 2011 DISCOVERY2
Sexy.Honey.Bunny! 22
Sexy.Honey.Bunny! 14
同じカテゴリー(イベントレポ)の記事
 だいすけお兄さんの世界名作劇場2017 (2017-08-06 17:07)
 東京事変 Live Tour 2012   1 (2012-02-23 14:16)
 金閣寺(凱旋公演) (2012-02-14 13:25)
 2011年イベント総括 (2011-12-30 15:00)
 B'z LIVE-GYM 2011 -C'mon-2 (2011-12-28 13:34)
 B'z LIVE-GYM 2011 -C'mon- (2011-12-23 15:00)

Posted by ミーハー女 at 14:00│Comments(2)イベントレポ
この記事へのコメント
こっちにもお邪魔します~。

長野君の話がいっぱいで、嬉しいなー。
ティガは毎週見てたから懐かしいよ。
劇場版もちゃんと見たし(ビデオだけど)
吉本多香美と結婚する場面が、ちょっとショックだったよ(笑)

海外に行くって行っちゃう長野君も、長野君らしいなーって思ったり、
キャンドル長野って・・・。
本当に言われてたのかな。
それと、せっかく置手紙置いておいたのに、岡田君に捨てられた・・・
っていうのも、お互いの性格が出てて笑えました~。

いったいいくつまで続くんだ?MC編(笑)
健君が壊れる話って何だろ???
Posted by まきんちゃ at 2007年11月13日 21:23
★まきんちゃさんへ

こちらにもコメントありがとう♪
今回、私が観た回は本当に、長野さんネタが多かったみたいです。
それでもって、総合的に見てみんな喋っていたな~というイメージが強いです。
いつもなら坂本さんなんか完全に休憩になっているのに、相槌も大きいしたまに話も入ってくるし、剛君も基本喋らないのに話していたし、准くんに限ってはテンションが高かったように思います。
これもイノッチの結婚効果か?と勝手に思ったのですが・・・・

私もティガ観ていましたよ~。
多分、ビデオに全部録ってあるとおもいます。
でも映画は観ていないかも/( ̄ロ ̄;)\
観たような気もするんだけど・・・結婚式のシーンがまったくもって思い出せないので・・・

長野さんは、基本的に荷物が多いので有名なので、お土産の大量購入もなんとなくわかるんですよね。
逆に剛君は海外に紙袋1つで行くので税関に余計に怪しまれたみたいです(爆)
キャンドル長野は・・・どうなんですかね。
ブームっていうよりは、買い物で見かけたときに言われていたって感じなのかな~と思いました。

准くんの手紙捨てちゃったのも、そのころならありかなと思いました。
坂本さんと初めて会ったときも、坂本さん24歳、准君14歳なのにいきなり関西弁で敬語じゃなかったらしく、坂本さんは怖かったらしいので(笑)

MCネタはV6らしく(?)6でおさめようか・・・
それともラッキー7の7で終わらせるかで迷っています。
なんとなく6でおさまるような気がするので次が最後になるかもしれないのですが、最後が健君の壊れネタで大丈夫ですかね(爆)
今日か明日あたりUPしようと思います。
Posted by まきんちゃさんへ at 2007年11月14日 09:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。