2012年02月03日

腎腫瘍 3

本日、PET画像検査に行ってきました。


10時頃到着して病院を出たのが12時半過ぎ。


まあ予約して行ったからこんなものでしょうね。


どんな感じだったかだけ参考になればと思い記録しておきます。


1、受付
問診票の記入。
2、着替え
病院で準備してくれている検査着に着替える
3、診察
身長、体重の測定(身長1cm伸びてたんですけどface08
先生との問診。
4、薬の注射
PET画像診断用の薬の注射。
長くて太めの針ちょっと怖い。
しかも、MRIの時にも造影剤を注射するから針は残しておくとのことで刺したまま過ごさなくてはいけないから気を遣う。
5、休憩(50分程度)
500mlの水のペットボトルを渡されできるだけ飲んでくださいとのこと。
少し暗い部屋で個別に仕切があって1人掛けのソファでリクライニングもできるのでしばしうたた寝。
この間に体中に薬が体中にまわるらしいです。
6、PET画像
20分程度で済みます。
息も止めないでいいので楽。
7、MRI検査
こちらは息を止めないといけないけど、前の病院で撮ったときよりもスピーディーで楽ちん。
やっぱり機械がいいからなのかね。
最初は、造影剤なしで撮影。
途中から造影剤を入れるんだけど、体が熱くなって変な感じでした。
すぐに熱さはなくなるんだけど、気分は悪くなかったけどちょっと気持ち悪い感じはしましたね。
終わった後は、特に変異もなかったです。
8、着替え
9、受付


受付でお金を払って終了。
社会保険はきくけど4万弱。
まあ安くはないですね。
これで分かるんだからいいんだけどね。


結果は9日です。
今日はこれで終わります。





同じカテゴリー(健康)の記事画像
ヒルドイドは医薬品です
入院19日目(手術後13日目)(退院日)
入院18日目(手術後12日目)
入院17日目(手術後11日目)
入院16日目(手術後10日目)
入院15日目(手術後9日目)
同じカテゴリー(健康)の記事
 ヒルドイドは医薬品です (2017-10-31 18:12)
 定期検診へ (2017-08-17 19:00)
 近況 (2012-04-03 12:58)
 手術後18日目退院後5日目 (2012-03-31 15:00)
 手術後17日目退院後4日目 (2012-03-30 23:00)
 手術後16日目退院後3日目 (2012-03-29 15:00)

Posted by ミーハー女 at 14:24│Comments(0)健康
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。