2011年08月09日
ナチュラル眉カラー
本題に入る前に、V6の新曲「Sexy.Honey.Bunny!」の感想。
今日は、三宅健君。
とにかく、2番の「かわいい♪」のところがカワイイです。
妹も1番最初に言ったのがこれだった。
っていうか1回目観た時は、私が最初の坂本さんの「Sexy!」で叫んだから1番はまともに観ていなかったっていうね(苦笑)
それで2番から見だして、健君の・・・と繋がります。
かわいいのところのカワイさだけで飯3杯はいけるね(違ッ)
このネタは、明日、岡田君編で終ります。
それでは本題。
昨日、芸人交換日記の感想を書くと言ったのですが・・・。
前置きがV6っていうのも変なので、明日岡田君の感想を書いて明後日、芸人交換日記の感想は書きます。
っていうか前置きの為に本題を伸ばすのも変な感じなんだけどね。
それでは本当に本題。
THREEネタも小出しですみません。
今日は、たまたま欲しいと思っていたものをついでに購入したもの。
(ややこしい説明ですみません)

上:プレス ド アイブラウ デュオ
下:ニュアンス アイブラウ マスカラ
BAさんが、眉が汗で消えかけていたので描いてくれました。
その時に、上のパウダーと目尻側の眉色を髪の毛の色と合わせるために下のブラシを使っていて使いやすそうだったのとパウダーは元々、前のを使い終わって欲しかったので買ったよ。
プレス ド アイブラウ デュオ
日本人の眉毛にあう2色をセットしたパウダータイプのアイブラウパレット。
2色をブレンドして、自分の眉色にぴったりあったカラーをつくることができます。
パウダーのやわらかな風合いと発色で、ナチュラルな眉メイクが簡単に完成。
繊細なラインも描きやすい、斜めカットのブラシ付き。
私は01番を購入。
多分、1番明るいカラー。
髪の毛の色はそんなに明るくないんだけどね。
付属のブラシもまあまあ使いやすいです。
目尻側はさすがに描きにくいけどね。
ニュアンス アイブラウ マスカラ
眉にツヤとハリを与えて、毛流れを美しく整えるアイブラウ専用マスカラ。
髪の色にあわせて、カラーリングができるので、とても自然な印象に仕上がります。
ムラなくつけられる細軸ブラシ。
こちらは03番。
多分、明るいカラーだったと思う。
今までこの手の商品は、ルナソルともう1つどこかのブランドのを使ったことがあったんだけど、いずれもべチャッとついてしまって、うまく使えずお蔵入り状態でした。
これも、うーん・・・って思ったんだけど、BAさんがあまりにもベタッとつくことはないと力説するのでベタッとついたら、文句言ってやろうじゃないかと思い購入。
実際、ベタッと付かなくて使いやすいです。
眉毛ってパウダーやペンシルで色味を髪の毛の色と合わせて使ったとしても毛の色自体は変わらないから限界があるんだって。
その点、この液状タイプの眉マスカラは、眉毛の色味自体を替えられるから自然な色味になるらしいです。
実際、自然な眉色で気に入っています。
この2つはまずまずですね。
明日でTHRREデビュー記事はラストにします。
今日は、三宅健君。
とにかく、2番の「かわいい♪」のところがカワイイです。
妹も1番最初に言ったのがこれだった。
っていうか1回目観た時は、私が最初の坂本さんの「Sexy!」で叫んだから1番はまともに観ていなかったっていうね(苦笑)
それで2番から見だして、健君の・・・と繋がります。
かわいいのところのカワイさだけで飯3杯はいけるね(違ッ)
このネタは、明日、岡田君編で終ります。
それでは本題。
昨日、芸人交換日記の感想を書くと言ったのですが・・・。
前置きがV6っていうのも変なので、明日岡田君の感想を書いて明後日、芸人交換日記の感想は書きます。
っていうか前置きの為に本題を伸ばすのも変な感じなんだけどね。
それでは本当に本題。
THREEネタも小出しですみません。
今日は、たまたま欲しいと思っていたものをついでに購入したもの。
(ややこしい説明ですみません)

上:プレス ド アイブラウ デュオ
下:ニュアンス アイブラウ マスカラ
BAさんが、眉が汗で消えかけていたので描いてくれました。
その時に、上のパウダーと目尻側の眉色を髪の毛の色と合わせるために下のブラシを使っていて使いやすそうだったのとパウダーは元々、前のを使い終わって欲しかったので買ったよ。
プレス ド アイブラウ デュオ
日本人の眉毛にあう2色をセットしたパウダータイプのアイブラウパレット。
2色をブレンドして、自分の眉色にぴったりあったカラーをつくることができます。
パウダーのやわらかな風合いと発色で、ナチュラルな眉メイクが簡単に完成。
繊細なラインも描きやすい、斜めカットのブラシ付き。
私は01番を購入。
多分、1番明るいカラー。
髪の毛の色はそんなに明るくないんだけどね。
付属のブラシもまあまあ使いやすいです。
目尻側はさすがに描きにくいけどね。
ニュアンス アイブラウ マスカラ
眉にツヤとハリを与えて、毛流れを美しく整えるアイブラウ専用マスカラ。
髪の色にあわせて、カラーリングができるので、とても自然な印象に仕上がります。
ムラなくつけられる細軸ブラシ。
こちらは03番。
多分、明るいカラーだったと思う。
今までこの手の商品は、ルナソルともう1つどこかのブランドのを使ったことがあったんだけど、いずれもべチャッとついてしまって、うまく使えずお蔵入り状態でした。
これも、うーん・・・って思ったんだけど、BAさんがあまりにもベタッとつくことはないと力説するのでベタッとついたら、文句言ってやろうじゃないかと思い購入。
実際、ベタッと付かなくて使いやすいです。
眉毛ってパウダーやペンシルで色味を髪の毛の色と合わせて使ったとしても毛の色自体は変わらないから限界があるんだって。
その点、この液状タイプの眉マスカラは、眉毛の色味自体を替えられるから自然な色味になるらしいです。
実際、自然な眉色で気に入っています。
この2つはまずまずですね。
明日でTHRREデビュー記事はラストにします。
Posted by ミーハー女 at 13:49│Comments(0)
│ベースメイク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。