2010年05月10日

V6 “READY?”ツアー 1

V6 “READY?”ツアー 1
V6 ASIA TOUR 2010 in JAPAN “READY?”


タイトルをかなり省略していてすみません。


タイトルは30文字までしか入らないのです。


全部入れたら37文字になったので、どうしようと思っていろいろと考えたんだけど、私の周りの友人はREADY?コンとよく言っているので、READY?を残しました。


アジア凱旋ツアーとかも考えたんだけど、イノッチが言っていたみたいに外タレみたいになるのでこちらに。


ややこしいタイトルですみませんm(__)m


っていうか何かいいタイトルがあったらコメントに書いてもらえたら、そのままパクって採用します。


謝礼などは一切ございませんがik_85


画像は銀テープ。


特に会場別ということはないようです。


代々木の分は友人にいただき、名古屋の分は2部でアリーナに入ったので、そちらでとってきました。


さて今日はセットリストのみのレポですが、私が観たのは5月2日(日)16時開演分、5月5日(水)14時開演分、17時開演分の3公演です。


代々木と名古屋では少々、セットリストに違いがありましたので、違いがあった部分は青字表記にて記載します。


ミーハー女の頼りないメモからのセットリストですので100%完璧とは言い切れませんことをご了承の上、ネタばれOKの方は追記のほうへお願いします。




V6 ASIA TOUR 2010 in JAPAN “READY?”

5月2日(日)16時開演 国立代々木競技場 第一体育館
5月5日(水)14時開演、17時開演 名古屋 日本ガイシスポーツプラザ ガイシホール


セットリスト

ik_48オープニング(3D映像)

01.GUILTY
02.TAKE ME HIGHER
03.サンダーバード -your voice-
04.Darling
05.CHANGE THE WORLD
06.Believe Your Smile(名古屋公演ではなし)
07.本気がいっぱい
08.over

小MC(挨拶)

09.Are you ready tonight?(カミセン)(代々木2日のみ)
09. Hello-Goodbye(カミセン)(名古屋5日1部、2部)

10.ROCK THE HOUSE(カミセン)
11.Honey(トニセン)
12.オレじゃなきゃ、キミじゃなきゃ(トニセン)
13.X.T.C.beat(トニセン→カミセン→全員)
14.Top Checker
15.強くなれ
16.LIGHT IN YOUR HEART

MC

17.Portraits〜prologue〜

ダンスソロコーナー

18.will
19.Magical Mistery Song(カミセン)
20.DANCING MACHINE(トニセン)
21.RADIO MAGIC
22.Bouquet
23.Air
24.星が降る夜でも
25.Orange
26.愛のMelody
27.COSMIC RESCUE
28.BEAT YOUR HEART
29.グッデイ!!
30.UTAO-UTAO
31.スピリット(名古屋公演ではなし)
32.翼になれ
33.HONEY BEAT
34.MUSIC FOR THE PEOPLE
35.羽根〜BEGINNING〜

ik_483D映像

アンコール1
01.愛なんだ
02.ありがとうのうた
03.WAになっておどろう

アンコール2
01.Swing!
02.サンキュー!ミュージック!

アンコール3
01.Can do!Can go!(代々木5/2のみ)






こんな感じです。


違いを順を追って説明すると、「Believe Your Smile」と「スピリット」は名古屋公演では歌わず。


ワーンicon11「スピリット」が好きなのでちょっと残念。


「スピリット」は、私にとって不思議な曲なんだよね。


V6の曲の中で好きな順位をつけると、そんな凄い上位にはこないんだ。


でも曲を聴いていると元気が出てくるし、いろいろな人に贈りたい歌なんだよね。


結構、最近のシングルでもあるのに代々木のみなのは、ちょっと残念face07


そしてカミセンの曲が、代々木では「Are you ready tonight?」で名古屋では「Hello-Goodbye」なのはどういう違いなんだろうね。


ちなみに衣裳も違った。


どちらも去年のカミコンの時の衣装で代々木ではスーツ(剛:赤、健:黄(金?)、准一:青(ネイビー))で名古屋では、水玉衣裳。


水玉衣裳は、なんか最初見た時は違和感あったけど、もう見慣れた感が(苦笑)


いや・・・カミセンレポの時も書いたけど健君の上下水玉が凄い違和感があったんだけど、この間の名古屋ではそんなに何も思わなかったかな。


そしてアンコール3は、代々木公演のなかでも5/2だけだったらしいです。


これはもう納得です。


5/5名古屋の2部でもするかなと思ったけど、帰る時間が近づいていたのか、なしでした。


残念だけど、代々木はなんか違うからな~、仕方がないかと。


結局、名古屋公演は2曲減った形でした。


代々木ではDVD撮影もあったらしいので、DVD用だったとかなのかなik_19


若しくは帰る心配がないから2曲増やしてみたとかik_19


これは全部予想なので、分かりません。


もちろん名古屋公演は名古屋公演で楽しかったです。


文句を言っている訳ではないので誤解しないでくださいね。


明日からは、詳細レポを書いていきます。



同じカテゴリー(イベントレポ)の記事画像
だいすけお兄さんの世界名作劇場2017
金閣寺(凱旋公演)
B'z LIVE-GYM 2011 -C'mon-2
東京事変 LIVE TOUR 2011 DISCOVERY2
Sexy.Honey.Bunny! 22
Sexy.Honey.Bunny! 14
同じカテゴリー(イベントレポ)の記事
 だいすけお兄さんの世界名作劇場2017 (2017-08-06 17:07)
 東京事変 Live Tour 2012   1 (2012-02-23 14:16)
 金閣寺(凱旋公演) (2012-02-14 13:25)
 2011年イベント総括 (2011-12-30 15:00)
 B'z LIVE-GYM 2011 -C'mon-2 (2011-12-28 13:34)
 B'z LIVE-GYM 2011 -C'mon- (2011-12-23 15:00)

Posted by ミーハー女 at 14:07│Comments(0)イベントレポ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。