2009年08月19日

We are Coming Century Boys 12

We are Coming Century Boys LIVE Tour 2009



レポ12ですね。


本日は8月9日(日)1部のペンライト説明の部分。


ペンライトの演出方法は・・・忘れた/( ̄ロ ̄;)\


すみません。


っていうか、大阪の時からレベルアップしすぎで、ついていけなかったのは私です。


アルバムが発売される前はまだ、曲自体浸透していないから簡単めだったのが


アルバム発売されたし、コンサートも回数を重ねてきているから難しくなっていてびっくりだよ。


正直、6割くらいの出来だった。


全体の出来じゃなくて自分のがね。


周りを見てついていきました。


そういや私、小学生の運動会のダンスとかも覚え悪かったなーって今思い出しました。


苦い過去っす。


話はズレズレですが、レポは追記にて。


それではどうぞ。






We are Coming Century Boys LIVE Tour 2009

8月9日(日)代々木13時開演分


ik_48ペンライト説明部分


とりあえず説明はしているんだけど、内容は全く覚えていないです。


岡田 (説明中)


健君が准君の後ろをスーッと通り、水を飲みだす。


クスクス笑うファン


岡田 (健君は)自由ですから


森田 自分で鎖食い千切っちゃった


岡田 もう野放しです


更にペンライト説明。


大阪でもした前から順にペンライトをつけていくウェーブの説明に入った途端。


健君1人ウェーブ(爆)


前にした剛君の全身縦ウェーブではなくて、指先から腕をあげて肩もあげて


もう片方の腕を伝って指先へといく横ウェーブ。


それでも准君は最初は気づかず説明を続ける。


でも客席はクスクス笑い声。


剛君は健君の真横にいたから、自分につながる感じで剛もやってと言わんばかりの目付。


それを2~3度繰り返し、剛君はかなりの冷めた顔、その顔がスクリーンに映し出されて


観客爆笑


森田 しつこい


健君はすまし顔


森田 もうねー本当にしつこいんですよ


岡田 健君は基本、しつこいのでいいんです


とサラッと流して説明を続ける准君、でもマズイと思ったのか、ごめんねとは間に挟んでた。


そして説明は終わり、練習がてら健君が見本で一緒にすることに。


青と白のペンライトを持っている訳ですが、なぜか無表情でペンライトを振りだす健君(爆)


森田 ちょっ・・・健、死んだような顔になってるって


健君は、またもすまし顔


森田 もっと楽しそうにやろうぜ


そして最初から練習するんだけど、今度は満面の笑顔でした。


一連の流れをして、最後にスクリーン上に流れ星が流れるのですが


そこのペンライトの振りはどうしようかとなり・・・


ペンライトを流れ星のように流して、センターステージにいる


カミセンを照らすような感じにしようかとなりそうになる手前で


三宅 トーゥッス(オードリー春日さん)はik_19


と急に言いだす健君。


会場内笑うもそれはさすがにないだろうという空気。


森田 この空気どうしてくれるんだ


客席爆笑


森田 責任とってもらっていいですか


と鋭いツッコミだったけど、健君は終始笑顔でしたね。


笑ってごまかしていた部分もあったけど。


そしてセンターステージのことを准君は・・・


岡田 でべそのほうにペンライトを向けてもらって


と言い出し、観客ハテナ顔


岡田 あっ・・・センターステージだね。。。あそこデベソって言うんですよ


と説明、業界用語なんですかね。


剛君か健君が、業界用語使っちゃってぇみたいなツッコミいれてたけど、どっちかは忘れました。


そしてカミセンのほうにペンライトの光を向けるという演出になったので


森田 なんかビームみたいだね、でも横の人に当たらないように気をつけてね


三宅 まあ殺傷能力はないと思いますが



こうしてペンライト説明終了。


剛君と健君はお先に舞台からはけて、曲前に植木鉢が置いてあって准君がそこに水をあげて


曲がスタートするので准君だけが残ります。


剛君と健君がはけつつ、今回のグッズ説明。


アメニティセットの話になり、種が入っているという話で・・・


森田 お花と動物好きな人に悪い人はいない


と急に語り出す剛君に健君と准君は驚き&笑っていると


森田 なにik_19そうでしょ


岡田 そうだと思う


森田 だからね、種が入っているからね、お土に植えて水をあげてください・・・・そして「おはよう」と「おやすみ」を毎日言ってあげてください


剛君からこんな発言がでると思わず意外性があって観客は笑ってました。


もちろんバカにするとかじゃなくて、いい笑いです。


そして剛君と健君がはける


岡田 みんな(ペンライト演出)できるよねik_19


観客 できるー


准君は嬉しそうな顔


観客 できるーー


准君も言ってーって感じだったけど、結局言わなかったんだよね。


でもすっごい嬉しそうな顔で。


岡田 みんな、何で知ってるのik_19そういうと岡田が喜ぶって伝えている場所とかあるのik_19みんな何回も来てくれてるのik_19


と不思議な感じで言ってました。


まあ個人ブログとかもあるもんね。


でも、できるぅの発音は、リピーターの人じゃないと分かりづらいからなーとも思う。


そういや、みんな来てくれてるのik_19の後に


観客 きてるぅ


のやりとりもあった(爆)


そしてじょうろを持って水やりをしようとしていると・・・


客席から、かわいいの声。


またも照れる准君。


岡田 まだそんなこと言ってもらえる年齢ik_19


と聞いてました。


いや・・・大丈夫だと思う。


坂本さんのことも、かわいいと思う時がある私なので、准君なら全然平気でしょう。





とこんな感じで終わりです。


明日は9日2部のMCからです。



同じカテゴリー(イベントレポ)の記事画像
だいすけお兄さんの世界名作劇場2017
金閣寺(凱旋公演)
B'z LIVE-GYM 2011 -C'mon-2
東京事変 LIVE TOUR 2011 DISCOVERY2
Sexy.Honey.Bunny! 22
Sexy.Honey.Bunny! 14
同じカテゴリー(イベントレポ)の記事
 だいすけお兄さんの世界名作劇場2017 (2017-08-06 17:07)
 東京事変 Live Tour 2012   1 (2012-02-23 14:16)
 金閣寺(凱旋公演) (2012-02-14 13:25)
 2011年イベント総括 (2011-12-30 15:00)
 B'z LIVE-GYM 2011 -C'mon-2 (2011-12-28 13:34)
 B'z LIVE-GYM 2011 -C'mon- (2011-12-23 15:00)

Posted by ミーハー女 at 14:41│Comments(0)イベントレポ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。