2009年08月01日

全国弾丸イベント 2

「FNSの日 26時間テレビ」プレゼンツ「泣いてもいいですか」をみんなで歌おう!
フレンズ(つるの剛士&崎本大海)上地雄輔・野久保直樹 全国弾丸イベント



レポ2です。


細かく分割してすみません。


今日と明日で書き終わる予定です。


多分、大丈夫icon22


今日は、中継終わりまでを書きます。


その前に、今日は画像がないのでこちらの画像を。
全国弾丸イベント 2
ヘキサゴンフェア2009 summer
ヘキサゴンファミリーステッカー



今までヘキサゴンファミリーが出したCDのジャケットばかりを集めたステッカー。


CDを買ったら、もらえたのでとりあえず上地君のCDを買っておきました。


初回は持っているから通常盤ね。


でも今思えば、「泣いてもいいですか」を買って野久保君が写っている


トレカ狙いにすればよかったといまさら公開していたりもしますik_85


このステッカー凄いよね。
全国弾丸イベント 2
羞恥心にPaboからつるのさんのソロアルバムのジャケットまで勢ぞろい。


部長と部下がなかなかいい雰囲気を醸し出しています( ̄m ̄* )


全国弾丸イベント 2
アラジンやDVDのジャケット写真に、レコード会社が違う遊助のジャケット写真もあってかなりのお得感。


ラクダになるぞのクリスさんが存在感あります。


全国弾丸イベント 2
真ん中は、今回の26時間テレビのテーマソングである


「泣いてもいいですか」のジャケット写真。


ただね・・・このステッカー大きすぎて、結局、折って持って帰らなくてはいけなかったのが残念ですicon11


それでは、レポは追記からです。





「FNSの日 26時間テレビ」プレゼンツ「泣いてもいいですか」をみんなで歌おう!
フレンズ(つるの剛士&崎本大海)上地雄輔・野久保直樹 全国弾丸イベント



6、M(つるの剛士)

「泣いてもいいですか」が終わって・・・・


つるの「これだけじゃなんなんで、5月にカバーアルバムを出させてもらったんですが、その中から『M』を聴いて下さい」


ここで客席盛り上がります。


中野アナ「じゃあ崎本さん、見守りましょうか」


崎本「はい」


・・・と言って離れる崎本くん。
つるのさんから5mほど離れて、つるのさんの方を向いて、三角座りik_40
めっちゃかわいいかったですface02
そして歌う訳ですが、その間も崎本君は、三角座りから足を延ばしたり、あぐらをかいだりとマイナーチェンジしてました。
Mは名曲ですね。
でもやっぱり顔はこわかった(何度もすみません)
そして歌い終わり・・・


崎本「ヒューヒュー」


つるの「やかましいわ(苦笑)」


そういや、つるのさん関西ということもあってか、ところどころ関西弁が出てたように思います。
いや・・・気のせいかもしれないけど多分、でてたと思います。


そして・・・
中野アナ「それでは、お次はこの方に登場していただきましょう、上地雄輔さんです」



7、上地君登場しつつ挨拶&たんぽぽ

会場中、とにかく大歓声っていうか悲鳴に近いくらいの大声援。


まあそうだよね、会場内のひまわり所持率7割はあったと思う。


つるのさんの「ゆーちゃん」の呼びかけもありつつ登場。


フレンズと同じところからの登場で登場と同時に曲がかかりだしていました。


上地「大阪ーーーik_20」って多分、叫んでた。


歩きながら歌っているせいもあってか、最初のほう少し聞こえづらかったかな。


まあ私の席自体、端だったせいもあります。


それと驚いたのが、タオル持ちすぎだったことik_40


今回の26時間テレビのタオル、羞恥心タオル、あと黒いタオルと多分、たんぽぽタオルを持ってた(爆)


途中で黒いタオルは、観客に手渡しで渡してました。


いいなー。


そして歌い終わって、確かつるのさんが「いい歌だねー」って言ってたと思います。


そして野久保君登場。



8、野久保君登場・挨拶

出てきた瞬間からハイテンションicon14


勢いよく出てきてそのまま駆け足で走りながら、長居スタジアムということもあってか


サッカーボール(エアーです)を蹴りながら


「ドリブルーーーーシューーートーーーゴーーーールーーー」


って叫んでましたface02


そして到着後、すぐに物まね。


でもそれは誰か分からなかった。


遠いから聞こえづらいんだよface07


そして中野アナが「野久保さん、物まねがお得意なんですよね」


つるの「どうなんですか、坂東さん」


野久保「あーそうやねー」


似てた(爆)


つるの「最近どうですか、DAIGOさん」


野久保「んーーそうっすねぇ(少し迷走気味で素に戻って)すみません、最近やってないからできないんです」


つるの「そうなのik_19ごめんね、無茶ぶりしちゃった」


上地「ここにホームあるよ(指さしながら)」


野久保「(手をあげて)右から山手線、ホームにはいります」


つるの「大阪の人、山手線分からないよ」


野久保「あっ、そうか」


つるの「環状線だね」


野久保「環状線かぁ」


ってオウム返ししてたけど多分、分かってなさそうface02


そして・・・


中野アナ「せっかくこの3人が揃ったので・・・」


察して沸く観客


野久保「やっちゃいますかーーー」


中野アナ「羞恥心で羞恥心です」



9、羞恥心(羞恥心)

お客さんのテンションはまたあがりました。


3人かたまって、いつもの最初からのフリで歌い出す。


サビのタオルグルグル回しもほぼ2万人でのグルグルですっごい圧巻だった。


私の友人もそれに驚いていました。


最後のサビ前でつるのさんソロがあって野久保君が合流するところでは、顔がお互い近くによせて笑い合ったり、上地君と合流した時は、つるのさんと上地君が目を見合せて歌っていたり、上地君と野久保君もニコニコ笑いながら目で合図したりと、とにかく楽しそうでした。


確かこの曲だったと思いますが、途中で上地君は、履いていたサンダルを脱いでいたように思います。


生で見たのは、去年のヘキサゴンコンサート以来だったけど、本当に楽しそうでした。


そして歌い終わり、3人それぞれに「やっぱりいいですねー」とか言ってました。


そして更に・・・


上地「俺らのセカンドシングルはーik_19


観客「泣かないでーik_20ik_20


つるのさんと野久保君は、続いていっちゃいましょうかーとかそんなようなことを言って観客を煽ったのですが・・・


中野アナ「すみません、次の曲に行きたいところなんですが、もうそろそろ中継が入りますので・・・・」


観客一気にテンションダウンicon15


エーーーッというブーイングもあったけど


また後でねという感じで3人が言ってたので、とりあえずおさまりました。


中野アナも「『泣かないで』は中継が終わってからということで・・・すみません」


って言ってました。


ここから更に5~10分あいて中継


そして、スタッフさんと打合せを軽く始め出して、観客もそれぞれゆったりとしていたら、打合せも終わり


上地君は、お水をスタッフさんからもらってちょっと飲んだり


野久保君はそーーっと崎本くんの後ろに行き、膝カックン


見事にカックンされる崎本くん(爆)


笑い合う2人。


2人でエアーサッカーをしたりとヘキサゴンではあまり絡んでいるところを見たことがない2人だったので新鮮でした。


後は、上地君は異様に野久保君と話していましたね。


異様にって変な意味ではなくて、本当に楽しそうに話していました。


もちろん改めて客席を見て、凄い人だねーと言ったり


上地「端のほうも見えてるよーーーそこの端からの2番目のお父さんも見えてますよー」


と話しかけたり・・・


そんな中、モニターに映し出されていた26時間テレビは、タモリさんが・・・


「この後も26時間テレビ観てくれるかなー」の問いに


「いいともー」と思わず、答えてしまう観客も・・・って私もその中の1人。


右手でにぎりこぶし作っていったよ(バカ)


それでなぜか雰囲気的にみんなが中継に入るぞと思ったら、CMに。。。。


全体的に、あれれって雰囲気になりつつ(苦笑)


羞恥心、崎本くんは、大きい声で歌ってねーとか盛り上がっていこうねーとか呼びかけて会場のテンションをあげつつ


そんな中、フジテレビの女子アナさんの声が・・・


名前は忘れたけど、インフォメーションっぽい感じでちょいちょい間で入ってましたよね。


その方から、「中野さん、次のCM明けに中継はいります」


中野アナ「はーい、分かりましたー」


「頑張ってくださーい」、「はーい」の掛け合いが聞こえてきて、フジテレビの女子アナって仲がいいんだなーと思いました。


まあ全員が全員仲がいいとはもちろん、言えないとは思うけど、こういうのってなんかいいなと思いました。


そんな中でも・・・


つるの「今僕らの前にいるのは、南海キャンディーズの山ちゃんです」


山ちゃん地味に挨拶。っていうか山ちゃん中継以外は凄いおとなしかった(爆)


野久保「山ちゃん、大きいよねー」


上地「しずちゃんのほうが大きいよ」


野久保「そうか・・・」


そうそう南海キャンディーズは、しずちゃんの180cm超えに驚きますが、何気に山ちゃんも180cm近くあるんだよね。


そしてCM明け。



10、泣いてもいいですか(全員)
まあ、ここからは観てくれている方も多かったので、そんなにレポすることはないのですが・・・
福岡行きがなくなったことを知ったので驚いている方、多数でした。
羞恥心、崎本君も残念そうな感じでした。
でもこれは、個人的な考えだけど、だからこそ福岡の分まで歌おうと思いました。
会場内の雰囲気もそうだったように思います。
もちろん全員が全員なんて言いません。
でもそう思っている方、たくさんいたと思います。

そして曲がかかり4人が分かれて歌い出す。


つるのさんと崎本くんが私の席からは逆方向へ


上地君と野久保君は、私が座っていたほうにまず来ました。


野久保君は、上地君の動きを見て動いていたように思います。


上地君が端っこまでいかなかったら、自分がいこうかなという感じで上地君よりも後ろのほうで見ていて


上地君が端までいきだしたら、野久保君は向こうのほうに徐々にいっちゃいましたicon11


野久保君は、結局私がいてたあたりには来ず・・・・


他の3人は来ました。


みんなかっこよかったですねー。


崎本君は、細いなーと思いました。


日に焼けて少し顔が赤くなっていて、大変だなーと思いました。


それにしても横に長く観客が入っていたので4人とも1曲の間にほとんど全体的にまわっていて凄いなと思いました。


そして曲が終わってCMへ・・・・


観客含め、みんなで拍手して凄くいい雰囲気でした。


CMの間も、4人でじゃれていたり、話したり、声援に応えたり・・・


そしてそろそろ、CMがあけるという頃に、みんな並びだしたんだけど、


上地君は野久保君の背中に飛び乗っておんぶ状態に(爆)


しかも、野久保君驚く感じもなく普通におんぶ状態(爆)


CM明けにその格好でいこうと思ったんだろうけど、


CM明けは東京のスタジオで福岡の中止の説明等を改めてしていたので


時間も長くなってきたので、おんぶ中止。


あーあー。勿体ない(なにがik_19)



11、CMをはさんでふたたび中継
これもテレビで流れていた通りです。
家に帰って思ったことは、実際の会場よりもテレビで観た時のほうが2万人は凄いなと思いましたね。
最初、中継が始まった時は、中野アナの説明で始まるんだけど、
その時は客が入っていない方がバックになっているから客席には誰もいないんだよね。
それを見て紳助さんが凄い怪訝な顔をするんだけど、客席が本当に1部映った途端
人の詰まり具合に驚いて、ザーーッと客席が流れだすと更に他の出演者のみなさんも驚いて
最後に、客席全体を映した時に、鳥肌立った―と言っていて、私もその光景は凄いなと思いました。

この中継では、紳助さんが東京に戻ってきてねという感じで言っていて
羞恥心も今すぐにでも帰りそうな感じで、はーいって言ってたから客席もエーーーッって言ってました。
いや・・・これは建前だと私は思ったけどね。

そして中継終わり。





とりあえず今日はここまで・・・
っていうか長いね。
分かりづらかったらすみませんm(__)m
続きはまた明日。
・・・と言ってもこの後、すぐに書きます(苦笑)

同じカテゴリー(イベントレポ)の記事画像
だいすけお兄さんの世界名作劇場2017
金閣寺(凱旋公演)
B'z LIVE-GYM 2011 -C'mon-2
東京事変 LIVE TOUR 2011 DISCOVERY2
Sexy.Honey.Bunny! 22
Sexy.Honey.Bunny! 14
同じカテゴリー(イベントレポ)の記事
 だいすけお兄さんの世界名作劇場2017 (2017-08-06 17:07)
 東京事変 Live Tour 2012   1 (2012-02-23 14:16)
 金閣寺(凱旋公演) (2012-02-14 13:25)
 2011年イベント総括 (2011-12-30 15:00)
 B'z LIVE-GYM 2011 -C'mon-2 (2011-12-28 13:34)
 B'z LIVE-GYM 2011 -C'mon- (2011-12-23 15:00)

Posted by ミーハー女 at 15:01│Comments(0)イベントレポ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。