2009年07月24日
京都散策日記3
引き続き、散策日記。
平安神宮に行って、ルーヴル美術館展に行って、その後にしたことと言えば食事
朝から何も食べていなかったのでお腹ペコペコでした。
時間にして12時半頃だったかな。
お食事したところはこちら。

お食事処 今昔
ホテルに置いてあったグルメ本に載っていたお店です。
混んでいるかなと思ったんだけど、1人だったせいもあって合席みたいな席が空いててそこに座れました。
かやくご飯が有名らしく、定食50食のみ、かやくご飯でそれ以後は白ご飯になるみたいだけど、かやくご飯をいただけました。
食べたのはこちら。
平安神宮に行って、ルーヴル美術館展に行って、その後にしたことと言えば食事

朝から何も食べていなかったのでお腹ペコペコでした。
時間にして12時半頃だったかな。
お食事したところはこちら。

お食事処 今昔
ホテルに置いてあったグルメ本に載っていたお店です。
混んでいるかなと思ったんだけど、1人だったせいもあって合席みたいな席が空いててそこに座れました。
かやくご飯が有名らしく、定食50食のみ、かやくご飯でそれ以後は白ご飯になるみたいだけど、かやくご飯をいただけました。
食べたのはこちら。

冷や奴定食
がっつり天ぷら定食とも思ったけど、1日の始めにしては、気持悪くなりそうだったのと暑くてバテ気味だったので冷奴が美味しそうだったのと天ぷらも一緒に入っているのでこちらの定食に。
まあ、感想は普通です。
グルメ本に載るほどでも・・・という感じです。
冷や奴も野菜の天ぷらも京都で作ったものを使用しているというのが売りらしいけど、まあ普通。
かやくご飯も美味しかったけど、別に普通。
しかもこれで1800円近くしたから、価格からみると普通どころか、これならもっと美味しくしてくれって思った。
もう1つ言うと先に入っていた合い席の方より私のほうが先に定食がきたから、人が食べている前で、「どうしてこの人のほうが早いんよ」って怒られて、恐縮しながら食べたから余計に、美味しく感じなかった(苦笑)
どれくらい、先に来てたのかは知らないけど、先のお客さんは、合い盛り定食でうどんとおそば両方楽しめる定食だったから、ゆがくのに時間がかかったのか、知らんがものが違えば順番も変わってくるとは思うんだけどね。
とにかく美味しく感じなかった食事時間でした(苦笑)
そして食べ終わって銀閣寺に行こうと思ったのに、逆方向のバスに乗ってしまい京都駅に到着。
大きい荷物をコインロッカーに預けてバスで金閣寺に行くことに・・・

バス停から撮った京都タワー

今回は、行かなかったけどまたいつか行ってみたいです。
明日明後日は、日付を誤魔化して書きます。
金閣寺編&銀閣寺編です

Posted by ミーハー女 at 13:57│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。