2009年04月05日
20th Century 2009 20
20th Century Concert Tour 2009
HONEY HONEY HONEY
レポ20
レポというよりも本日は、グッズ紹介です。
早速いきます。

トートバッグ
うちわの柄が見えてますが・・・
その他の今回のグッズはすっぽりと入るトートバッグ。
生地もしっかりとしていて、普通に使っていても見る人が見ないとトニセングッズとは気づかないくらい、きちんとできています。
下のほうの刺繍のアップ。

あれ・・・刺繍って書いたけどプリントだったかも
トニセン3人が描かれています。
あれ。。。このデザイン坂本さんデザインだったのかな
今回、坂本さんデザインのものが多かったんだけど、これもそうだったのかな。
忘れた
お次は・・・

パンフレット
一応、写真付きのグッズはすべて目のところに目隠しを入れてます。
ニュアンスでお楽しみください。
これだけスーツ姿が似合う3人組もそうそういないと思います。
あっ・・・ファンの欲目は十分入っていますのでご了承くださいm(__)m
3つめは

ジャンボうちわ
まあこれも当たり前のように買いますわ。
画像は写真面じゃないほうね。
どうせ目は隠すのでそれならこちら側にしておこうかと・・・・
ちなみに今回、このうちわは使っていません。
手作りうちわ&ペンライトで過ごしております(苦笑)
4つめ

オリジナルフォトセット(集合・坂本さん)
集合分と坂本さんのです。
こちらも目隠しするのでサラッと・・・
かっこよかったです(←バカ)
それにしても今回は、ライブフォトは発売されないのかな。
もう中盤過ぎる頃なのにな~。
そして5つめ

クリアファイル(集合・坂本さん)
クリアファイルも使い道ないのにほとんど毎回買ってます。
V6関連のクリアファイルだけで何枚あるんだろうか。
途方に暮れるほどあるな・・・
普通だとこれで終わりかなと思うのですが、今回はなんと落とし穴が
HONEY HONEY HONEY
レポ20
レポというよりも本日は、グッズ紹介です。
早速いきます。

トートバッグ
うちわの柄が見えてますが・・・

その他の今回のグッズはすっぽりと入るトートバッグ。
生地もしっかりとしていて、普通に使っていても見る人が見ないとトニセングッズとは気づかないくらい、きちんとできています。
下のほうの刺繍のアップ。

あれ・・・刺繍って書いたけどプリントだったかも

トニセン3人が描かれています。
あれ。。。このデザイン坂本さんデザインだったのかな

今回、坂本さんデザインのものが多かったんだけど、これもそうだったのかな。
忘れた

お次は・・・

パンフレット
一応、写真付きのグッズはすべて目のところに目隠しを入れてます。
ニュアンスでお楽しみください。
これだけスーツ姿が似合う3人組もそうそういないと思います。
あっ・・・ファンの欲目は十分入っていますのでご了承くださいm(__)m
3つめは

ジャンボうちわ
まあこれも当たり前のように買いますわ。
画像は写真面じゃないほうね。
どうせ目は隠すのでそれならこちら側にしておこうかと・・・・
ちなみに今回、このうちわは使っていません。
手作りうちわ&ペンライトで過ごしております(苦笑)
4つめ

オリジナルフォトセット(集合・坂本さん)
集合分と坂本さんのです。
こちらも目隠しするのでサラッと・・・
かっこよかったです(←バカ)
それにしても今回は、ライブフォトは発売されないのかな。
もう中盤過ぎる頃なのにな~。
そして5つめ

クリアファイル(集合・坂本さん)
クリアファイルも使い道ないのにほとんど毎回買ってます。
V6関連のクリアファイルだけで何枚あるんだろうか。
途方に暮れるほどあるな・・・
普通だとこれで終わりかなと思うのですが、今回はなんと落とし穴が

落とし穴その1

ラグランTシャツ
普通だとTシャツは買わないミーハー女です。
まあ去年のV6ライブでの坂本さん顔Tシャツは買いましたが(苦笑)
でも今回、販売所にもデカデカと書かれていた張り紙には・・・
坂本昌行デザイン

これ見たら、坂本昌行ファンとしては買わないと、売上悪いと凹むかなとか余計なことを思った訳で・・・
まあ私1人が買わなくても変わらないけど、小さなことからこつこつと・・・という言葉もありますし。
・・・という訳で購入。
画像だと分かりづらいと思うのですが、パイナップルをモチーフにしたものなのかな

最初見たときは、所ジョージさんのアニメというか所ジョージさんをキャラクター化したものがあるじゃないですか、それにしか見えなかったんだけど

そしてまだまだ落とし穴はあった訳です。
落とし穴その2、その3

携帯クリーナー&スクリーンカット
キーホルダー
画像が悪くて分かりにくいかもしれませんが、こちらも坂本さんデザイン。
上と同じ理由で購入。
結果、全グッズ購入

いや・・・そりゃあさ、うちわやクリアファイルやフォトセットの長野さんとイノッチ分は買っていないよ。
でも全グッズ購入でいいでしょう。
こんなに買ったの久し振りでした。
完全にやられましたよ(トホホ)
こんな感じでトニセンライブレポは20でいったん終了。
東京公演に行った後で続きを書いていきます。
それではまた書く日まで。。。
Posted by ミーハー女 at 15:00│Comments(0)
│イベントレポ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。