2009年03月03日

大沢たかおファンミーティング5

PRIVETE SEAT FAN MEETING2009

レポ4

最初に愚痴らせてください。

このレポ書くの2回目です。

さっき書いて、公開ボタンを押したらInternet Explorer ではこのページは表示できませんの文字。

自分のパソコンの問題だけど、気が短い私は、ブチ切れて他の記事に今日は変えようとも思ったけど、なんだか負けた気がしてきてそれはそれで腹が立って仕方がないので、また書き始めています。

もちろん、レポはきちんと書きます。

はあ(溜息)

それでは本題に・・・

今日で大沢さんのファンミーティングレポは最終です。

・・・と言っても今日は購入グッズが主な内容なんだけどねicon10

でも質問を2つ思いだしたので先に書きます。

ik_48質問21 ブログの更新をもっとしてください。

A.すみません、いつもファンレターなんかでお叱りをうけています。
でも、特別なことを書いたほうがいいのかなと思いまして・・・日常的なことはどうなのかなと思っていると書かなかったりするんですよね。

・・・と本人も分かっているような感じでしたface02
まあこっちとしては、仕事以外のネタでもいいんだけどね。



ik_48質問22 ウエブの動画のDVD化はないですかik_19

A.エッicon10あんなの欲しいですかik_19

の声に更新されると前のは消えるからDVD化してほしいとのこと。

A.前のは残っているのかな~とスタッフを探し出す、もしも残っていたら、今度のミーティングのお土産はそれにします。

客席からはいらないの声もあった。
う~ん・・・個人的には今回のメモ帳よりもDVDのほうが嬉しいかな。



そして質問コーナーも終わり、お土産プレゼントの抽選。

今まで事務所なんかに残してあった現場のTシャツとか記念品など。

1つの袋の中身をみて、阪急百貨店の包み紙のままのものを見てこれは何ik_19と聞く大沢さん。
昔した阪急百貨店でイベントをした際の記念品だとか・・・
しかも大沢さんそのイベントに対して・・・

昔、阪急百貨店でイベントをしたのですが、微妙なイベントでして

って大沢さんik_20そんなこと言っていいのか。
っていうか何が微妙だったんだろ。空気感かな。

他には、ファントムをしている際にスタッフさんが作った。

俺はファントムだ と書かれたTシャツ。

僕、1回も着ていないんですが(苦笑)

にも笑った(爆)

そしてもちろんそんな抽選に当たる訳もなく、帰りのお土産に入っているポスター引換券も入っている訳もなく帰宅。

まあくじ運ないので仕方ないですicon15

そしていただいたお土産がこちら
大沢たかおファンミーティング5
メモ帳です。

きちんとイベント用に作ったのか、大沢さんの名前が表紙に入っていました。

メモ帳にした理由は、いつも大沢さん自身がメモ帳を持ち歩いていて、何かあるとメモするようにしているから、みなさんもとのこと。

でもこのメモ帳はもったいなくて使えないですicon15

こんな感じでレポは終了。

追記に購入グッズを書きます。







大沢たかおファンミーティング5
2009年カレンダー

実はこれまだ買っていなかったの(苦笑)

いや・・・なんとなく予感で買える機会があるかな~と思いましてik_85

個人的には2008年よりも2009年のほうが好きです。

仕様もいいですね。

写真と日付の組み合わせが自由にできるので、自分のお気に入りカットのままにしておいてもいいし、いろいろな組み合わせが楽しめていいです。



大沢たかおファンミーティング5
2009年シールカレンダー

シールタイプのカレンダー。

カレンダーというよりは生写真感覚で買いました( ̄▽ ̄;)

シール仕様って使わないんだよね。



大沢たかおファンミーティング5
切手

正式名称が分からないのでそのままです。

以前のグッズみたいですね。

2005年って書いていました。

私、多分切手集め好きなんだと思う。

ZARDも買ったし、郵便局でキティちゃんとか最近ではゲゲゲの鬼太郎の切手見てテンションあがったし・・・

収集家とかではないんだけど、買っちゃいました。



大沢たかおファンミーティング5
会報ホルダー

会報をはさめるファイル。

収納に困っていたからちょうどいいね。

1冊で12冊の収納可能。

2~3冊買ってもよかったんだけど、とりあえず使用感をと思ったけど、なかなかいいです。



こんな感じで大沢たかおさんのファンクラブミーティングのレポは終了。
今年中に握手会のみも開催すると言っていたので楽しみです。
長い間お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m


同じカテゴリー(イベントレポ)の記事画像
だいすけお兄さんの世界名作劇場2017
金閣寺(凱旋公演)
B'z LIVE-GYM 2011 -C'mon-2
東京事変 LIVE TOUR 2011 DISCOVERY2
Sexy.Honey.Bunny! 22
Sexy.Honey.Bunny! 14
同じカテゴリー(イベントレポ)の記事
 だいすけお兄さんの世界名作劇場2017 (2017-08-06 17:07)
 東京事変 Live Tour 2012   1 (2012-02-23 14:16)
 金閣寺(凱旋公演) (2012-02-14 13:25)
 2011年イベント総括 (2011-12-30 15:00)
 B'z LIVE-GYM 2011 -C'mon-2 (2011-12-28 13:34)
 B'z LIVE-GYM 2011 -C'mon- (2011-12-23 15:00)

Posted by ミーハー女 at 15:22│Comments(10)イベントレポ
この記事へのコメント
ミーハー女さん、こんばんは♪
レポお疲れ様です。
エラーメッセージ出たりするとやる気なくなりますもんね^^;;

大沢さん、最近再放送で見てただけなので
ドラマでるかもしれないのはうれしいかも。
DVDいらないっていう人いるんですね。
私はwebの動画がどんなのかしらないですが、くれるなら
欲しいとおもったのに(笑)

そしてミーハーさんのレポートを見て思ったこと。
大沢さん正直すぎる?(笑)
結婚してファンクラブの人数が減って理由がわからないっぽいの
とかは天然なのかなぁと。お母さんのお話も面白かったです。
すごい素敵な方なんだなぁ~と思いました。

ドラマは見ようと思いました(笑)
Posted by みんと at 2009年03月03日 21:00
★みんとさんへ

こちらにもコメントありがとう(o^∇^o)ノ
大沢さん今年はドラマ出るみたいだよ~♪
みんなが喜びそうな作品ってことは、ラブストーリーかな~はたまた推理物とか?まあラブストーリーが濃厚かな。
是非、観てみてくださいね☆彡

DVDいらないっていう人はどうしてかな~と思ったんですよね。
メモ帳よりは、DVDのほうが・・・いや、メモ帳も大沢さんの考えあってのものなのでうれしいのですが(^^ゞ

大沢さんはね~確かに正直者っていうかクソまじめというか・・・普通にみたら損な部分もありますよね~まあ、ファンから見ればそこもいいのですが。。。
結婚してファンクラブ激減は本当にどうしてか分からなかったみたいです。
大沢さんの雰囲気だと結婚しようがしまいが自分は自分という考えだったのかな~。謎です。
大沢さんのお母様は本当に素晴らしいなと思いました。
近頃、モンスターペアレンツのバカ親が増えているので、爪の垢でも煎じて飲めと思いましたよ(苦笑)
Posted by みんとさんへ at 2009年03月04日 13:25
初めまして。大沢さん情報を探していて、こちらに辿り着きました!
今発売している、MOVIE STAR.jpという雑誌に大沢さんの写真とインタビューが掲載してありましたよ!!!
Posted by すーこ at 2009年03月09日 11:29
★すーこさんへ

はじめまして、コメントありがとうございます。
少しでも役に立っていれば嬉しいです。
雑誌情報もありがとうございました。
Posted by すーこさんへ at 2009年03月09日 14:08
ミーハー女さん★
長いレポありがとうございます。
私はずっと前からファンだったのに、ようやく今年になってファンクラブに入ってファンミに間に合いませんでした(>_<)
だからすごくすごく有難いレポでした。こんなに覚えてくれてて感謝です。

握手会あるといいな〜♪
Posted by るー at 2009年03月11日 00:59
★るーさんへ

こんにちは、コメントありがとうございますm(__)m
最後のほうは、かなり曖昧な部分が多いので話半分で聞いて下さいね。
こんなレポで感謝なんて書かれたら恐縮です。
でも好きな人の話なら結構、覚えていられるんだなと今回思いました(^^ゞ

今年中の握手会開催は、大沢さんも積極的な話しぶりだったのであるといいですね。
私もそう願っています。
Posted by るーさんへ at 2009年03月11日 16:36
ミーハー女さん、こんばんは^^
体調が悪かったようですが、いかがですか?
季節の変わり目、気をつけてくださいね!

今頃・・・なのですが、たかおさんイベント、
大阪2部のレポートさせてください^^
質問の順序はばらばらです、ご了承下さい(笑)

「今、冷蔵庫に入っているものは?」
・・・ヤクルトとカルピス。ヤクルトは、母親が持ってきた。
カルピスは、氷をたくさん入れて飲むのが好き(味はプレーン)
あとは、賞味期限の切れた、調味料^^;

「たけのこの里と、きのこの山、どちらが好き?」
・・・え、違いってあるんですか?どう違うの?
(質問した方が、クッキーとビスケットの違いです、と教えましたが、
それでもピンとこなかったらしく・・・さらに、しっとりとパサパサ、の違い、
と教えてもらって)・・・じゃあ、僕はしっとりで!との返事^^

この続き(?)でドーナツの話も出て、
・・・ミスタードーナツで、よく女子が買う、オールド何とか、ってあるでしょ、
あれよくわからない!生クリームが入ってる方が、断然美味しいし、
食べる楽しみがあるでしょ?オールド何とか、って、ただ、
小麦粉食べてるだけじゃない??生クリームあるほうが、クリーム
食べたり、ドーナツのところ食べたり、楽しみがあるのに!
・・・とやたら力説されてたのが、かわいくておもしろかったです♪

「背が高くなりたいけど、どうやって、そんなに背が伸びたのですか?」
・・・特に何もしていないけど、小さい頃、スイミングスクールに
行っていたので、影響があるのかも?あと、家にいつも
煮干があって、よく食べていた(質問者にも、「煮干食べるといいかも」
と言ってあげましたが、質問されたのが大人の方だったので
たかおさんは「え~、でも今から??」と笑ってらっしゃいました^^

あと、省略ですみませんが><
・好きな色は赤で、今は携帯も赤
・mixiの、「大沢たかお」のところは、2回見たことがある
(会社の女の子に見せてもらったそうです)
・最近の飛行機は、みんなが進行方向に向いて座るんじゃなくて、
ちょっと対面式みたいな感じになってますよね、それで、手元のボタンを
押すと、 壁みたいなのが出てきて、個室になるんだけど
乗っていきなり壁を出して「なんだ、こいつ!」みたいに思われると
いけないので 、一応、近くの人と軽く雑談などして、しばらくして
「あ、では、そろそろ・・・」と壁のボタンを押す・・・というお話されてました^^
この「あ、では・・・」が妙にリアルで笑えました♪

印象に残ってるのは、これくらいでしょうか^^;
私の質問は読まれませんでしたが、隣の方の質問が読まれたので
隣の方をじっとみて、お答えになるたかおさんを、隣の方の後ろから
ガン見していた、私です(笑)

初めてのイベントで、前日からド緊張していた私ですが、
たかおさんのリラックスしたお姿見て、なごみました^^

カレンダーは、私も買っていなくて(えっ^^;)
会場で、ようやくシールタイプのを買おうと決心して並んだら、
あと5~6人、というところで「シールタイプ売れ切れで~す!」
の声><・・・シールタイプの方が写真がいい、と聞いていたので
壁掛けタイプは買う気がせず、あきらめて列から離れたのですが
イベント終了後、「やっぱり記念に」と壁掛けカレンダーのみ、買いました^^

ミーハー女さんは、切手も買われたんですね!
切手集めがお好きですか?・・・同じです^^

グッズ販売があるということで張り切って、貯金おろして行きましたが(笑)
今回は新しいグッズを作らなかった・・・ということで残念でした。
でも、生たかおさんが見られただけで、充分ですよね^^
握手会・・・楽しみです♪

それでは、長々と失礼しました~^^;
Posted by きんぎょ at 2009年03月12日 23:50
★きんぎょさんへ

こんにちは~。
体調はまずまずです。
まあまだ治っていないからなんとか治します。

それでもってレポありがとう(o^∇^o)ノ
冷蔵庫の中とかたけのこの里が好きとか、大阪は庶民的な話題が多かったのかな?
ちなみに私もタケノコのほうが好きです( ̄m ̄* )
ドーナツについて熱弁する大沢さん・・・面白すぎです。
大沢さんって本当にバカがつくほど真面目ですよね。
そういや、私レポに書かなかったかもしれないけど好きなお酒についても質問ありましたよ~、最近は月に2回くらいしか飲まないと言っていてワインが好きと言ってました♪
私も質問読まれなかったけど会場内をグルグル回りまくっているから至近距離50cmくらいとか平気でありましたよね。
あれ、ヤバイです。私もガン見状態です。

そうそうカレンダーはシールのほうが写真は良好です。
でもシールカレンダーってどう使っていいか分からないから写真感覚で買いました。
また買える機会があるといいですね。
握手会、楽しみです。
今度こそ、きんぎょさんとお会いできるといいな~(o^∇^o)ノ
Posted by きんぎょさんへ at 2009年03月13日 08:56
私は大沢さんのファンクラブに3月3日に入ったばかりです。
昨日も夢に出てくるくらい好きで好きでたまらないのですが
いろんな事情があって、足を運んで応援に行けない状況です。
陰ながらしか応援できないので、時間があるときに励ましの
お手紙をお送りするだけです。ファンミーティングに
行ける皆さんが本当に羨ましい。こちらのホームページ楽しく
拝見しています。まるで自分も体験しているような
ドキドキ感や、大沢さんのお人柄が良く分かって嬉しいです。
また、来ます。頑張って下さい!
Posted by よしこ at 2010年05月20日 01:53
★よしこさんへ

こんにちは、はじめまして。
コメントありがとうございます。

そもそもイベントレポを書き始めたのは、高校生の頃で、自分の備忘記録でした。
その頃は、パソコンのワードで文章にしてまとめているだけでした。
そして友人が結婚出産をしたので数年はイベントに行けないので、そのレポートを友人にも渡すようになりました。
それでブログを始めた際に、同じような方や病気をされている方、怪我をして行けない方、他にもいろいろな事情でイベントには行けないけどファンという方に対して、何かできればなと思って、イベントレポを始めました。
元を辿れば自己満足の世界ではありますが、よしこさんのように、こんなレポでも読んでくれている人っているんだなーと思うととても嬉しいです。

大沢さんのいいところをもっともっと伝えていければいいなと思います。
今週末には、義経の朗読活劇もありますので何かあればレポしますね。
拙い文章ではありますがこれからも宜しくお願いします。
Posted by よしこさんへ at 2010年05月20日 13:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。