2009年02月28日
大沢たかおファンミーティング3
PRIVETE SEAT FAN MEETING2009
レポ3
今日は質問コーナーのレポ。
質問コーナーだけで1時間以上確かあったので、いっぱい質問はあります。
ただ思い出せる分だけ書いていきます。
順不同で、思いだした順にとりあえず10個。
短そうなら15個。
それでレポ4でも質問コーナーレポにしてレポ5でグッズ購入記事にして終わらせます。
っていうか質問20個以上思い出せるか微妙だけど、がんばってみます。
それでは追記に・・・でもその前に

かっこよかったのでパシャリ。
ちなみに質問コーナーの流れは事前に書いてある質問を書いた紙を会場に入る際に渡して、スタッフさん大沢さんがザーッとみていくつか選んで束で持っていました。
質問をザーッと読んだけど、今まで自分はこんなこともファンに伝えていなかったのかと驚いて申し訳なかったと言ってました。
本当に真面目な人だなと思いました。
今回、紙に書いてもらったのは、いつも手をあげてもらっているけどそれだとみんな挙げないし、いつもあの状況で挙げられないと後からお叱りをうけるので今回は、紙に書いてもらったと言ってました(苦笑)
そして名前を書いてだしてあったのでその方の名前を言い、その方の近くに行って大沢さんが答えます。
だから大沢さん会場内歩きまくります
だから至近距離目の前にも来たわけです。
めっちゃかっこよかったです。
ちなみに、ベタベタ触りに行くなどの行為は一切なし。
この間のトニセンコンサートとは大違いです。
まあ〇〇と一緒にするなとどちらのファンからも言われそうですが、正直、今回に限ってはトニセンファンは考えるべきだろうと思いました。
それではどんどん書いていきます。
レポ3
今日は質問コーナーのレポ。
質問コーナーだけで1時間以上確かあったので、いっぱい質問はあります。
ただ思い出せる分だけ書いていきます。
順不同で、思いだした順にとりあえず10個。
短そうなら15個。
それでレポ4でも質問コーナーレポにしてレポ5でグッズ購入記事にして終わらせます。
っていうか質問20個以上思い出せるか微妙だけど、がんばってみます。
それでは追記に・・・でもその前に

かっこよかったのでパシャリ。
ちなみに質問コーナーの流れは事前に書いてある質問を書いた紙を会場に入る際に渡して、スタッフさん大沢さんがザーッとみていくつか選んで束で持っていました。
質問をザーッと読んだけど、今まで自分はこんなこともファンに伝えていなかったのかと驚いて申し訳なかったと言ってました。
本当に真面目な人だなと思いました。
今回、紙に書いてもらったのは、いつも手をあげてもらっているけどそれだとみんな挙げないし、いつもあの状況で挙げられないと後からお叱りをうけるので今回は、紙に書いてもらったと言ってました(苦笑)
そして名前を書いてだしてあったのでその方の名前を言い、その方の近くに行って大沢さんが答えます。
だから大沢さん会場内歩きまくります

だから至近距離目の前にも来たわけです。
めっちゃかっこよかったです。
ちなみに、ベタベタ触りに行くなどの行為は一切なし。
この間のトニセンコンサートとは大違いです。
まあ〇〇と一緒にするなとどちらのファンからも言われそうですが、正直、今回に限ってはトニセンファンは考えるべきだろうと思いました。
それではどんどん書いていきます。


これ読む前から大沢さん、これ初めて言われて後から会議します、反省会しますと連呼。
そして質問者に、おかしいかな~というと、シャツの長さに対してジャケットの丈が長いとのご指摘。
こんなもんじゃないのかな~というようなことを言うも、おかしいとバッサリと言われていて面白かったです。
スタイリストさんに聞きたかったみたいだけど、もう帰られていたのでまた言っておきますとのこと。


これも、皆さん僕がしょっちゅう海外に行っているって勘違いされているみたいなんですけど・・・と前置きをしつつ、質問を読み上げる。
一応、アドバイスしたのは牡蠣の入ったおかゆがあるんですけど・・・と言うも質問者が、私牡蠣駄目なんです遠慮がちにバッサリと言われて大沢さんがっかり。
でもそのおかゆは、大沢さんの中では好きな料理ベスト3に入っていると言ってました。
最後は、香港は普通にあるお店でも美味しいですと言ってました。


これ質問の意味合い違ったかもしれないんだけど、例としてGOEMONの試写会の際に共演者のゴリさんが面白いことを言ったのに、全然笑っていなかったとのご指摘。
それは、面白くなかったからと大沢さんバッサリ。
場の雰囲気じゃなくてゴリさんの言ったことがね。
いくら芸人さんが言ったことでも面白くなかったら笑わなくてもいいでしょう

プラス、そういう場は緊張するからというのも言ってました。


質問者のお母様が一人暮らしで自分自身も離れて暮らしているから、どうしたら親孝行できるか、母親が心配といった感じの内容。
大沢さん自信もお父様が亡くなられてから、お母様をいろいろ美味しいものを食べに連れだしたりしていたんだけど、実はお母様は、あまり乗り気でなかったと最近、知って凹んでいたらしいです。
お母様自信が華やかな場が苦手で、やっぱり大沢さんがいるとシェフなんかがどうですか

だから、挨拶の時も言っていたのですが、スカルプと言っていたと思うのですが、パソコンで無料でテレビ電話できるものを接続して、こまめに連絡をとっていると言ってました。
それが一番だと思いますよとのこと。


大沢さん限定ではなかったんだけど、質問者が服飾の大学か専門学校に行っていて、今就職難で大沢さんのスタイリストさんの弟子になりたいとのこと。
それに関しては、雑誌社なんかに問い合わせて・・・・などの説明でした。
その方自身も、学校の就職説明よりも勉強になると言ってました。


大沢さん自身は違いは分からないと言ってました。
でも自分の職業を言うときは、俳優やっていますと言うとのこと。


質問者も英語を勉強しているけどなかなかうまくならないとのこと。
大沢さん自身も、日常会話は大丈夫だけど込み入った話になるとまだまだなのでもっと勉強したいと言ってました。
今は週2回(だったと思う)先生について習っているそう。
英語は、どんどん話す機会を持たないと忘れてしまうからそういう機会を持つのが大切と言ってました。


ユニクロのCMをまたすることになったことを触れて、普段はどんなブランドが好きですか

普段は、ルイヴィトンは覚えているんだけど・・・最初に言ったのが思い出せない/( ̄ロ ̄;)\
有名高級ブランドでした。
でも普段からそういうのばかり着ている訳ではないです。もっとラフな格好もしていますという感じで言ってました。


これは別々の質問だったんだけど同時に紹介されたと思います。
腹筋してくださいに関しては、ここでしてもおかしいでしょうとサラっと流してました(爆)
鍛えているのは、マッチョになる目的ではなくて自分の弱い部分(足)の調子を整えるために強くするためにしていると言ってました。


ファントムを通じて・・・の意味合いでの質問。
ボイストレーナーの方が来ていたので紹介してました。
舞台をやるからというだけではなくナレーション撮りなんかでもお世話になっているとのこと。
ボイストレーナーの先生は、今は高いラまで出るようになっていると言ってました。
とりあえず、今日はここまで・・・
Posted by ミーハー女 at 15:00│Comments(0)
│イベントレポ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。