2008年08月05日

V6 LIVE TOUR 2008 VIBES 2

‘V6 LIVE TOUR 2008 VIBES‘

昨日に引き続きレポです。

・・・というか、昨日の最後に書いたとおり、ちょっとMCで書けないこと&私が書くと駄目かなと思うことが出てきたのでそれらを今日は、書いておきます。

知っている人は知っていることだし、もちろんその場に会場内にいた人は知っているし、ネットでもすでに出てしまっているらしいんだけど、ここは個人のブログなので書きません。

メンバー名を書くのもやめておきます。

全て某メンバーで通します。

ちなみに某メンバーというのは1人のことを指しているのではないのでそちらもご了承願います。

まず1つめ。

某メンバーから嬉しいお知らせがあったのですが、新聞発表がまだなので言っちゃいけないことがありました。

2日の18時半開演分のMC中に話してくれたのですが、アンコールの際にまだ他では喋っちゃダメと言われました。

舞台袖に、はけてから、スタッフさんに言われたのだと思いますik_40

他の某メンバーが正式発表されて他の人から知ってたik_19と聞かれたら優越感に浸って、あー知ってたよface02と言うようにと言ってました。

某メンバーからは、mixiなどにも書いちゃ駄目だよーと言ってました(爆)

そのお知らせに関するMCもあったのですが、正式発表された際にドバッと書くのでお待ちください。

もしも知っている方がいてもコメントなんかにも残さないでくださいね。



そして、その2は追記に書きます。



その2 先生関係の話に関しては一切、書きません。

これ読んでも分からない人には全く分からないと思います。

分かる人には分かるという話です。

だから分からない人には分からないんだから何も書かなければそれで済む話なのですが、分かる人には書いていないことが不自然に映ると思うので敢えて書きました。

3回みた公演で全て話題に出て、昨日自分の書いたメモを見返して3回公演分でMC部分が44ページあったのですがその話題は22ページありました。

それらを全て書かないということはMC部の内容が少なくなるということもあって、ここで書くことにしました。

そしてMCのネタバレが減ることももちろんですが、この話に関することを私が書いた時に、私の想い、考えも踏まえて書くとどうしても一方の考えに偏りがちになり、それによって読んでくれた人に偏った印象を与えるのもいけないと思ったというのもあります。

この件に関してはいろいろな考え方があり、会場内にいた場所により雰囲気も随分違ったようです。

私は隣にいた友人、他ブロックスタンド席にいた友人、アリーナ席にいた友人と何人かにそのことについてどうだったik_19という話になりましたが感じ方はそれぞれでした。

もちろん誰のファンかということによっても考え方は違うと思います。

だから私の書いたメモに私の考えをのせて書くことは差し控えたほうがいいだろうという決断に至りました。

ただここで今後のコンサートについての注意事項は書かせて下さい。

もしも8月1日、8月2日のコンサートを観ていて、8月3日のコンサートは観ていなくて、これから広島や名古屋、福岡、北海道、新潟、宮城、東京のコンサートに行かれる方がいてましたら、先生と書いたうちわなどの手作りはやめたほうがいいと思います。

もちろん他の言葉はいいと思うのでそれだけ書かせておいてください。

これ読んでも分からない人がほとんどだと思います。

でも私はどうしても書いておきたかったので申し訳ないです。

明日からは、読んだ人が意味の分かるレポを書いていこうと思いますので宜しくお願いします<(_ _)>

今日はこのへんで終わっておきます。






同じカテゴリー(イベントレポ)の記事画像
だいすけお兄さんの世界名作劇場2017
金閣寺(凱旋公演)
B'z LIVE-GYM 2011 -C'mon-2
東京事変 LIVE TOUR 2011 DISCOVERY2
Sexy.Honey.Bunny! 22
Sexy.Honey.Bunny! 14
同じカテゴリー(イベントレポ)の記事
 だいすけお兄さんの世界名作劇場2017 (2017-08-06 17:07)
 東京事変 Live Tour 2012   1 (2012-02-23 14:16)
 金閣寺(凱旋公演) (2012-02-14 13:25)
 2011年イベント総括 (2011-12-30 15:00)
 B'z LIVE-GYM 2011 -C'mon-2 (2011-12-28 13:34)
 B'z LIVE-GYM 2011 -C'mon- (2011-12-23 15:00)

Posted by ミーハー女 at 13:50│Comments(0)イベントレポ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。