2008年04月30日
オレじゃなきゃ、キミじゃなきゃレポ2
20th Century LIVE TOUR 2008 オレじゃなきゃ、キミじゃなきゃ
タイトルがいつの間にか2になっています
この間も書いたとおり、いつもなら、曲順編、MC編、グッズ編、ソロ編で分けるんだけど、今回に限っては、そういう風に分けるよりはコンサートの流れで書いていったほうが分かりやすそうなので曲順に沿って書いていこうと思います。
それで最初の(曲順編)のタイトルを1に変えて今回は2にしてみました
順に追って書くので1つの記事で10曲ずつくらい書ければいいんだけど、映像の内容も書くとそうもいかないかもしれないので、そのへんは適当にいきます
それでは早速、書くのですが、今回まだツアー中ですのでネタばれは見たくない方もいらっしゃると申し訳ないので追記に書きます。
尚、一回観ただけのレポですのである程度の間違いがありましてもご了承くださいませ<(_ _)>
それではいきます。
タイトルがいつの間にか2になっています

この間も書いたとおり、いつもなら、曲順編、MC編、グッズ編、ソロ編で分けるんだけど、今回に限っては、そういう風に分けるよりはコンサートの流れで書いていったほうが分かりやすそうなので曲順に沿って書いていこうと思います。
それで最初の(曲順編)のタイトルを1に変えて今回は2にしてみました

順に追って書くので1つの記事で10曲ずつくらい書ければいいんだけど、映像の内容も書くとそうもいかないかもしれないので、そのへんは適当にいきます

それでは早速、書くのですが、今回まだツアー中ですのでネタばれは見たくない方もいらっしゃると申し訳ないので追記に書きます。
尚、一回観ただけのレポですのである程度の間違いがありましてもご了承くださいませ<(_ _)>
それではいきます。
公演前:18:30
開始時間になると、トニセン


前からこんなのあったっけ

ちょっと焦りました(苦笑)
そこでアナウンスの声。
まもなく始まります等の内容。
それも終わると再びトニセン


そこで場内が真っ暗になり、スクリーン登場。
チケットの半券を渡した際にもらった3Dメガネをかけると飛び出てくる緑のかわいいクマちゃん登場。
コンサート中の注意事項を説明するんだけど、そこでスクリーンにトニセン登場。
映像は客席になっていて並び順は坂本、井ノ原、長野(だったと思う)
そこで坂本さんは健君のうちわを持ち、イノッチは岡田と書かれたボードを持ち、長野さんは携帯をいじっている。
それぞれの注意事項は、うちわは肩くらいの高さでふること。
ボードは規定外の大きさはダメということ。
携帯電話の使用は禁止ということ。
そして携帯電話が3Dでこっちに飛んでくるんだけど、待ち受けが剛君でした(爆)
3人が楽しそうにカミセンを応援している感じがかわいかったです

そしてふたたび画面が変わって、クマちゃんの説明。
こんなことをする人は、滅多にいないと思うんだけど・・・と言いつつ再びトニセン登場

そこに登場したトニセンは・・・
坂本さんは一升瓶を抱えて飲酒
イノッチは喫煙
長野さんは焼き肉を焼いていました

もちろんこれらをしてはいけませんという注意事項(爆)
ただ、坂本さんの一升瓶を抱えて飲んでいる姿&長野さんの焼肉を焼いている姿はリアルすぎました(爆)
そしてまた場面は変わってトニセン登場。
今度は、3人がそれぞれ自分のうちわを持ってふっています。
そこで愛のMelodyが流れてトニセンがフリを一緒に踊っているんだけどそこでクマちゃんが『一緒に踊ったり応援するのは・・・』
そこでトニセンが『エーーー(それも駄目なの)』ってな感じで言うと・・・
クマ「それは、やってください」とかわいく言って
トニセンがワーイイってな感じで喜ぶ

この喜んでいる姿もかわいかった( ̄m ̄* )
こうして3Dは終了。
飛び出ている画像が何かだったかはいまいち覚えていないんだけど、小道具とかクマちゃんが飛び出ていたように思います。
そしてトニセンの登場。
結構、書いたと思うでのとりあえず今回はここで終わっておきます。
Posted by ミーハー女 at 11:32│Comments(3)
│イベントレポ
この記事へのコメント
ミーハーちゃん、こんばんわー。
そして、おかえりー!
楽しい旅だったみたいで、良かったね~。
この、レポ、実は密かに楽しみにしてました。
MC編(あると勝手に決め付けている)が特に楽しみ。
長野君、どうだった?(何が?)
やっぱ、かっこよかったのかしら?
(坂本君の次にね・・・笑)
始まる前に、3Dの映像があるなんて、面白いね~。
コンサート中の注意事項を、トニセンがやってくれるというのがいいよね。
うちわやボード持って応援してる姿や、
一升瓶抱えたり、焼肉焼いたりって事は、わざわざこの為に
撮ってる訳だから、そう考えるとファンとしては有り難いよねー。
あー、私も見たかったよ~。
上の記事の写真、3人とも顔が無くて、ちょっぴしホラーだね。
そして、おかえりー!
楽しい旅だったみたいで、良かったね~。
この、レポ、実は密かに楽しみにしてました。
MC編(あると勝手に決め付けている)が特に楽しみ。
長野君、どうだった?(何が?)
やっぱ、かっこよかったのかしら?
(坂本君の次にね・・・笑)
始まる前に、3Dの映像があるなんて、面白いね~。
コンサート中の注意事項を、トニセンがやってくれるというのがいいよね。
うちわやボード持って応援してる姿や、
一升瓶抱えたり、焼肉焼いたりって事は、わざわざこの為に
撮ってる訳だから、そう考えるとファンとしては有り難いよねー。
あー、私も見たかったよ~。
上の記事の写真、3人とも顔が無くて、ちょっぴしホラーだね。
Posted by まきんちゃ at 2008年04月30日 21:29
書くの忘れた・・・。
あとで、メンバメ送ります~。
明日になるかもしれないけど、送るので待っててネ。
あとで、メンバメ送ります~。
明日になるかもしれないけど、送るので待っててネ。
Posted by まきんちゃ at 2008年04月30日 21:31
★まきんちゃさんへ
こんにちは~♪
いい旅だったよ~。
初四国楽しめました(^^ゞ
そうそうMC編だけは、区切ってもいいかな~と勝手に思っているんだけど、どうかな~。
まあ・・・せっかくナンバーつけちゃったので番号でいくかもしれないけれど、MCだけはMCで書きます(o^∇^o)ノ
長野さんはね~・・・今回映像&ソロでは主役でしたね。
もう長野さんの独断場って感じでした(爆)
曲順のところの、映像部分で「長野博が我儘な演歌歌手だったら」の部分があるんだけど、そこに注目してほしいです!!
プラス、次のソロ曲、「ワガママDEソーリー」も注目です(笑)
この部分はぜひ、読んでほしいです。
あとはMCもいいですよ~。
映像もね~本当にトニセンのアイディアが詰まっていてよかったですよ~。
坂本さんの一升瓶&長野さんの焼肉は普段の2人すぎてリアルすぎます(爆)
写真はね~どうしても顔を出すのはマズイかなと思って黒く塗っちゃいました。
衣装画像を出すのは初の試みなので楽しんで書いています。
早めにまとめるのでまた暇があったら読んでみてね(o^∇^o)ノ
こんにちは~♪
いい旅だったよ~。
初四国楽しめました(^^ゞ
そうそうMC編だけは、区切ってもいいかな~と勝手に思っているんだけど、どうかな~。
まあ・・・せっかくナンバーつけちゃったので番号でいくかもしれないけれど、MCだけはMCで書きます(o^∇^o)ノ
長野さんはね~・・・今回映像&ソロでは主役でしたね。
もう長野さんの独断場って感じでした(爆)
曲順のところの、映像部分で「長野博が我儘な演歌歌手だったら」の部分があるんだけど、そこに注目してほしいです!!
プラス、次のソロ曲、「ワガママDEソーリー」も注目です(笑)
この部分はぜひ、読んでほしいです。
あとはMCもいいですよ~。
映像もね~本当にトニセンのアイディアが詰まっていてよかったですよ~。
坂本さんの一升瓶&長野さんの焼肉は普段の2人すぎてリアルすぎます(爆)
写真はね~どうしても顔を出すのはマズイかなと思って黒く塗っちゃいました。
衣装画像を出すのは初の試みなので楽しんで書いています。
早めにまとめるのでまた暇があったら読んでみてね(o^∇^o)ノ
Posted by ミーハー女
at 2008年05月01日 13:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。