2010年02月18日
サクセス&アジエンス
風邪っぴき野郎です。
はぁ・・・・。
昨日からおかしかったんだけど、今日は更に悪化しております/( ̄ロ ̄;)\
普通に仕事はしているけどね。
V6のライブに向けて無駄に休むわけにはいかないのだ。
もちろん熱はないし、マスクをしてうつさないようにしています。
マスクってそんなに効果はなくて、やっぱりうがい手洗いが大事って言われているよね。
それでもマスクなしで平気でくしゃみとか咳とかされたらちょっと嫌じゃないですか
私はかなり嫌です
マスクって口の周りに熱がこもるし、時間が経つと臭いもしてくるし面倒くさいけど、やっぱり周りの人のことを考えるとするべきだと思うんだよね。
事務所の後ろの席の男性は、よく風邪をひいて38℃とか熱があっても休むと1週間くらい寝込むことになるからと言って出社してきます。
その心意気は凄いし、実際仕事も山積みなので追い込まれているから仕方がない部分もあるんだけど、マスクをしていないんだよ/( ̄ロ ̄;)\
それでうつされるこっちの身にもなってほしい。
実際、うつされたし。
私は早めにマスクはして(うつった時点で)他の人にはまわさなかったけど、その人は社長に怒られてたもん。
マスクしろって。
休めと言わずにマスクしろという社長も社長だけど、やっぱり自分のことだけでなくて周りのことも考えてほしいよね。
そんなに文句言うなら、お前が常にマスクをしておけって言われたらそこまでなんだけどね(ため息)
さて今日の本題。
最近、使っているシャンプーです。
やっぱり使ってみようと思いこちら購入。

サクセス
薬用シャンプー
前にリンスも配合されたものを使っていたのですが、やはりシャンプーのみでがっつりと洗ってみたいなと思ってこちら購入。
今は、毎日使っています。
冬にメンソール系のものを毎日使うって寒そうなんだけどこれはそんなにスースー感がないです
洗浄ブラシを使っても少しすっきりとするけど物足りないです。
そしてトリートメントはこちらを使っています。
はぁ・・・・。
昨日からおかしかったんだけど、今日は更に悪化しております/( ̄ロ ̄;)\
普通に仕事はしているけどね。
V6のライブに向けて無駄に休むわけにはいかないのだ。
もちろん熱はないし、マスクをしてうつさないようにしています。
マスクってそんなに効果はなくて、やっぱりうがい手洗いが大事って言われているよね。
それでもマスクなしで平気でくしゃみとか咳とかされたらちょっと嫌じゃないですか

私はかなり嫌です

マスクって口の周りに熱がこもるし、時間が経つと臭いもしてくるし面倒くさいけど、やっぱり周りの人のことを考えるとするべきだと思うんだよね。
事務所の後ろの席の男性は、よく風邪をひいて38℃とか熱があっても休むと1週間くらい寝込むことになるからと言って出社してきます。
その心意気は凄いし、実際仕事も山積みなので追い込まれているから仕方がない部分もあるんだけど、マスクをしていないんだよ/( ̄ロ ̄;)\
それでうつされるこっちの身にもなってほしい。
実際、うつされたし。
私は早めにマスクはして(うつった時点で)他の人にはまわさなかったけど、その人は社長に怒られてたもん。
マスクしろって。
休めと言わずにマスクしろという社長も社長だけど、やっぱり自分のことだけでなくて周りのことも考えてほしいよね。
そんなに文句言うなら、お前が常にマスクをしておけって言われたらそこまでなんだけどね(ため息)
さて今日の本題。
最近、使っているシャンプーです。
やっぱり使ってみようと思いこちら購入。

サクセス
薬用シャンプー
前にリンスも配合されたものを使っていたのですが、やはりシャンプーのみでがっつりと洗ってみたいなと思ってこちら購入。
今は、毎日使っています。
冬にメンソール系のものを毎日使うって寒そうなんだけどこれはそんなにスースー感がないです

洗浄ブラシを使っても少しすっきりとするけど物足りないです。
そしてトリートメントはこちらを使っています。

アジエンス
濃密ヘアマスク ネイチャー・スムース
アジエンスの濃密ヘアマスクを毎日、使っています。
取説には、効果がですぎるので週1~2回の使用で十分ですと書いているのですが、そこまで効果も感じないので、サクセスと組み合わせて使っています。
いつもはなじませてすぐに洗い流して、週1回だけ5分置いてから流しています。
とにかく香りが凄いです

残り香も今も続いているので、苦手な香りの人には苦痛かもしれない。
アジエンス系の香りを最強にしたようなきつさですかね。
私は、今鼻が詰まっているので平気です

ってそれは冗談ですが、まあ残り香が凄いと言ってもさすがに翌朝にはふんわりと香っているので平気です

この後には、楽天で買ったランキングトップの常連のシャンプー・リンスを買っているのでそちらを使っていこうかと思っています。
またそのうち記事にしてみます。
Posted by ミーハー女 at 15:32│Comments(0)
│ヘアケア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。