2009年09月13日
宝島社の凄さ
最近、付録つきの雑誌やムック本ばかり買っているミーハー女なのですが
その買っている雑誌を見てみたら、あることに気付きました。
そのほとんどが「宝島社」という出版社なんだよね。
最近の宝島社は凄いです。
もちろん宝島社でない雑誌やムック本も買っているので最近買ったいろいろです。
・・・と言ってももう先月号、先々月号のものもあるのですが
まずは宝島社ではないこちら(苦笑)

gelato pique BOOK
こちらは主婦の友社です。
ジェラート・ピケのムック本。
ジェラート・ピケって知らないんだけど、付録目当てで購入。
でも中身を見てみたら、知ってました。
阪急梅田なんかでもたまに臨時出店みたいな形で入っているお店だと思います。
そして目当ての付録はこちら

トートバッグとモコモコシュシュ
かわいいよ
2点入っているというのを見ているだけでお得に感じている私は完全に
ここ最近の付録ブームの餌食になっております。
そして付録画像はこちら

トートバッグのほうは、肩かけできるほどの大きさでもないし持ち手も長くないです。
ランチバッグよりは大きめといったところ。
荷物の少ない方ならこれでも十分だと思います。
私はサブバッグが限界ですかね。
荷物が多いんだよ
そしてシュシュはバッグにもつけられるようにチェーン付き。
このバッグとの組み合わせは最高だと思います
造りは、付録ということもあってすぐにゴムが伸びきってしまいそうな予感はしますが、
付録としては十分しっかりとしていると思いますよ。
雑誌のほうも、通販もできるようになっているのでうまくできているなーと感心しきり。
ちょっと買ってみたいなと思っている最中です。
お次はこちら。
その買っている雑誌を見てみたら、あることに気付きました。
そのほとんどが「宝島社」という出版社なんだよね。
最近の宝島社は凄いです。
もちろん宝島社でない雑誌やムック本も買っているので最近買ったいろいろです。
・・・と言ってももう先月号、先々月号のものもあるのですが

まずは宝島社ではないこちら(苦笑)

gelato pique BOOK
こちらは主婦の友社です。
ジェラート・ピケのムック本。
ジェラート・ピケって知らないんだけど、付録目当てで購入。
でも中身を見てみたら、知ってました。
阪急梅田なんかでもたまに臨時出店みたいな形で入っているお店だと思います。
そして目当ての付録はこちら

トートバッグとモコモコシュシュ
かわいいよ

2点入っているというのを見ているだけでお得に感じている私は完全に
ここ最近の付録ブームの餌食になっております。
そして付録画像はこちら

トートバッグのほうは、肩かけできるほどの大きさでもないし持ち手も長くないです。
ランチバッグよりは大きめといったところ。
荷物の少ない方ならこれでも十分だと思います。
私はサブバッグが限界ですかね。
荷物が多いんだよ

そしてシュシュはバッグにもつけられるようにチェーン付き。
このバッグとの組み合わせは最高だと思います

造りは、付録ということもあってすぐにゴムが伸びきってしまいそうな予感はしますが、
付録としては十分しっかりとしていると思いますよ。
雑誌のほうも、通販もできるようになっているのでうまくできているなーと感心しきり。
ちょっと買ってみたいなと思っている最中です。
お次はこちら。
そしてここからは宝島社( ̄m ̄* )

sweet (スウィート)
9月号です。
もう先月号になっていますよね。
あゆかわいいな~と表紙に見とれていたら、付録がついていることを知りました。
それがこちら

ポール&ジョーシスター 主役級トートバッグ
ポール&ジョーとのコラボですかね。
このトートバッグはかなり付録なのにレベル高いです。
生地もしっかりとしているし、持ち手も丈夫。
大きさも荷物の多い私でも大容量の大きさです。
色味もこれからの季節にぴったりなシックな雰囲気を醸し出していてくれるし。
本当に主役級です

ラストはこちら。

In Red (イン レッド)
こちらは更にさかのぼって先々月号の8月号。
永作博美様のかわいさに惹かれて手にとってみたらジルの付録ということで飛びついてみました

でもこっちは雑誌もよかったよ。
30代をターゲットにしているのが、丸分かりだし、特集なんかも
『30代女子のこだわり定番』なんてそのまんまだしね。
服にコスメに電化製品といっぱい載っていました。
ここ最近は、個人的にあまり好きじゃない人が表紙なので見てもないけど
また機会があれば買いたいです。
そしてついていた付録はこちら

ジルスチュアート・ニューヨークコットンランチバッグ
まさにランチバッグの大きさでしたね。
ジルのある意味定番のアップルがかわいいです。
生地もまあ付録ならこんなものだろうなと思います。
ペラペラとまではいかないけど、普通に売っていたら頼りない生地だなーと思います。
まあコットンバッグということなので、そうなのかなとも思います。
でもこちらのバッグ面白いことに・・・

両側の絵柄が少しだけ違うんだよね。
この部分は凝っているなと思いました。
どちらも絵柄が凝っていて

他にもまだまだ買っているのでまたブログに載せていこうと思います。
っていうかエコバッグ的な袋が大量にあると思います(苦笑)
Posted by ミーハー女 at 15:00│Comments(2)
│BOOK
この記事へのコメント
最近の付録はすごいですねー!
宝島社の付録には結構本気を感じてしまいます。。
そしてジェラートピケのムック、今日買って帰ろうと思ったら
大きめな本屋さんなのに入ってきてなくってガッカリでした
でも実物もかわいいのですね!近いうちにゲットしなくては
宝島社の付録には結構本気を感じてしまいます。。
そしてジェラートピケのムック、今日買って帰ろうと思ったら
大きめな本屋さんなのに入ってきてなくってガッカリでした
でも実物もかわいいのですね!近いうちにゲットしなくては
Posted by ばたこ at 2009年09月13日 20:20
★ばたこさんへ
こんにちは~。
宝島社は月刊誌の付録が凄いんですよね。
Sweetなんて70万部の売上らしいです。
付録をつけなくなった後が怖いんですが、大丈夫なのでしょうかといらぬ心配をしています。
ジェラートピケのトートは小さめですが、柄もかわいいし、素材はしっかりとしていると思います。
シュシュもちゃっちくないです(o^∇^o)ノ
中身も充実していて思わず欲しくなっちゃいました。
ばたこさんの感想もぜひ、お聞かせ下さい。
こんにちは~。
宝島社は月刊誌の付録が凄いんですよね。
Sweetなんて70万部の売上らしいです。
付録をつけなくなった後が怖いんですが、大丈夫なのでしょうかといらぬ心配をしています。
ジェラートピケのトートは小さめですが、柄もかわいいし、素材はしっかりとしていると思います。
シュシュもちゃっちくないです(o^∇^o)ノ
中身も充実していて思わず欲しくなっちゃいました。
ばたこさんの感想もぜひ、お聞かせ下さい。
Posted by ばたこさんへ at 2009年09月14日 14:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。