2009年02月14日
演劇雑誌三昧
昨日、やっと野久保君主演の舞台「K」の神戸公演分のチケットが届きました。
まあ・・・ほぼ1週間前に届くトニセンに比べりゃ全然余裕ですが
とりあえず確実に6月までは何かしらイベントに行ってます。
あれ・・・5月はまだ分からないんだった
トニセンが落選して
何人か友人からお声は掛けてもらっているのですが
行くべきなのかな~
しかも大阪公演観てから考えるって言ったら、既に数に入れられてるし
それってどういうことだよ
どうせ行くって言うに決まっていると思われている模様
それもどうだよ
・・・で話はずれましたが、タイトル通り、演劇系に雑誌を買い込んでいます。
・・・と言っても三冊だけど
まずはこれ
・・・・とその前に
表紙はすべてジャニーズ事務所所属の方なので目隠ししています。
先に書いておきます。
まず、一冊目。
LOOK at STAR!
3月号。
表紙は嵐の相葉君。
読みたかったのはこの記事。
野久保直樹×八神蓮
『「K」~Kって誰? この中に犯人がいる…~』
どちらもかっこよかったです(ハハハ)
でも演劇系の雑誌は、結構、読むので他のインタビューも一通り読みましたよ。
藤原竜也さん、小栗旬さん、鈴木杏ちゃんの 『ムサシ』の記事とか、堂本光一君や、表紙の相葉君の記事もね。
ムサシは観たかったんだけど、ことごとく抽選にはずれたのでもう諦めました。
人気公演だよね。
蜷川さんの演出だしね。
もっと公演数増やしてしてほしいくらいです。
まだ買ってます。
まあ・・・ほぼ1週間前に届くトニセンに比べりゃ全然余裕ですが

とりあえず確実に6月までは何かしらイベントに行ってます。
あれ・・・5月はまだ分からないんだった

トニセンが落選して

何人か友人からお声は掛けてもらっているのですが

行くべきなのかな~

しかも大阪公演観てから考えるって言ったら、既に数に入れられてるし

それってどういうことだよ

どうせ行くって言うに決まっていると思われている模様

それもどうだよ

・・・で話はずれましたが、タイトル通り、演劇系に雑誌を買い込んでいます。
・・・と言っても三冊だけど

まずはこれ
・・・・とその前に
表紙はすべてジャニーズ事務所所属の方なので目隠ししています。
先に書いておきます。
まず、一冊目。

3月号。
表紙は嵐の相葉君。
読みたかったのはこの記事。
野久保直樹×八神蓮
『「K」~Kって誰? この中に犯人がいる…~』
どちらもかっこよかったです(ハハハ)
でも演劇系の雑誌は、結構、読むので他のインタビューも一通り読みましたよ。
藤原竜也さん、小栗旬さん、鈴木杏ちゃんの 『ムサシ』の記事とか、堂本光一君や、表紙の相葉君の記事もね。
ムサシは観たかったんだけど、ことごとく抽選にはずれたのでもう諦めました。
人気公演だよね。
蜷川さんの演出だしね。
もっと公演数増やしてしてほしいくらいです。
まだ買ってます。

表紙は堂本光一さん。
こちらも読みたかったのは・・・
『K』野久保直樹×八神蓮×大河元気
二冊とも読んでみると、野久保君のお兄さん的一面も見えてきてよかったな~。
羞恥心の中だと年齢的にも弟っぽい一面が多いから、この舞台でまた違う野久保さんを観れそうで楽しみです。
こちらも同じ演劇系なので堂本光一君、相葉君の記事が印象深かったかな。
演劇系の雑誌は田舎の本屋さんだと、あまり取り寄せしないから、探すのが大変でした

結局、都会にでたときに買ったんだけど、ファッション誌なんかと比べると需要がないから仕方がないよね。
とりあえず手に入ってよかったです。
そしてラスト・・・

表紙は堂本光一さん。
LOOK at STAR! の別冊的な雑誌かな。
2008年の舞台の総まとめ的な本。
舞台人100人のインタビューの中に坂本さんがあったから購入。
V6からは岡田君以外のメンバーのインタビューが掲載されています。
去年は岡田君以外、全員舞台かミュージカルに出演したもんね。
そうだよ・・・剛君のだけチケットがとれなくて観れなかったんだよ(トホホ)
いつか剛君の舞台も是非、観たいです。
そして今年は、ジャニーズ関係なくいろいろな舞台を鑑賞したいと思いました。
Posted by ミーハー女 at 14:33│Comments(0)
│BOOK
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。