2009年01月25日

ラッシュ福袋1

福袋記事も残すは後1つと思っていたんだけどicon10

追加でラッシュの福袋を2つ買っちゃいました/( ̄ロ ̄;)\

実店舗では完全に出遅れたのでネットで購入。

今日はそのうちの1つを書きます。

買ったのはこちら。
ラッシュ福袋1
『ニューイヤーボックス』ソープ&シャワージェル
ベストセラーセット


ボディソープは今、在庫はないです。

だからまあいいかな~と思って購入。

お値段、二千円。

中身はこんな感じになりますとなっていました。
入っているもの:
ソープ 100g 1種類
ソープ 30g 1種類
ソープ 50g 1種類
シャワージェル 100g 1種類
ソープ(非売品) 100g 1種類

かなりドキドキ感のある買い物ですが、購入。

中身はこちら。
ラッシュ福袋1
みつばちマーチ(ソープ100g)
OH!マイフェアリー 星型(ソープ30g)
ポリッジで朝食を(ソープ50g)ハッピーヒッピー(シャワージェル100g)
アルカマー(ソープ(非売品)100g)



以上の5点でした。

今、知りました。

アルカマーって廃盤になっていたんだね/( ̄ロ ̄;)\

全然知らなかったよ。

今、調べて初めて分かったよーーーー。

しかも、今アルカマーから使い始めているんだよik_20

廃盤品ならもっと大事に置いておけばよかったよik_84

しかも計算したら合計2295円相当。

やっぱりラッシュの福袋ってあまりお得感がないんだよね。

忘れていたよ(トホホ)

そして1つ思ったこと。









最初に載せたけど・・・
ラッシュ福袋1
こういう箱で届きました。





まあラッキーボックスだから箱にしたんだろうけどさicon10





開けてびっくりik_20ik_20
ラッシュ福袋1
商品がずれたり破損したりするのに必要なのは分かっていますよ。





でもさ・・・icon10





でもさーーーik_20ik_20





商品全部抜いてこれってどうなのさik_19ik_20
ラッシュ福袋1
ほとんど詰め物状態だったってことだよね。





一応、詰め物をとって商品のみ入れてみた。
ラッシュ福袋1
少なっik_20ik_20





もちろん価格的に損はしていないよ。





295円お得なラッキーボックスでした。





でもさーーーーik_20ik_20





ラッシュの売りって新鮮であったり、ハンドメイドであったり、手作りであったりするんだよね。





それなら資源のことも考えて、箱じゃなくて普通の袋、若しくはもっと小さい箱でよかったんじゃicon10





小さい箱でも中身で損はしていないんだし価格的にみても小さい箱でもおかしくないんだからさー。





こういう大げさに大きい箱ってガッカリ感が大きいんだよね。




この箱のでかさでお得感半減でした。





もうちょっと考えてほしいな~と思った出来事でした。





もう1つの福袋もそのうち書きます。

同じカテゴリー(ラッシュ)の記事画像
クリスマス限定やらいろいろ
ラッシュ福袋2
本当に久々
真実の・・・
お風呂とは合わないけどさ~
せっかくの願いを(怒)
同じカテゴリー(ラッシュ)の記事
 クリスマス限定やらいろいろ (2011-01-27 13:52)
 ラッシュ福袋2 (2009-02-06 15:53)
 本当に久々 (2008-09-16 15:25)
 真実の・・・ (2007-02-09 15:08)
 お風呂とは合わないけどさ~ (2007-01-24 16:16)
 せっかくの願いを(怒) (2007-01-20 13:52)

Posted by ミーハー女 at 15:00│Comments(2)ラッシュ
この記事へのコメント
福袋のドキドキ感大好きでーす。
ラッシュのはこういう感じなんですね。
ハッピーヒッピーとみつばちのマーチ以外使ったことないので、
使ってみたいし香りも嗅ぎたーい^^

箱や梱包材は残念ですね。
でもネット購入だと送り状貼ったり、シールなどを貼る
場所がいるからある程度の大きさがいるのかな。
実店舗でもこういう箱に入ってるのかな?
Posted by すみれ at 2009年01月25日 15:14
★すみれさんへ

こんにちは~。
通販版はこんな感じみたいです。
店舗で売っているのはラッシュのショップ袋に入っていたような気がするのですが、今年はどうだったのかな~。
見事、撃沈だったのでネットで買えてよかったです。

今回は、2つ買ったので1つの箱にまた段ボール箱に入っていたんですよね。
だから1つの購入だとそれごしくるなら梱包はあれでも仕方がないのかな~と思う気も・・・まあ難しい問題ですよね。
Posted by すみれさんへ at 2009年01月26日 14:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。