2012年02月26日
日帰りでしたが・・・
ちゃっかりお茶してます。

スウィート・ダッフィー仕様の店内の写真を撮るためでもあったんだけどね。
ちなみにショーのほうは興味がないのでスムーズに店内に入れました。
昼食をとるのが遅かったけれどしっかりとデザート食べたよ。
期間限定のフロストドーナツだよ。
記事はクリスピードーナツ系。
でも甘さ控えめ。
クリームも美味しいしトッピングとの組み合わせも絶妙。
ダッフィーを選ぶとホワイトチョコ、シェリーメイだとストロベリー―チョコがそれぞれの顔が描かれてついています。
飲み物は私は紅茶にしたと思う。
妹は・・・忘れた
スーベニアのお皿付にしたよ。

カップは集める気になれないんだけど皿は結構集めています。
妹も同じように買ったのでそれぞれ1つは皿のみで注文でした。
皿のみとか皿なしでも注文できるのがいいよね。
美味しいデザートならなおさら有り難い。
この皿もコレクションで使わないんだけどね~。
なんか1回買い出したら止まらない。
まあ行って期間限定ならこれからも欲しいかな。
スウィート・ダッフィー仕様の店内の写真を撮るためでもあったんだけどね。
ちなみにショーのほうは興味がないのでスムーズに店内に入れました。
昼食をとるのが遅かったけれどしっかりとデザート食べたよ。
期間限定のフロストドーナツだよ。
記事はクリスピードーナツ系。
でも甘さ控えめ。
クリームも美味しいしトッピングとの組み合わせも絶妙。
ダッフィーを選ぶとホワイトチョコ、シェリーメイだとストロベリー―チョコがそれぞれの顔が描かれてついています。
飲み物は私は紅茶にしたと思う。
妹は・・・忘れた

スーベニアのお皿付にしたよ。
カップは集める気になれないんだけど皿は結構集めています。
妹も同じように買ったのでそれぞれ1つは皿のみで注文でした。
皿のみとか皿なしでも注文できるのがいいよね。
美味しいデザートならなおさら有り難い。
この皿もコレクションで使わないんだけどね~。
なんか1回買い出したら止まらない。
まあ行って期間限定ならこれからも欲しいかな。
Posted by ミーハー女 at 15:00│Comments(2)
│DISNEY
この記事へのコメント
いろいろ大変なのに、楽しい記事もありがとうございます
参考にしたいけれど、なかなか行けませんので
写真みて、いろいろイメージしてます
USJについての率直な感想はフムフムですよ。
私も関西人なので、最初はとても期待したんですが・・・
デイズニーとは、中身に随分、差があるなあと思い、ここ何年か
足を運んでいません。
よい先生に巡り合えて、納得して治療を受けることが
できる様子で、よかったです。
妹さんがおられるのは、心強いですね
まだ、そんなにご高齢でないと思うけれど、やはり両親より
何かと、頼りになるんじゃないでしょうか
無理のない程度でいいですので、また、ブログも見せてくださいね
参考にしたいけれど、なかなか行けませんので
写真みて、いろいろイメージしてます
USJについての率直な感想はフムフムですよ。
私も関西人なので、最初はとても期待したんですが・・・
デイズニーとは、中身に随分、差があるなあと思い、ここ何年か
足を運んでいません。
よい先生に巡り合えて、納得して治療を受けることが
できる様子で、よかったです。
妹さんがおられるのは、心強いですね
まだ、そんなにご高齢でないと思うけれど、やはり両親より
何かと、頼りになるんじゃないでしょうか
無理のない程度でいいですので、また、ブログも見せてくださいね
Posted by ラララ at 2012年02月26日 17:28
★ラララさんへ
こんにちは。
入院になったら楽しい記事は書けそうもないので(画像の在庫がないので)続けられる限りはディズニー記事書きたいなと思っています。
私の画像なんかで何かお役に立てるのであれば役立ててもらえると嬉しいです。
USJは基本おしいですよね。
身構えが足りないというとかやはり来園するゲストに対しての心配りがディズニーより断然低いです。
妹には本当に助けられています。
私は今年で34歳妹は30歳です。
まあご高齢とまではいかないとは思いますが、若くもないです。
この病気の中では若い部類かもしれませんが。
両親も動いてくれるとは思いますが、やはり妹が頼りになってくるとは思います。
あと10日ほどで入院なので準備をしっかりとして行こうと思います。
入院後は入院日記になりそうですが、たまにはほかの事もアップできればなと思います。
コメントありがとうございます。
こんにちは。
入院になったら楽しい記事は書けそうもないので(画像の在庫がないので)続けられる限りはディズニー記事書きたいなと思っています。
私の画像なんかで何かお役に立てるのであれば役立ててもらえると嬉しいです。
USJは基本おしいですよね。
身構えが足りないというとかやはり来園するゲストに対しての心配りがディズニーより断然低いです。
妹には本当に助けられています。
私は今年で34歳妹は30歳です。
まあご高齢とまではいかないとは思いますが、若くもないです。
この病気の中では若い部類かもしれませんが。
両親も動いてくれるとは思いますが、やはり妹が頼りになってくるとは思います。
あと10日ほどで入院なので準備をしっかりとして行こうと思います。
入院後は入院日記になりそうですが、たまにはほかの事もアップできればなと思います。
コメントありがとうございます。
Posted by ラララさんへ at 2012年02月27日 14:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。