2012年02月25日
レベル13の恐怖
5日にディズニーシーに行った目的はいくつかありました。
1、スウィート・ダッフィー仕様のグッズを買うこと。
2、スウィート・ダッフィー仕様のダッフィー&シェリーメイとグリーティングすること。
3、ビーマジカル!の見納め。
そして4つめがタワー・オブ・テラー: LEVEL 13に乗ることでした。
3月16日までの期間限定のレベル13。
落下回数が1回増えるとのことだったので楽しみに。
でもまあ1回増えるくらいじゃあね―と思っていたら想像以上でした
ただ流れで1回増えるかと思っていたら、内容そのものが違っていてどこで上がるか下がるか分からない感じが
シー自体に到着したのが9時過ぎで既にFPの時間が16時過ぎだったので1回しか乗れなかったことが悔やまれます
本当は2回は乗りたかった。
それをしようと思ったら、やっぱりミラコスタ泊だな~とつくづく思ったレベル13でした。
FPとるのも大変だったもん。
10周年のミニーちゃんのオブジェがあるあたりまで人が並んでいたからね。
まあ大人気のレベル13でした。
いつもなら写真を撮るタイミングは分かっているんだけど、今回はいつ撮るのか分からなかったんだよな~。
でもチャッカリ笑って映ってます。

前列左端2人です。
一番端が私で隣が妹。
やっぱりチシャ猫帽子は目立ちます。
寄ってみた。

2人揃ってダッフィー&シェリーメイも写っていますよ。
一応、笑顔だと分かるように歯の部分は隠していません。
全体図観てもダッフィー&シェリーメイで目立っているかも。
レベル13アトラクション内容も良かったけど、ハイタワーのコレクションが増えていたりもして、乗るまでも楽しめる仕様になっていました。
本当はもう1回乗りたいのは山々ですが・・・。
また来年の今頃レベル14になることを期待して(エッ)今年はレベル13は1回で我慢だな~。
1、スウィート・ダッフィー仕様のグッズを買うこと。
2、スウィート・ダッフィー仕様のダッフィー&シェリーメイとグリーティングすること。
3、ビーマジカル!の見納め。
そして4つめがタワー・オブ・テラー: LEVEL 13に乗ることでした。
3月16日までの期間限定のレベル13。
落下回数が1回増えるとのことだったので楽しみに。
でもまあ1回増えるくらいじゃあね―と思っていたら想像以上でした

ただ流れで1回増えるかと思っていたら、内容そのものが違っていてどこで上がるか下がるか分からない感じが

シー自体に到着したのが9時過ぎで既にFPの時間が16時過ぎだったので1回しか乗れなかったことが悔やまれます

本当は2回は乗りたかった。
それをしようと思ったら、やっぱりミラコスタ泊だな~とつくづく思ったレベル13でした。
FPとるのも大変だったもん。
10周年のミニーちゃんのオブジェがあるあたりまで人が並んでいたからね。
まあ大人気のレベル13でした。
いつもなら写真を撮るタイミングは分かっているんだけど、今回はいつ撮るのか分からなかったんだよな~。
でもチャッカリ笑って映ってます。
前列左端2人です。
一番端が私で隣が妹。
やっぱりチシャ猫帽子は目立ちます。
寄ってみた。
2人揃ってダッフィー&シェリーメイも写っていますよ。
一応、笑顔だと分かるように歯の部分は隠していません。
全体図観てもダッフィー&シェリーメイで目立っているかも。
レベル13アトラクション内容も良かったけど、ハイタワーのコレクションが増えていたりもして、乗るまでも楽しめる仕様になっていました。
本当はもう1回乗りたいのは山々ですが・・・。
また来年の今頃レベル14になることを期待して(エッ)今年はレベル13は1回で我慢だな~。
Posted by ミーハー女 at 13:27│Comments(0)
│DISNEY
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。