2011年12月16日
ディズニー・サンタヴィレッジ・パレード3
なんだか仕事のことで行き詰っているミーハー女です。
ちょっと愚痴ります。
下には楽しい画像がありますので、興味のない方は下に行ってください。
なんかね、自分の勤めている会社が私含め事務員2人なんだけど、もう1人のほうが私的なことで忙しくなるので、雑用仕事なら私にふってくださいって言ったの。
もう1人の事務員によく雑用を頼む男性社員にね。
雑用っていうのは、どっちがやってもいい仕事ってこと。
前からずっと言ってたんだけど改善されなくて、いい機会だったし言ったの。
ちなみに私の仕事が暇だって訳じゃないよ。
でも忙しくなるとかわいそうかなと思って言いました。
私の仕事は総務・経理。
もう1人は、いろいろ申請関係をしています。
それで一般事務の雑用なら私でもできるから私がこの間からちょこちょこしてたんですよ。
それはいいの、全然問題なし。
そしたら昨日、男性社員から申請関係の仕事まで私に言ってきたの。
その内容自体は、私でもできることなんだけどお客さんのところに行かなきゃいけないから細かいことを聞かれたら答えることはできないわけよ。
しかも昼休みを潰して行ってきてって言われたの。
まあそれは客の時間指定だから仕方がないんだけど、内容がさ。
そもそも関係ないし、なんかなんでもするって勘違いしてない?って思ってさ。
もう1人の事務員もその場にいるのに自分が行くって言わないし。
それは私の仕事だから私が行くって言うのが普通じゃないの?
私の勤めている会社って元々この会社でしか勤めたことがない人はこういう傾向の人が多いです。
面倒くさいことはやらないっていう傾向ね。
ちなみに私は今勤めている会社の前は、全く違う業種の会社で3年勤めていました。
自分の仕事は自分の仕事って思ってします。
誰がやっても変わらない仕事っていうのは誰がやってもいいだろうって思います。
それで私含めて他の会社から転職した人っていうのは私と同じような考えの人が多いです。
ってそれが普通だと思いますが。
例えば、お客さんに頼んだことをほったらかしにしていた場合なんだけど。
元々、うちの会社でしか勤めたことがない人の言い訳って、それはAさんに頼んでいますとかAさんに聞いたらBさんに頼みましたとか、頼んだらそのままかえ、みたいな人が多い。
要するにいい加減ってことです。
私とかなら頼んだなら、やってくれたかな~とか気にかけるし、そもそも自分でできるなら、他の人にいふりません。
それでどうしてここの会社ってこんなのが多いんだろうってなった時に、社長自体がそういう人間だからという人が多いです。
納得なんだよね。
社長自体が、お前が決めろよとかお前がやらなあかんことやろっていうことを社員にふってきます。
だって私自身、取引先に集金とか行った時に、お宅の会社の社長さんってなかなか出てこないよねとか現場にあまりこないよねとか嫌味を言われるもん。
そういうのが社員に伝染するんでしょうね。
だから私がよかれと思って言ったことも、勤めて10年以上経つけど同じように何度も踏みつぶされてきたな~って思い出しました。
それでまた同じようにされました。
同じことの繰り返し、私がバカでした。
今回はするけれど(嫌々ながらも引き受けたので)今度言って来た時はガツンと言ってやろうと。
まあ今度あるまでに私が辞めているかもしれませんが。
ハア。
ちょっとスッキリとした。
さーーーーて本題。
今日からはLandのクリスマスパレード『ディズニー・サンタヴィレッジ・パレード』の記事。
クリスマスまでに終わる気がしなくなってきたのですが
しかも25日にUSJに行くよ
その記事は確実に26日以降になるから、年内にクリスマス関係の記事全部アップできるかますます分からん

まあ年明け後もクリスマス記事書いていたらすみませんm(__)m
本日は11月26日(日)1回目のパレード。
2ndのドナルド&デイジーポジ。
でもかなり前のほうで観たので、角度的には正面になっています。
ドナルド&デイジーポジ凄い楽しかったよ
なんなの、あのラブラブっぷりは
イースター、ハロウィンでは違うフロートだったせいかここぞとばかりにイチャイチャしていて凄かったよ
私のシャッターを押す回数も必然的に多くなってさ~。
っていうかずっと撮り続けていたと言ってもいいかも
そんな訳で、ドナルド&デイジーのラブラブっぷりを2日に分けてお送りします
まずは、停止時。

ドナルドが腕時計を見ている仕草。
デイジーは思い切りドナルドに寄っています。
デイジーの足が上がっているのがかわいい

ドナルドがデイジーを見つめて、ねーねーってアピールしている感じ。
デイジーは女王様風

ドナルドがデイジーに空を指差してデイジーが見上げる図。
飛行機でも飛んでたのかな~

とにかくイチャイチャとくっつきまくっています。
お互い左右に入れ替わる時も目を見合わせて、とにかくラブラブだったよ

音楽が終わって決めポーズ。
やっぱり今回のコスチュームはミッキー&ミニーよりもドナルド&デイジーのほうが凝っていてかわいいと思う。
ミッキーとミニーをけなしている訳じゃないので誤解のないように願いますが。
そして更にここからヒートアップさ~。
ちょっと愚痴ります。
下には楽しい画像がありますので、興味のない方は下に行ってください。
なんかね、自分の勤めている会社が私含め事務員2人なんだけど、もう1人のほうが私的なことで忙しくなるので、雑用仕事なら私にふってくださいって言ったの。
もう1人の事務員によく雑用を頼む男性社員にね。
雑用っていうのは、どっちがやってもいい仕事ってこと。
前からずっと言ってたんだけど改善されなくて、いい機会だったし言ったの。
ちなみに私の仕事が暇だって訳じゃないよ。
でも忙しくなるとかわいそうかなと思って言いました。
私の仕事は総務・経理。
もう1人は、いろいろ申請関係をしています。
それで一般事務の雑用なら私でもできるから私がこの間からちょこちょこしてたんですよ。
それはいいの、全然問題なし。
そしたら昨日、男性社員から申請関係の仕事まで私に言ってきたの。
その内容自体は、私でもできることなんだけどお客さんのところに行かなきゃいけないから細かいことを聞かれたら答えることはできないわけよ。
しかも昼休みを潰して行ってきてって言われたの。
まあそれは客の時間指定だから仕方がないんだけど、内容がさ。
そもそも関係ないし、なんかなんでもするって勘違いしてない?って思ってさ。
もう1人の事務員もその場にいるのに自分が行くって言わないし。
それは私の仕事だから私が行くって言うのが普通じゃないの?
私の勤めている会社って元々この会社でしか勤めたことがない人はこういう傾向の人が多いです。
面倒くさいことはやらないっていう傾向ね。
ちなみに私は今勤めている会社の前は、全く違う業種の会社で3年勤めていました。
自分の仕事は自分の仕事って思ってします。
誰がやっても変わらない仕事っていうのは誰がやってもいいだろうって思います。
それで私含めて他の会社から転職した人っていうのは私と同じような考えの人が多いです。
ってそれが普通だと思いますが。
例えば、お客さんに頼んだことをほったらかしにしていた場合なんだけど。
元々、うちの会社でしか勤めたことがない人の言い訳って、それはAさんに頼んでいますとかAさんに聞いたらBさんに頼みましたとか、頼んだらそのままかえ、みたいな人が多い。
要するにいい加減ってことです。
私とかなら頼んだなら、やってくれたかな~とか気にかけるし、そもそも自分でできるなら、他の人にいふりません。
それでどうしてここの会社ってこんなのが多いんだろうってなった時に、社長自体がそういう人間だからという人が多いです。
納得なんだよね。
社長自体が、お前が決めろよとかお前がやらなあかんことやろっていうことを社員にふってきます。
だって私自身、取引先に集金とか行った時に、お宅の会社の社長さんってなかなか出てこないよねとか現場にあまりこないよねとか嫌味を言われるもん。
そういうのが社員に伝染するんでしょうね。
だから私がよかれと思って言ったことも、勤めて10年以上経つけど同じように何度も踏みつぶされてきたな~って思い出しました。
それでまた同じようにされました。
同じことの繰り返し、私がバカでした。
今回はするけれど(嫌々ながらも引き受けたので)今度言って来た時はガツンと言ってやろうと。
まあ今度あるまでに私が辞めているかもしれませんが。
ハア。
ちょっとスッキリとした。
さーーーーて本題。
今日からはLandのクリスマスパレード『ディズニー・サンタヴィレッジ・パレード』の記事。
クリスマスまでに終わる気がしなくなってきたのですが

しかも25日にUSJに行くよ

その記事は確実に26日以降になるから、年内にクリスマス関係の記事全部アップできるかますます分からん


まあ年明け後もクリスマス記事書いていたらすみませんm(__)m
本日は11月26日(日)1回目のパレード。
2ndのドナルド&デイジーポジ。
でもかなり前のほうで観たので、角度的には正面になっています。
ドナルド&デイジーポジ凄い楽しかったよ

なんなの、あのラブラブっぷりは

イースター、ハロウィンでは違うフロートだったせいかここぞとばかりにイチャイチャしていて凄かったよ

私のシャッターを押す回数も必然的に多くなってさ~。
っていうかずっと撮り続けていたと言ってもいいかも

そんな訳で、ドナルド&デイジーのラブラブっぷりを2日に分けてお送りします

まずは、停止時。
ドナルドが腕時計を見ている仕草。
デイジーは思い切りドナルドに寄っています。
デイジーの足が上がっているのがかわいい

ドナルドがデイジーを見つめて、ねーねーってアピールしている感じ。
デイジーは女王様風

ドナルドがデイジーに空を指差してデイジーが見上げる図。
飛行機でも飛んでたのかな~

とにかくイチャイチャとくっつきまくっています。
お互い左右に入れ替わる時も目を見合わせて、とにかくラブラブだったよ

音楽が終わって決めポーズ。
やっぱり今回のコスチュームはミッキー&ミニーよりもドナルド&デイジーのほうが凝っていてかわいいと思う。
ミッキーとミニーをけなしている訳じゃないので誤解のないように願いますが。
そして更にここからヒートアップさ~。
ホッペにチューー

デイジーも嬉しそう

でも長過ぎたのか飽きてきたのかデイジーがドナルドをつき放そうと・・・。
ドナルドは、もっと~って感じかな

更に押すデイジー。
ドナルドもアワワワってなってきている

そして2人ともアワワワ~ってなった図。
これもコミュニケーションの1つだよ~。
まだまだラブラブっぷりは続きますが、続きは明日。
2人にあてられっぱなしでしたよ

Posted by ミーハー女 at 13:21│Comments(0)
│DISNEY
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。