2011年11月21日

最高席からのファンタズミック

バケーションパッケージのファンタズミック席にて鑑賞。


リドアイルに向かう手前のところだよ。


いわゆる一番観やすいといわれているところ。


開始20分前に行ったけど、この日は鑑賞場所に100人ほど入るとかで既に座り見席は満席。


そこの担当だったキャストさんにお姉さんのお勧めはik_19


と聞いたら、やはりミッキー広場寄りの外灯と外灯の真ん中くらいだったので、そこの立ち見1列目で鑑賞。


結果、座り見よりも多分、立ち見1列目のその場所が1番いいだろうな~と思った。


開始20分前でも余裕で観ることができるのは、やっぱりバケーションパッケージのいいところだね。


機会があればチャレンジしてみたかったのでよかったです。


もう1ついい場所はミシカでいうところのドナルドが降りてくるあたりからミッキー広場寄りの石垣。


あそこは特にバケーションパッケージ指定とかではないので立ち見1列目とかでもとれたら観やすいと思います。


写真もたくさん撮ったよ。


でもまだまだ修行中の身icon11


いい画像は撮れていませんが、載せてみます。


しかもいい画像じゃないのに3回に分けます。


すみませんik_85


まずはこちら。






最高席からのファンタズミック
水上スクリーンとミッキーが出てくる台を一緒に。


ここは水上スクリーンの綺麗さがより分かる場所だな~と観ていて思いました。


ただ、ミッキーの台の映像は右側が少し見づらい印象。


リドアイル側にいくと更に見づらいかな~と思いました。


もしかしたら逆に観やすいのかもしれないんだけど。


こうなってくると、バケーションパッケージの中でもいろいろなところで観たいと思ってしまう乙女心icon10


って、既に乙女じゃないし/( ̄ロ ̄;)\


最高席からのファンタズミック
ライオンキングのところが凄い撮りやすかったのでここから続きます。


なんかダンサーさんとかも見ていて動きがあってダンサブルでかっこよかった。


最高席からのファンタズミック
画像からも動きがというか臨場感が伝わってきませんかね~。


って私のテクニックじゃあ無理か( ̄▽ ̄;)


最高席からのファンタズミック
ライオンキングに興味はないんだけど、ファンタズミックのワンシーンは好き。


最高席からのファンタズミック
今までで1番エンジェルちゃんは綺麗に撮れたと思う。


でもブレブレ&暗いよね。


これ・・・いつか綺麗に撮れるんだろうか。


一緒に行った人は、エンジェルちゃんが運転しているように見えたのかかっこいいな~ってボソッとつぶやいてた。


最高席からのファンタズミック
球体スクリーンもいいよね~。


ファンタズミックはアメリカからきたショーだって言ったら、やっぱりアメリカは凄いな~って言ってた。


ジーニーのところは一気に盛り上がるから好き。


音楽もいいよね。


最高席からのファンタズミック
音楽だけでなくジーニーの声もテンションが上がるんだよね。


元気が出てきます。


最高席からのファンタズミック
うってかわってアラビアンチックな風景もあってアラジンってファンタズミックを見ても分かる通り全てが詰め込まれているいい作人なんだな~と分かります。


今日はここまで。


明日はプリンセスシリーズとその他諸々を載せます。



同じカテゴリー(DISNEY)の記事画像
ダッフィーのクッキー
裸エプロンなクマ
Be Magical! 4
日帰りでしたが・・・
レベル13の恐怖
よそ見ドナちゃん
同じカテゴリー(DISNEY)の記事
 ダッフィーのクッキー (2017-09-15 23:43)
 裸エプロンなクマ (2012-03-04 15:00)
 Be Magical! 4 (2012-03-03 13:35)
 日帰りでしたが・・・ (2012-02-26 15:00)
 レベル13の恐怖 (2012-02-25 13:27)
 よそ見ドナちゃん (2012-02-24 14:37)

Posted by ミーハー女 at 13:57│Comments(0)DISNEY
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。