2011年07月08日
初!!ミラコ泊
今日で6月14日のDisney散策記は終わり。
15日の分は、もっとサクサク書けると思います。
っていうか千葉県民の日の大混雑ぶりで萎えてほとんで写真は撮っていなかったりもする。
14日は、ファンタズミックを観てからは、タワー・オブ・テラーに乗ってSeaを後にしました。
結局、タワー・オブ・テラーだけ2回乗りました。
妹は、夜に乗ったのが初めてで景色の綺麗さに喜んでました。
とは言え見えるのは一瞬なんだけどね
その後は、ホテルの部屋に行きお土産等を置いてイクスピアリへ。
晩御飯を食べて再びホテルへ。
そこそこいいお寿司屋さんに入って母親に御馳走になったんだけど・・・。
この頃、私頭痛の為テンションダダ下がり。
お寿司も無理矢理詰め込んだ感じで正直勿体なかった/( ̄ロ ̄;)\
ちなみに無駄にはしてませんから。
そして再び部屋に。
今回、泊まったのは、トスカーナ・サイドのスーペリアルーム。
一番、安いお部屋です。
ちなみに妹と2人なら、もっといい部屋に泊まろうと思ったのですが、母親が初ディズニーの上、テラスのある部屋(6月の閑散期なのであいてた)になんて泊まったら勘違いすると思って一番安い部屋に。
妹とも意見が一致したっていう、ヒドイ娘2人です。
お部屋はこんな感じ。

頭が痛い中撮影。
いまいちうまく撮れず試行錯誤していたら、
妹に『反対側から撮ったら、っていうか、頭痛いのに代わりに撮っておこうか?さっさと寝ろ』って怒られた
どうやら目が血走っていたらしい(苦笑)
それで中に入って撮影。
こっち側からのほうがいいね。
右下に映っているのが引き出し式のトランスベッド。
妹がここに寝ました。
いや・・・別に年功序列とか
姉が妹に、『おらおら~お前がここに寝ろや』
とか言った訳じゃないですよ(←余計に怪しい)
元々、今回の旅行母の日のプレゼント旅行で、意見は妹に聞いたものの全て私が準備したのとその他諸々私が動いたかららしいです。
ベッドのシーツもお洒落です。

分かりづらいと思いますが・・・ピノキオ柄です。
こういったところもテンションが上がるね。
他にも・・・。
15日の分は、もっとサクサク書けると思います。
っていうか千葉県民の日の大混雑ぶりで萎えてほとんで写真は撮っていなかったりもする。
14日は、ファンタズミックを観てからは、タワー・オブ・テラーに乗ってSeaを後にしました。
結局、タワー・オブ・テラーだけ2回乗りました。
妹は、夜に乗ったのが初めてで景色の綺麗さに喜んでました。
とは言え見えるのは一瞬なんだけどね

その後は、ホテルの部屋に行きお土産等を置いてイクスピアリへ。
晩御飯を食べて再びホテルへ。
そこそこいいお寿司屋さんに入って母親に御馳走になったんだけど・・・。
この頃、私頭痛の為テンションダダ下がり。
お寿司も無理矢理詰め込んだ感じで正直勿体なかった/( ̄ロ ̄;)\
ちなみに無駄にはしてませんから。
そして再び部屋に。
今回、泊まったのは、トスカーナ・サイドのスーペリアルーム。
一番、安いお部屋です。
ちなみに妹と2人なら、もっといい部屋に泊まろうと思ったのですが、母親が初ディズニーの上、テラスのある部屋(6月の閑散期なのであいてた)になんて泊まったら勘違いすると思って一番安い部屋に。
妹とも意見が一致したっていう、ヒドイ娘2人です。
お部屋はこんな感じ。
頭が痛い中撮影。
いまいちうまく撮れず試行錯誤していたら、
妹に『反対側から撮ったら、っていうか、頭痛いのに代わりに撮っておこうか?さっさと寝ろ』って怒られた

どうやら目が血走っていたらしい(苦笑)
それで中に入って撮影。
こっち側からのほうがいいね。
右下に映っているのが引き出し式のトランスベッド。
妹がここに寝ました。
いや・・・別に年功序列とか
姉が妹に、『おらおら~お前がここに寝ろや』
とか言った訳じゃないですよ(←余計に怪しい)
元々、今回の旅行母の日のプレゼント旅行で、意見は妹に聞いたものの全て私が準備したのとその他諸々私が動いたかららしいです。
ベッドのシーツもお洒落です。
分かりづらいと思いますが・・・ピノキオ柄です。
こういったところもテンションが上がるね。
他にも・・・。
テレビ台もお洒落でしたよ。
いちいちいろいろなものがおしゃれでした。
っていうか両サイドにいっぱいの荷物やらお土産は気にしないでください

ルームアメニティもかわいいよ。
持って帰れるだけ帰りました(苦笑)
あとスリッパやペーパバッグもあるので、また機会があればアップします。
とにかくしんどかったので仮眠。
でもこういう時でも長女の性なのか先に母親に風呂に入ってもらい次に妹。
パッと目が覚めると、ちょうど関東でしかしていな『ミッションV6』を観たよ。
母親と妹も観て笑ってた。
っていうか関西でもしてくれよ

そして入浴。
なんかお風呂も入りやすかったって、入りにくい風呂ってどんなだよって感じですが(苦笑)
そして就寝。
翌朝は、AM7時にミッキーのモーニングコールで起床。
あっ、そういやエレベーターの声もミッキーだよね。
いちいちテンションが上がります。
エレベーターで私達親子3人しか乗っていなくて目的階について降りて歩いていたら、遠くのほうで『ドアが閉まりまーす』のミッキーの声。
妹 ミッキー1人で言うてる、誰もいてないのに・・・
の言葉がツボで何度も笑ってた呑気な親子3人です。
モーニングコールとかエレベーターの声を何度も物まねして喜んでいたバカ親子3人。
これも楽しい思い出です(エッ)
頭痛も治まり、昨日手抜き画像しか撮っていなかったので再び撮ることに。
外からの風景。
まったくもってSeaには面していないお部屋なので入り口側です。
夜も撮っておいたらよかったな~。
夜ならもっと綺麗だったかも。
ホテルの周りの散策とかもしたかったけれど、それはまた今度。
やり残したことがあると、また泊まろうって思うかな~と思って。
ってただ単に貧乏性でバタバタしていただけの話ですがね。
ロビーの天井も撮っておきました。
っていうか無知で特に意味とかは知らないんだよね。
すみませんm(__)m
みんな撮ってたから撮ったって感じです。
日本にいる雰囲気じゃないホテルでした。
サービスは大変良くチェックインの手続きも丁寧で、最初にバスから降りた瞬間、私と妹を見て
『お揃いのミニーちゃんのTシャツですね』って言ってくれたりと面白かったです。
宅配便受付カウンターへ行く途中にあった絵というか地図。
こういうのもかわいいね。
宅配便も徹底していて、お菓子関係はほとんどクール便しか受け付けしてくれなくて少し驚きましたが、まあそうなんだろうなと思いました。
他にもオリジナルオーメントも作ったりと本当に楽しく過ごせました。
オーナメントの画像も、そのうちアップします。
明日からは15日の模様をさくさくいきます。
Posted by ミーハー女 at 13:50│Comments(2)
│DISNEY
この記事へのコメント
朝食
ホテルのレストランで食べましたか
朝開演前に宿泊者限定のパレードがあるんだよね



ホテルのレストランで食べましたか

朝開演前に宿泊者限定のパレードがあるんだよね


Posted by るぅ☆ at 2011年07月08日 19:35
るぅ☆ さんへ
こんにちは。
朝食も前日にコンビニで買ってすませたんだですよ。
とにかくミラコに泊まることだけが目的だったというか・・・。
母親にあまり贅沢にはさせたくなかったヒドイ娘です(苦笑)
いつか朝食も食べてみますね。
こんにちは。
朝食も前日にコンビニで買ってすませたんだですよ。
とにかくミラコに泊まることだけが目的だったというか・・・。
母親にあまり贅沢にはさせたくなかったヒドイ娘です(苦笑)
いつか朝食も食べてみますね。
Posted by るぅ☆さんへ at 2011年07月11日 13:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。