2011年06月16日
ミッキー&グーさんと
14、15日とディズニーに行ってきました。
両日ともに天気に恵まれて楽しかったです。
ただ15日は凄かったわ。
千葉県民の日っていうのですかね。
ここ最近の日曜よりも人が多かったよ。
スプラッシュマウンテンとか80分待ちとか出てたし。
平日ってことを忘れることもしばしば。
6/15に行くのは今後はやめようと思いました。
14、15日に行ったレポはまた追々していきます。
今日は、それよりも少し前に行った時の画像を載せてみます。
5/29にジャニーズ野球大会の前に行った時の画像を。
その日の工程は・・・。
AM7時半頃 夜行バスでディズニーランドに到着。
大雨過ぎて待つ気にならず、しばらく舞浜駅周辺で過ごした後、Land開園30分前にLand前で待つ。
AM9時開園 ミッキーの家とミート・ミッキーへ行く。
15分待ちくらいでミッキーと出逢う。

また「蒸気船ウィリー」のミッキー
仕方がないのですかね。
こればかりは運だもんね。
ミッキー自体は、かわいらしいミッキーだったよ。
1人だったので、紳士的なエスコートをしてくれるミッキーでした。
そして、そのままSeaへ。
両日ともに天気に恵まれて楽しかったです。
ただ15日は凄かったわ。
千葉県民の日っていうのですかね。
ここ最近の日曜よりも人が多かったよ。
スプラッシュマウンテンとか80分待ちとか出てたし。
平日ってことを忘れることもしばしば。
6/15に行くのは今後はやめようと思いました。
14、15日に行ったレポはまた追々していきます。
今日は、それよりも少し前に行った時の画像を載せてみます。
5/29にジャニーズ野球大会の前に行った時の画像を。
その日の工程は・・・。
AM7時半頃 夜行バスでディズニーランドに到着。
大雨過ぎて待つ気にならず、しばらく舞浜駅周辺で過ごした後、Land開園30分前にLand前で待つ。
AM9時開園 ミッキーの家とミート・ミッキーへ行く。
15分待ちくらいでミッキーと出逢う。
また「蒸気船ウィリー」のミッキー

仕方がないのですかね。
こればかりは運だもんね。
ミッキー自体は、かわいらしいミッキーだったよ。
1人だったので、紳士的なエスコートをしてくれるミッキーでした。
そして、そのままSeaへ。
開園直後でミッキー&フレンズ・グリーティングトレイルへ。
既にミッキーが50分待ちになっていて諦めてグーフィーの元へ。
グーフィーは15~20分くらいだったと思う。
正直、キャストにイラッとしたことがあって、顔は隠していますが仏頂面に近いです。
笑ってるつもりだったんだけど、撮り終えたのを見たら仏頂面。
なんかね、私の前の人が常連さんだったらしく、長くグーフィーと話していたの。
それはいいの。
キャストもニコニコ笑顔で見てた。
それで私の番になって二言三言話したら遮られるように撮影させられたって感じですかね。
人によって区別するみたいでした。
まあそれで撮影したもののグーフィーの目線がおかしいってことになってもう1枚撮ることに。
ますます目線合っていないんですけど

と思ったけど、もういいやと思って後にしました。
トレイルのキャストさんって写真撮るの下手だよね。
最近できた施設だからかもしれないけど、カメラの使い方が分かっていない人もいるし。
台紙用の写真を撮る人じゃなくて案内する側の人が撮っているから下手くそなんだよね。
もうちょっとちゃんとしてほしいもんですわ。
“サルードス・アミーゴス”グリーティングドックのドナルドのところなんかは、ミッキーだった頃からのキャストさんがやっているからなのか、いつも綺麗なんだよね。
しばらくしたら良くなるのかもしれないけど、客によって差別するのと写真撮影下手なのはどうにかしてほしいなーと思いました。
この後は、観たいものがあったので再びランドへ。
その模様は、明日書きます。
Posted by ミーハー女 at 14:42│Comments(0)
│DISNEY
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。