2011年04月23日
イースターワンダーランド4
今日は17日のイースターパレードの2回目の画像を。
鑑賞位置は、シンデレラ城手前のところから、立ち見1列目で。
でも立ち見一列目ってやっぱり一眼レフじゃないと対応できないね。
甘かった。
こうなれば、ますます一眼レフが欲しくなるわけよ。
そんな高い金額は出せないけれど考えてみようっと。
画像自体は、良くないのですがアングルや1回目では撮れなかった部分を載せてみます。
鑑賞位置は、シンデレラ城手前のところから、立ち見1列目で。
でも立ち見一列目ってやっぱり一眼レフじゃないと対応できないね。
甘かった。
こうなれば、ますます一眼レフが欲しくなるわけよ。
そんな高い金額は出せないけれど考えてみようっと。
画像自体は、良くないのですがアングルや1回目では撮れなかった部分を載せてみます。

1回目でも散々撮ったけど、チシャ猫真正面。
2回目も、マッドハッターとアリスはノリノリでした。
あんな高いところで凄いな~って思うわ。

1回目では、あまり撮れなかったダンサーさん達。
元気いっぱいなダンサーさん達に元気をもらいます。

ミッキーのフロートも真正面はなかったと思うので・・・。
ウサギの飾り物とかあったって今気付いたよ。
しかもシンデレラ城に来るまでってミス・バニーととんすけ、うさぎどんとアリスのうさぎは左右に分かれているんだね。
今、知ったよ。
シンデレラ城前は後ろに人がいないからこっちに回ってくるんだね。
それでも黄色いウサギは離れているんだけど。

遠すぎてブレブレですがドナルド。
何回も言うけど、イースターのドナルドはかわいすぎですわ。

甥っ子たちも、ウサ耳つけてるよ。
でもドナルドのほうがかわいく見えるのはなぜだ。
年齢的には上のはずなんだけどね。

スティッチとエンジェルのフロートは、南国イースターだね。
ウサ耳も首飾りもかわいい。

寄り気味のものも撮れていたので。
それにしても画質が粗いね。
あー一眼レフ・・・。(しつこい)

グーフィーが後ろ向いてますが・・・。
プルート、グーフィー、マックスのフロートは、犬をモチーフにしているよね。
ムフフ・・・合っていますね。
マックスが元気いっぱいだったよ。

チップとデールも今回は、見逃さなかったよ。
ディズニーファンに書いていたんだけど、エッグを探しているらしいです。
絶対にもう1回は見てチップとデールの停止位置で観ようっと。

トイストーリーとモンスターズインクのフロートはウエスタンな部分と近未来的な部分の融合で面白かったよ。
えっと・・・今日はこれくらいで。
本当は一気にいこうと思ったんだけど20枚あったので10枚ずつで分けます。
明日は、映画記事。
ミーハー女はイノッチの舞台です。
ひとまずディズニー記事を全てアップかイースターのパレード記事までアップしてから感想を書きます。
それでは今日はこのへんで。
Posted by ミーハー女 at 13:48│Comments(0)
│DISNEY
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。