2010年12月16日
2010 冬 1
来年もいけることを願ってのタイトルに。
13日Land、14日Seaで行きましたが2日とも雨に悩まされましたね~
中止になったパレードやショーもあったし、規模短縮したショーも。
乗り物だって雨だと躊躇しちゃうような乗り物もあったりで、ドタバタしていましたが、天気だと乗り物ももっと凄いことになっていたりしたし、現に今の段階でSeaのタワー・オブ・テラーのスタンバイは、110分になっています(携帯サービス情報より)
とにかく平日でも人が多くて、クリスマスが近いこともあってか限定グッズも完売になっているものもあったりで消化不良な部分もあったのですが、中止になったパレードやショーは、また次回、観て解消できたらなという気持ちにもなったのでいいかなと思います。
妹も、はまったようなので、1年以内にもう1度連れて行って更に、はまるように仕向けてやろうと思います(ニヤリ)
それでは画像などをちょこちょこと載せていきます。
13日(月)Landでの行動の流れ。
8時の関空発に乗って10時過ぎにLandに到着。
先にホテルに荷物を届けてもらうためボンボヤージュで手続き後、入園。
1、ホワイトホリデーパレードの場所取り&鑑賞
妹に場所をとってもらっている間に、モンスターズインクのFP発券。
既に18時半のFP
2、シンデレラ城付近で写真撮影。
ワンマンズ・ドリームⅡ-ザ・マジック・リブズ・オンの抽選→当選。
ビッグサンダー・マウンテンのFP発券(15時半頃のFP)
昼食
3、イッツ・ア・スモールワールド
4、デイパレード・ジュビレーションを雨の中鑑賞
5、ジャングル・クルーズ
6、カリブの海賊
7、ビッグ・サンダーマウンテン
8、スプラッシュ・マウンテン
9、ホーンテッド・マンション
10、ワンマンズ・ドリームⅡ-ザ・マジック・リブズ・オン鑑賞
11、モンスターズ・インクス ライド&ゴーシック
12、エレクトリカルパレード・ドリームライツ中止の為、ミッキー、ミニー、ドナルド、デイジー、チップとデール、プルート(グーフィーもいたっけ)のレインコート姿でのご挨拶パレード鑑賞
13、スペース・マウンテン
14、キャプテンEO
15、バズ・ライトイヤーのアストロブラスター
16、プーさんのハニーハント
でお土産を買って終了。
まあメインアトランクションはほぼ制覇しました。
FPは、モンスターズ・インクとビッグサンダーマウンテンをとった時点で終了。
っていうか、雨の降りすぎでFPの発券をやめたのかなとも思ったのですが・・・。
それでも全部乗れたので大満足。
途中、スペース・マウンテンとプーさんは休止になっていたりしたので焦ったけどなんとか大丈夫でした。
妹の感想も書きつつ、順に追っていきます。
13日Land、14日Seaで行きましたが2日とも雨に悩まされましたね~

中止になったパレードやショーもあったし、規模短縮したショーも。
乗り物だって雨だと躊躇しちゃうような乗り物もあったりで、ドタバタしていましたが、天気だと乗り物ももっと凄いことになっていたりしたし、現に今の段階でSeaのタワー・オブ・テラーのスタンバイは、110分になっています(携帯サービス情報より)
とにかく平日でも人が多くて、クリスマスが近いこともあってか限定グッズも完売になっているものもあったりで消化不良な部分もあったのですが、中止になったパレードやショーは、また次回、観て解消できたらなという気持ちにもなったのでいいかなと思います。
妹も、はまったようなので、1年以内にもう1度連れて行って更に、はまるように仕向けてやろうと思います(ニヤリ)
それでは画像などをちょこちょこと載せていきます。
13日(月)Landでの行動の流れ。
8時の関空発に乗って10時過ぎにLandに到着。
先にホテルに荷物を届けてもらうためボンボヤージュで手続き後、入園。
1、ホワイトホリデーパレードの場所取り&鑑賞
妹に場所をとってもらっている間に、モンスターズインクのFP発券。
既に18時半のFP

2、シンデレラ城付近で写真撮影。
ワンマンズ・ドリームⅡ-ザ・マジック・リブズ・オンの抽選→当選。
ビッグサンダー・マウンテンのFP発券(15時半頃のFP)
昼食
3、イッツ・ア・スモールワールド
4、デイパレード・ジュビレーションを雨の中鑑賞
5、ジャングル・クルーズ
6、カリブの海賊
7、ビッグ・サンダーマウンテン
8、スプラッシュ・マウンテン
9、ホーンテッド・マンション
10、ワンマンズ・ドリームⅡ-ザ・マジック・リブズ・オン鑑賞
11、モンスターズ・インクス ライド&ゴーシック
12、エレクトリカルパレード・ドリームライツ中止の為、ミッキー、ミニー、ドナルド、デイジー、チップとデール、プルート(グーフィーもいたっけ)のレインコート姿でのご挨拶パレード鑑賞
13、スペース・マウンテン
14、キャプテンEO
15、バズ・ライトイヤーのアストロブラスター
16、プーさんのハニーハント
でお土産を買って終了。
まあメインアトランクションはほぼ制覇しました。
FPは、モンスターズ・インクとビッグサンダーマウンテンをとった時点で終了。
っていうか、雨の降りすぎでFPの発券をやめたのかなとも思ったのですが・・・。
それでも全部乗れたので大満足。
途中、スペース・マウンテンとプーさんは休止になっていたりしたので焦ったけどなんとか大丈夫でした。
妹の感想も書きつつ、順に追っていきます。

入園するとすぐにクリスマスらしい光景。

ツリーもあります。
でもこんなツリーで驚いていちゃーいけない。

中には、もっと大きなツリーが。
ちなみに、ベストショットで撮るために並んで撮る人も。
個人的には、そういう気持ちは分からないので、とっととパレードの場所取りへ。
もちろんチップとデールが止まるところという希望を妹に伝えたところOKが出たので行ってみると、まだまだ1列目があいていたので場所確保。
その場は妹に任せてFP発券へ。
そういやミッキーミニーが止まるあたりは既に凄い人でした。

先頭はスノーマウス。
たまたまですが、シンデレラ城近くだったため、なかなかのベストショット。

続いて、ドナルド&デイジー。
デイジーかわいいよ。
衣裳もフィギュアスケートの選手風な色使いがかわいい。
ここ最近、すっかりファンです。

分かりづらいと思うんだけど、ドナルドとハグしてます。
かわええ。

ティンカーベルもいました。
あっ、基本写真撮影が下手なのでご了承ください。
これでもましなものを載せています。
もっと言い訳をすれば1列目だと近すぎてうまくとれないんだ(完全な言い訳)

バズもいます。

もちろんウッディも。

ミッキー&ミニーのフロートの前では、かわいい人形風のおもちゃが歩いています。
各フロ-トの間には、いろいろ歩いているんだけど割愛します。

上手く撮れないな~。
2ショットは難しい。
ミッキー&ミニーの衣裳も風格がでていていいです。

これ・・・クッキーマンだったっけ。
かわいかった。

とんすけとミスバニーの2ショットもかわいかったよ~。

プーさんとティガーもクリスマス仕様になっています。

プルートは歩いての登場。
ここまで主要キャラは、フロートに乗っての登場だったので、普通に歩いてきて妹は驚いた模様。
ふ・普通に歩いてるやん


グーフィーも歩いての・・・っていうかスケボーで登場。
相変わらず運動神経はいいのですが、たまにこけちゃいます。



フロートの停車位置だったんだけど、ほとんど動画で撮っていたため画像は少なめ。
だってチップとデールの動画でのかわいさは半端ないもので。

最後にサンタさんのフロート。
サンタさんはかなり高いところにいたから、あまりきちんと撮れていません。
うーん・・・。
でも楽しかったよ。

最後の最後に雪だるま軍団登場。
正式名称知りません。
なんか・・・マシュマロにしたら美味しそうだな~とつぶやいたら、妹にひかれたけど。
こんな感じでホワイトホリデーパレードの感想は終わり。
この日は、昼から完全に雨と言っていたので、昼のほうはあるかどうか危ないなと思っていたので朝一のほうを鑑賞。
案の定、昼のほうは中止になったので観ておいてよかったです。
みんなで踊ったり掛け声をしたり楽しかったよ。
ディズニーって凄いよね。
みんなちゃんとしていて一体感がありました。
明日はこの続きから。
Posted by ミーハー女 at 15:39│Comments(0)
│DISNEY
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。