2009年12月03日

はまりにはまる

タイトルそのままです。


この間から書いたこちらのラスクにはまっています( ̄m ̄* )


ガトーフェスタ・ハラダ


以前の記事はこちら。
いい意味で衝撃的


この時の記事では、普通のラスクとホワイトチョコレートがコーティングされたラスクを載せています。


そして関西にもお店があればいいのになーというのとチョコレートをコーティングしたものも食べたいと書いてあったのですが、その両方を実現致しました。


まず、コメントにて阪神百貨店にて出店しているとの情報を元に行ってきました。


そしたら凄い列だったface08


買うのに40分~1時間かかったかな。


もう2週間ほど前のことだったので忘れたんだけど40分は確実にかかりました。


最長で90分待ちということがあるかもしれないと並ぶ前に店員さんが言っていたのと現に私が並んでから買い終わる頃には更に列は伸びていたのでまんだらでもなさそうです。


っていうか90分はキツイわik_84


1時間待つあんたもキツイって言われそうだけど、その時は文庫本片手に待っていたので、実は読書時間ができて嬉しかったりもしたという変なエピソード付きですface03


ちなみにお目当てのチョコレートがコーティングされている季節限定のラスクはおひとりさま5個までの購入で完売する可能性もありますと並ぶ前に言われました。


私が買う頃には残り30個あるかないかくらいでした。


フーーーicon10


ギリギリセーフでした、タイミングがよかったik_95


そしてなんとか購入できたのがこちら。


はまりにはまる
グーテ・デ・ロワ・プレミアム


5枚入りで682円は、一見高いかなとも思うけど、食べてみるとボリュームがあるのでそこまで高いとは思わないです。


そしてプレミアムの名にふさわしい、パープルとゴールドの箱パケであります。


1枚1枚個装されているのですが、個装袋もゴールドでゴージャス。


はまりにはまる
なにせプレミアムですから。


そしていざ開封。






はまりにはまる
ホワイトチョコレート同様、たっぷりとチョコレートがコーティングされています( ̄m ̄* )


商品説明はこのようになっています。
ほんのり甘いショコラが芳ばしいガトーラスクを包みました。
さくっとした食感と豊かな味わいが奏でる美味なる旋律。贅沢な愛の調べを大切なあの人へ。
11月~4月の限定販売です。



それでいざ食べてみたんだけど・・・icon10


実はホワイトチョコのほうが好みだったik_84ik_85


プレミアムのほうも美味しいんだけど、1枚食べ終わる頃には飽きてくるんだよね。


ホワイトチョコのほうは1枚食べ終わる頃には、もう1枚食べたくなるか今度また食べるのが楽しみになるんだよね。


普段は、ホワイトチョコは苦手なのに不思議ですicon10


ホワイトチョコのほうも5月くらいまでの限定なので5月~9月の間はラスク部門は少しさみしい状態になりそうだね。


冬の間にまた何度か食べようと思います( ̄m ̄* )


まじでヤバイ、ホワイトのほうははまりますface02

同じカテゴリー(美味なもの)の記事画像
久しぶりのモス
勝手にお祝い
ケーキ三昧な日々
ダッフィーのクッキー
糖質オフだけど・・・。
1週間遅れの
同じカテゴリー(美味なもの)の記事
 久しぶりのモス (2017-11-04 19:26)
 勝手にお祝い (2017-09-22 21:22)
 ケーキ三昧な日々 (2017-09-17 21:21)
 ダッフィーのクッキー (2017-09-15 23:43)
 糖質オフだけど・・・。 (2017-09-05 17:40)
 1週間遅れの (2017-09-01 17:21)

Posted by ミーハー女 at 14:30│Comments(2)美味なもの
この記事へのコメント
先日、阪神百貨店で『何の行列?』と思って見たらこれでしたー!

すごかったですよね(+д+ノ)ノ
Posted by 楓 at 2009年12月03日 15:49
★楓さんへ

こんにちは。
阪神百貨店の地下で行列ができるといえば、少し前まではバームクーヘンだったのに、今やラスクにお株を奪われています。
本当に凄い長い行列ですよね。
まだ関西には、一店舗しかないみたいなので、もっと増やしてほしいです。
Posted by 楓さんへ at 2009年12月04日 15:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。