2009年12月02日

10周年&2枚目

最近、買ったCDをご紹介。


・・・と言っても2枚だけなんだけどねik_85


ただ2枚目の紹介文は、コイツ大丈夫かik_19


と思わせるような気持ち悪い文面がありますので、そんなの勘弁という方は、追記は読まないでください<(_ _)>


まずはデビュー10周年を迎えた彼女のべストアルバム。


10周年&2枚目
倉木麻衣
ALL MY BEST(2CD+DVD)

【CD1】
1.わたしの、しらない、わたし。
2.Love,Day After Tomorrow
3.Stay by my side
4.Secret of my heart
5.NEVER GONNA GIVE YOU UP
6.Simply Wonderful ~Radio Edit~
7.Reach for the sky
8.Start in my life
9.冷たい海
10.Double Rainbow
11.Stand Up
12.always
13.PERFECT CRIME
14.Can't forget your love
15.Winter Bells
16.key to my heart


【CD2】
1.Baby I Like
2.PUZZLE
3.Beautiful
4.touch Me!
5.一秒ごとに Love for you
6.BE WITH U
7.Silent love ~open my heart~
8.会いたくて...
9.白い雪
10.ベスト オブ ヒーロー
11.Growing of my heart
12.明日へ架ける橋
13.Time after time ~花舞う街で~ (theater version)
14.風のららら
15.Like a star in the night
16.Feel fine!

【DVD】
1.Stand Up 【Natural Breeze 2001 happy live】
2.Stay by my side 【Natural Breeze 2001 happy live】
3.NEVER GONNA GIVE YOU UP 【Natural Breeze 2001 happy live】
4.Secret of my heart 【Mai Kuraki “Loving You..." Tour 2002】
5.Loving You... 【Mai Kuraki “Loving You..." Tour 2002】
6.Feel fine! 【Mai-K & FRIENDS HOT ROD BEACH PARTY】
7.Fairy tale ~my last teenage wish~ 【Mai Kuraki FAIRY TALE TOUR 02-03】
8.key to my heart 【Mai Kuraki FAIRY TALE TOUR 02-03】
9.風のららら 【Rits 倉木麻衣 メモリアルライブ 2004】
10.明日へ架ける橋 【Rits 倉木麻衣 メモリアルライブ 2004】
11.ダンシング 【Mai Kuraki Live Tour 2005 LIKE A FUSE OF LOVE】
12.Diamond Wave 【Mai Kuraki LIVE TOUR 2006 DIAMOND WAVE】
13.BE WITH U 【Mai Kuraki Live Tour 2007 ~BE WITH YOU~】
14.Season of love 【Mai Kuraki Live Tour 2008 "touch Me!"】
15.Everything's All Right 【Mai Kuraki Live Tour 2008 "touch Me!"】
16.Growing of my heart 【Mai Kuraki Live Tour 2008 "touch Me!"】
17.Love,Day After Tomorrow 【MIX Ver.】



倉木麻衣ちゃんは、デビュー当時凄い好きだったんだ。


って今ももちろん好きなんだけど、当時は名探偵コナンの主題歌をよく歌っていたので聴いていました。


デビュー当時は、売り方の戦略だったり学生だったということもあってかテレビ出演がなくて、本当に倉木麻衣っているのかik_19


なんて言われていましたが、本当にいますよ~。


しかも最近はとても精力的に音楽番組に出演したりライブをしたり、CMに起用されたりとよく見かけます。


エスプリーク プレシャスのCMソングはとてもインパクトがあって好きです。


曲が流れた瞬間、思わずテレビから目をそらしていても観てしまいます。


そういや妹が言ってたけど、ゴスペラーズがCMソングのCMは思わずテレビを観てしまうって言ってました。


私はファンだから観て当たり前だけど、妹曰く、美しいハーモニーに思わずテレビを観てしまうらしいです。


分かるik_20ik_20


今のサントリー角瓶なんかもそうだと思う( ̄m ̄* )


って話がズレましたが、エスプリーク プレシャスのCMソングは頭の中に残ります。


それでベストアルバムを買うかどうかで悩んでいて、正直、DVDのほうはいらないからCDのみのにしようかなと発売日を過ぎて思っていたら、楽天でDVDがついているほうを買ったほうがCDのみより安い時があって、それならと思ってDVD付きのほうを買っちゃいました。


懐かしい曲から、うろ覚えの曲から、あれ聞いたことないという曲まで様々だったけど、完璧なベストアルバムだと思います。


DVDはまだ観ていないんだけどそのうち観ようっと。


お次はこちら。






10周年&2枚目
WE LOVE 2009 ヘキサゴン

【CD】
1、MC1
2、恋をしようよ/Pabo
3、MC2
4、バイバイ/里田まいwith合田兄妹
5、MC3
6、青春 Special Edition/矢口真里×エアバンド
7、MC4
8、出会えてよかった/トモとスザンヌ
9、MC5
10、お台場の女/部長と部下
11、MC6
12、Don't leave me/里田まいwith合田家族
13、MC7
14、I Believe ~夢を叶える魔法の言葉~/南明奈のスーパーマイルドセブン
15、MC8
16、泣いてもいいですか<フレンズバージョン>/フレンズ
17、MC9
18、ひらり(WE LOVE HEXAGON 2009ver.)/RYOEI
19、MC10
20、ひとつ500円で買い取らせていただきます(with Pabo ver.)/スベラーズ
21、MC11
22、Mr.ジゴロ/里田まいwith合田家族
23、MC12
24、夢戦士/フレンズ
25、弱虫サンタ/羞恥心
26、泣いてもいいですか<26時間バージョン>/ヘキサゴンオールスターズwithオーディエンス



DVD
1、MUSIC VIDEO
  弱虫サンタ/羞恥心
  I Believe 〜夢を叶える魔法の言葉〜/南明奈のスーパーマイルドセブン
  恋をしようよ/Pabo
  夢戦士/フレンズ
2、26時間テレビ全国弾丸イベント密着ドキュメント
3、オリジナルアニメ「ヘキサゴンファミリー オーケストラ編」
4、振付映像
  ひとつ500円で買い取らせていただきます/スベラーズ
  恋をしようよ/Pabo



これ買ったの意外だと思う方もいると思います。


欲しかったのは、DVDの26時間テレビ全国弾丸イベント密着ドキュメント
のみです。


そのために買いました。


正直、曲も聴いていても半分は飛ばします。


しかも「弱虫サンタ」をこのアルバムで初めて聴いた時は、野久保君の声を聴いただけで涙がでてきたicon11


うわーーーサブーーーキモーーーの世界です、分かっています。


でも、なんだかか涙が止まらなくて、途中で一時停止ボタンを押してしまいました。


号泣ほどではなかったんだけど涙は頬をつたったよ。


こんなことでは駄目だと思って最後まで聴いたけどね。


うわー本当にキモイ、自分で先に言っておきます。


どうして涙がでてきたかも分からん。


なんか毎週のようにヘキサゴンで観ていたけど、観なくなって4ヶ月。


知らず知らずのうちに寂しさが募っていたようです。


って、会えない時間が愛育てるのさー(BY 郷ひろみ)の世界ではないですからねik_93


あくまで応援という形での気持ちです。


大沢さんとかゴスペラーズとか何ヶ月もテレビで観ないとか普通なのに変ですよね。


人間慣れって怖いもんです。


毎週観てたのに観なくなってっていうか休業中だし、その理由も理由だからなんだろうね。


と長々と書いていても仕方がないのでこのへんでやめておきます。


ヘキサゴンCD自体は、誰が悪いとかではなくて去年よりも内容は薄っぺらになったなという印象です。


なんか誰でもデビューさせりゃいいってもんじゃないだろうという感じ。


誤解なきよう書いておきますが、これは特定の人1人を指しているのではないし、誰かの悪口でもないです。


こう連発すると価値がなくなるなーと思いました。


こんなのお遊びやんという方もいるでしょう。


もちろん分かっています。そのうちみんな飽きるでしょう。


現に去年のアルバムよりも売り上げは減っているみたいだしね。


私もDVDの内容に踊らされただけなので、今後関連CDは多分買わないと思います。


って紹介しておいてこの終わり方でいいのかよという感じですがicon10


まあicon10DVDを観れたので満足です。



同じカテゴリー(MUSIC)の記事画像
aikoとmiwa
We are SMAP
残念だけど・・・
最強歌姫
READY?
ゴスペラーズ坂ツアー2009 15周年漂流記 秋冬DVD
同じカテゴリー(MUSIC)の記事
 さよならだよ、ミスター (2017-08-18 21:40)
 aikoとmiwa (2011-04-16 16:16)
 We are SMAP (2010-09-01 15:22)
 残念だけど・・・ (2010-08-14 15:00)
 最強歌姫 (2010-05-04 15:00)
 READY? (2010-04-24 14:52)

Posted by ミーハー女 at 14:40│Comments(0)MUSIC
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。