2009年10月26日
PONカレー2
突然ですが、ゴスペラーズのファンクラブに入りました。
ハハハ・・・ファンクラブいくつめだよ(苦笑)
えーーっと。
5つ目ですね(テヘッ
)
それで会員証や会報が届いたんだけど、1月に苗場でコンサートがあることを知りました
これって行くべき
1人参加でスキーもしない私が苗場
フフ、ちょっと考えます。
来年も忙しくなりそうです。
とりあえず、B'z、東京事変のコンサートは行けたらいいな~と。
剛君の舞台も申し込みなので1公演は観劇予定。
ゴスペラーズは、どうしようかな。
行きたいな~。まあ考えます。
それで本題もゴスペラーズ。
カレーを2種類目食べたよ
1つめを食べた時の記事がコチラ
第一弾は、チキンカレー。
そして第二弾は

PONカレー(ポーク)
豚肉のカレー(*'(OO)'*)ブヒ
チキン、ポークと王道路線ですね。
箱裏の説明分はこちら。

他サイトに載っていた紹介文も書いておきます。
豚バラ肉と焼酎のコクが辛口のカレーソースとマッチして、濃厚にしてさわやかな味を醸し出しています。
大きな豚バラ肉は見ごたえ、食べごたえ十分!
あとをひく辛さも絶妙な味わい♪
豚バラ肉と焼酎のコクって凄いなと思いつつパウチを温めてお皿に盛りました。
ハハハ・・・ファンクラブいくつめだよ(苦笑)
えーーっと。
5つ目ですね(テヘッ

それで会員証や会報が届いたんだけど、1月に苗場でコンサートがあることを知りました

これって行くべき

1人参加でスキーもしない私が苗場

フフ、ちょっと考えます。
来年も忙しくなりそうです。
とりあえず、B'z、東京事変のコンサートは行けたらいいな~と。
剛君の舞台も申し込みなので1公演は観劇予定。
ゴスペラーズは、どうしようかな。
行きたいな~。まあ考えます。
それで本題もゴスペラーズ。
カレーを2種類目食べたよ

1つめを食べた時の記事がコチラ
第一弾は、チキンカレー。
そして第二弾は

PONカレー(ポーク)
豚肉のカレー(*'(OO)'*)ブヒ
チキン、ポークと王道路線ですね。
箱裏の説明分はこちら。

他サイトに載っていた紹介文も書いておきます。
豚バラ肉と焼酎のコクが辛口のカレーソースとマッチして、濃厚にしてさわやかな味を醸し出しています。
大きな豚バラ肉は見ごたえ、食べごたえ十分!
あとをひく辛さも絶妙な味わい♪
豚バラ肉と焼酎のコクって凄いなと思いつつパウチを温めてお皿に盛りました。
それがこちら。

まあ撮り方もあると思いますが、チキンよりもよりカレー色かなと思いました。
チキンは少し黄色っぽかったんだけどこちらは茶色よりかなと思います。
まあ多分、この画像を見る限りではこちらのほうが黄色っぽく見えるんだけどそれは私のテクニックのせいです

どちらにも言えることですが、具は大きいですね。
ゴロゴロしてます。
そしてなんといっても辛かった



途中、食べるのをくじけるくらい辛かった。
もちろん辛さの限界は個人差があるので、これも平気という方も多いと思います。
まあ私が家で食べるカレーよりは明らかに辛かったです。
私が家で食べるカレーって言えば、こくまろとかバーモントカレーとかごく普通にスーパーで売っているカレーの中でも中辛~辛口に分類されるものが多いんだけど、それよりは辛かったかな~と

思えばCoCo壱のカレーだって普通のしか食べないから、それほど辛口思考でもないんだよね。
あれだけ辛いのは生まれ手初めてだったかも。でも美味しいんだよね。
不思議です。
あと2種類のカレーも食べたら随時記事にしていこうと思います。
今日はこのへんで。
こだわっているな~というのは伝わってきました。
Posted by ミーハー女 at 14:47│Comments(0)
│美味なもの
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。