2007年12月11日
学校給食3
昨日で発売はもう終わっちゃったんだけど学校へ行こう!MAX大文化祭の第三弾です。
一応、全部制覇したんだけど
画像の撮り忘れがここにきて1つだけあったりもします/( ̄ロ ̄;)\
でも本当に全部食べたんだよ~
・・・・という訳で、それぞれの感想を書いていこうと思います。
それでは早速・・・
まずは画像なしの給食で食べてたソフトうどん(カレー味)
これだけ撮り忘れ
つめの甘さがうかがえるわ/( ̄ロ ̄;)\
味は小中学生らしい甘めのカレー。
カレーうどんはこうだったな~と思いました。
具も少なめでますます懐かしい感じ。
ただ私が食べていた給食はかき混ぜるのではなくてすでに鍋の中に麺もおつゆも入っていたので、今回の形はちょっとなじみがなかったです。
そして他には・・・
一応、全部制覇したんだけど

画像の撮り忘れがここにきて1つだけあったりもします/( ̄ロ ̄;)\
でも本当に全部食べたんだよ~

・・・・という訳で、それぞれの感想を書いていこうと思います。
それでは早速・・・
まずは画像なしの給食で食べてたソフトうどん(カレー味)
これだけ撮り忘れ

つめの甘さがうかがえるわ/( ̄ロ ̄;)\
味は小中学生らしい甘めのカレー。
カレーうどんはこうだったな~と思いました。
具も少なめでますます懐かしい感じ。
ただ私が食べていた給食はかき混ぜるのではなくてすでに鍋の中に麺もおつゆも入っていたので、今回の形はちょっとなじみがなかったです。
そして他には・・・

これもかき混ぜるタイプ。
私にはなじみがないんだよね

っていうかミートソース味自体、あったのか覚えていなかったりもする。
中学生まで給食だったのに/( ̄ロ ̄;)\
こちらも味はお子様向き
って当たり前なんだけどね。
ソースと麺の量が絶妙で、ちょうどよかったです。

そういや、給食のわかめご飯好きだったよ。
今回は、おむすびにて・・・
実はこれギリギリの昨日、食べました。
本当にギリギリ・・・
あってよかったよ

おむすび仕立てなので少し塩気もあるけれど基本的にはなつかしい味。
最初に書いたとおり、わかめご飯が好きだったことを思い出しました。

これは給食で見たことなかったので意外な感じ。
50円という安さも嬉しいです。
味は、ネーミングの通り甘いパン。
2個入りで、これ+ミルクティーとかでもお昼ごはんには十分でした。
これで第三弾も終わり。
とりあえず全制覇したよ

この企画、個人的にはすごく楽しかったです。
また来年あたり、人気商品だったものは引き続き再販で新たに、メニューも加えて発売してほしいな~と思いました。
他に給食って何があったかな

ハヤシライスとかうどんも美味しかったよね。
けんちん汁とかも美味しかったような・・・
またいつかやってほしいなと思いました。
Posted by ミーハー女 at 15:29│Comments(0)
│美味なもの
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。