2007年09月01日
金の網とったどー、だけど・・・
お盆の出来事を今頃記事に・・・
いけてないですが、記念に書いておきます
魚は3月のどじょうで、とっとと魚全制覇して、金の竿ももらっていたんだけど
虫はまだでした
最後に残ったのは、アリととある虫・・・
アリは腐ったカブがないと捕まえられないのでカブを腐らせて捕獲。
アリを最後にしてもよかったんだけど、腐ったカブの前で記念撮影もな~
と思って引き延ばしていました
でもついに・・・
祝・8月13日に達成
最後の虫は・・・
(画像は全て左上→右上→左下→右上の順です)

やったぁーっ!
今の 見た? 今の
オニヤンマを
捕まえたぞーっ!
オニヤンマを 捕まえた
ってことは
やったぁーっ!
最後の虫はオニヤンマでした。
これ去年はあまりのすばしっこさに捕まえられなかったの。
それでコツをいろいろ調べてたら、サブキャラ1と2は、普通の網ですんなり捕獲
本キャラだけなぜかどうやっても捕まえられなくて困っていたところやっと捕獲
でもこの本キャラは、金の網で捕まえたんだけどね
(映画の前売りでもらったものです。)
それで・・・

全部のムシを 捕まえたー!
しばらくハイテンションな音楽と共に喜んでおりました。
ちなみに、サブキャラ1と2はまだ虫も魚も制覇していないので
まだ頑張らないといけないんだけどね
そしてもちろん行くのは博物館
フータに虫コンプの言葉をもらいにいこうと思ってね~。
だ・だけど・・・

いけてないですが、記念に書いておきます

魚は3月のどじょうで、とっとと魚全制覇して、金の竿ももらっていたんだけど
虫はまだでした

最後に残ったのは、アリととある虫・・・
アリは腐ったカブがないと捕まえられないのでカブを腐らせて捕獲。
アリを最後にしてもよかったんだけど、腐ったカブの前で記念撮影もな~
と思って引き延ばしていました

でもついに・・・
祝・8月13日に達成
最後の虫は・・・
(画像は全て左上→右上→左下→右上の順です)

やったぁーっ!
今の 見た? 今の
オニヤンマを
捕まえたぞーっ!
オニヤンマを 捕まえた
ってことは
やったぁーっ!
最後の虫はオニヤンマでした。
これ去年はあまりのすばしっこさに捕まえられなかったの。
それでコツをいろいろ調べてたら、サブキャラ1と2は、普通の網ですんなり捕獲

本キャラだけなぜかどうやっても捕まえられなくて困っていたところやっと捕獲
でもこの本キャラは、金の網で捕まえたんだけどね

(映画の前売りでもらったものです。)
それで・・・
全部のムシを 捕まえたー!
しばらくハイテンションな音楽と共に喜んでおりました。
ちなみに、サブキャラ1と2はまだ虫も魚も制覇していないので
まだ頑張らないといけないんだけどね

そしてもちろん行くのは博物館

フータに虫コンプの言葉をもらいにいこうと思ってね~。
だ・だけど・・・

ホホー!
オニヤンマですね
オニヤンマを 捕まえるなんて、
なかなかやりますね!
大変だったでしょう?
それにしても、この、毛のこさ!
ムダ毛のしょりくらい きちんと
してほしいですよ
ああ、キモチワルイ・・・
フータってさ・・・・

虫嫌いなのは分かるけど、せっかく獲ってきた虫になんてことを

それにしても、虫がムダ毛処理するわけないだろ

そして、コンプの言葉を楽しみにしていると・・・

で、他にも 何か
お持ち 下さったのでしょうか?
ウォォォォイ!!
コンプしていないのか


・・・と思って調べたら、モンキチョウとてんとう虫がまだでした

モンキチョウはすぐに捕まえて寄贈。
てんとう虫は、3~6月と10月しかいないから、10月まで待つことに・・・
それで昨日、本当にあとてんとう虫だけだよねと思って調べたら
コーカサスオオカブトもまだだった/( ̄ロ ̄;)\
残り2時間の中で慌てて捕獲&寄贈。
後は本当に、てんとう虫だけになったので10月まで待ちます

魚は、ちゃんと寄贈できていたのにな~

それで気を取り直して再起動
家の前に村長がいましたよ//o(´▽`)o
待っておったよ、○○
お前さん、とうとう
全部のムシを捕まえたな・・・
勇者じゃ・・・
○○は ピース村
一番の 勇者じゃーっ!
わしのハートは
かんげきのあまり、
キュンキュンしておる・・・
ほうびといっては なんじゃが
他では 手に入らない
この 金のあみを 授けよう
○○の部分は、私の本名なので伏せました。
言葉は多分、金の竿の時と同じような気がします。
今の お前さんには
もはや 必要ないかもしれんが
この あみはじゃな、
ちょうちょうに 手こずるような
不器用な もんでも
とりあえず どうにかなる!
・・・それぐらい ありがたい
あみなんじゃ
しかし 何じゃな・・・
あみもイイが
三つあみも 捨てがたいのぉ
出たよ、村長のセクハラ発言。
三つあみってあんた・・・
やったぁ~~~~!
きんのあみを もらっちゃった!
大切にしようっと

・・・ってな訳で金のあみ2個目GET
1個は自分用、もう1個はサブキャラ1と2で使い合っています。
竿の時もそうだけど、金のあみも一度使い出すと普通のあみと竿は使えないです

竿は特に、巨大魚の食いつきが違うからね。
サブキャラ2人の分も頑張ってコンプしようっと

Posted by ミーハー女 at 14:35│Comments(4)
│ゲーム
この記事へのコメント
ミーハー女さん、虫コンプおめでとうございます♪
私はあと1匹なんですがタランチュラで中々登場
してくれません。
あっさりとサブキャラでは捕まえたので寄贈だけ
終わって博物館ではコンプ終了しております(;´Д`)
魚もコンプしてないのでがんばらないと♪
私はあと1匹なんですがタランチュラで中々登場
してくれません。
あっさりとサブキャラでは捕まえたので寄贈だけ
終わって博物館ではコンプ終了しております(;´Д`)
魚もコンプしてないのでがんばらないと♪
Posted by みんと at 2007年09月01日 21:12
★みんとさんへ
みんとさん、こんにちは~。
タランチュラは8月まででしたが、無事捕獲できたのでしょうか?
私の母もタランチュラの捕獲ができていません(^_^;)
急に出てきて襲われるので、また来年頑張るみたいです。
意外とサブキャラのほうが、あっさり捕獲しますよね。
私の場合、オニヤンマがそうでした。
サブキャラ2人は運良く目の前を通ってきたので網をふったら捕獲しました。
しかも普通の網で。。。
とりあえず10月のてんとう虫頑張ります( ̄▽ ̄;)
みんとさん、こんにちは~。
タランチュラは8月まででしたが、無事捕獲できたのでしょうか?
私の母もタランチュラの捕獲ができていません(^_^;)
急に出てきて襲われるので、また来年頑張るみたいです。
意外とサブキャラのほうが、あっさり捕獲しますよね。
私の場合、オニヤンマがそうでした。
サブキャラ2人は運良く目の前を通ってきたので網をふったら捕獲しました。
しかも普通の網で。。。
とりあえず10月のてんとう虫頑張ります( ̄▽ ̄;)
Posted by みんとさんへ at 2007年09月03日 11:14
すごーい!!
私は未だにサソリとオケラが捕まえられません。
もう1年以上やっているのですが、1年目は放棄しました。
今年こそ何とかしたいな~とは思ってます(汗)
博物館コンプ、私も魚で同じことやりました。
これでコンプ!と思って行ったのに普通の反応・・・
よく調べたらドジョウが足りない!
来年まで待つことになりそうです。
(その前にタイムトラベルするかも)
金の網欲しいよー!
私は未だにサソリとオケラが捕まえられません。
もう1年以上やっているのですが、1年目は放棄しました。
今年こそ何とかしたいな~とは思ってます(汗)
博物館コンプ、私も魚で同じことやりました。
これでコンプ!と思って行ったのに普通の反応・・・
よく調べたらドジョウが足りない!
来年まで待つことになりそうです。
(その前にタイムトラベルするかも)
金の網欲しいよー!
Posted by すっぴん at 2007年09月03日 22:24
★すっぴんさんへ
すっぴんさん、こんにちは~。
サソリは今月までですよ~。
頑張って下さい!!
オケラも面倒くさいですよね( ̄▽ ̄;)
地面掘って追いかけて捕まえても大した金額で売れないので、私は各キャラ1匹捕まえてそのうちの1匹を寄贈してそれ以来、捕まえる気も起こりません。
博物館のコンプは、魚の時はかなり気を遣っていたのですが虫はそういえば細かくはチェックしていなかったんですよね~。
10月にてんとう虫GET頑張ります(o^∇^o)ノ
すっぴんさんも、どじょうが残っているのですね~。
どじょうは、確か3月だから期間がありますもんね。
金の網は元々、映画の前売りで持っていたのですがやっぱり捕まえやすくていいですよ~。
すっぴんさん、こんにちは~。
サソリは今月までですよ~。
頑張って下さい!!
オケラも面倒くさいですよね( ̄▽ ̄;)
地面掘って追いかけて捕まえても大した金額で売れないので、私は各キャラ1匹捕まえてそのうちの1匹を寄贈してそれ以来、捕まえる気も起こりません。
博物館のコンプは、魚の時はかなり気を遣っていたのですが虫はそういえば細かくはチェックしていなかったんですよね~。
10月にてんとう虫GET頑張ります(o^∇^o)ノ
すっぴんさんも、どじょうが残っているのですね~。
どじょうは、確か3月だから期間がありますもんね。
金の網は元々、映画の前売りで持っていたのですがやっぱり捕まえやすくていいですよ~。
Posted by すっぴんさんへ at 2007年09月04日 13:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。