2011年06月03日
JIN-仁-×セブンイレブン

セブンイレブン様のHPよりお借りいたしましたm(__)m
前作でもコラボしていたセブンイレブンのものをいろいろと食べてみました。
前回は乗り遅れて見ることもできなかったのですが、今回は早々に知ったので、セブンイレブンに通ってGET。
JINグッズプレゼント狙いもあったりする。
でもさ

700円ごとに1回できるくじ。
もう10回くらいしたけど7勝3敗くらいの割合で商品のほうをGETしてしまっているミーハー女です/( ̄ロ ̄;)\
コーヒーとか豆乳とかヨーグルトとか・・・。
私は、はずれ券のほうが欲しいんだー

そして仁先生直筆グッズが欲しいのに応募券がたまりません

ある意味、くじ運が悪いミーハー女です。
そんなミーハー女が食べたものいろいろです。
まずはこちら。

大吉屋 かりんとう
商品名は、大吉屋の前に榮太〇ってつくんだけど、〇の字が出てこないので書きません。
沖縄産の黒砂糖を使用した香ばしい黒ごま風味のかりんとう。
劇中に出てくる江戸名物かりんとうを再現しました。
お土産にも喜ばれる一品です。

お値段が300円超えと少しお高めですが、黒糖が高級なんだろうな~と思われる味わい。
クセになる味で、やめられないとまらないで家族で食べたけど、開けた時にほとんど完食しました。
あーあ・・・・豚の元ですわ


リボン 大吉屋 安藤奈津
口どけなめらかなあんが入った食べやすい一口サイズの「安藤奈津(あんどうなつ)」。
劇中に出てくる「大吉屋」の人気商品をイメージしました。

この後に出てくるもう1つの安藤奈津よりも品薄ではなくいつでも買えます。
よく見かけるあんドーナツよりも、しっとりとした生地で上品な味。
あんも甘ったるくなくて、食べやすいよ。
そしていよいよドラマになじみの商品が。

安藤奈津
劇中に登場するレシピを再現した「安藤奈津」。
玄米(米粉)や豆乳、黒ごまを使い、甘さ控えめなあんこを盛り付けた手作り感のあるドーナツです。

あんこののせかたが、本当に手作りでのせているかのような仕上がりです。
ドーナツ自体も手作り感があり、少しいびつな形をしています。
機械で作っているのかな~、だとしたら凄いですね。
商品説明通り、手作り感満載な安藤奈津。
ドラマのシーンを思い出します。
味のほうは、私は好きですね。
江戸時代に食べられていたものと思えば上等だと思います。
同じ会社の上司が、ミスタードーナツのほうがウマイななんて言うものだから、蹴飛ばしておきました。
両親にも買ったんだけど、美味しいって言ってたよ。
脚気に効くと母が父に言ったら、いまどき脚気になるかぁ?ってつっこんでました(苦笑)
まあなる人はなるだろうよ。
そして今日の昼食だったこちら。

橘家のお弁当
劇中に登場する橘家の食事を再現したお弁当。
主人公「南方仁」の好物の揚げ出し豆腐や鶏つくね串、脂のりのよい焼きさば、ヤマサ醤油を使った煮物など、幕末当時を感じさせる品々を盛り込みました。

橘家のお弁当
おしながき
揚げだし豆腐
野菜の煮しめ(ヤマサ醤油使用)
焼きつくね/焼鶏(ねぎ塩ダレ)
焼塩鯖
切干大根/玉子焼き

私はこれくらいのほうが好きですね。
江戸時代(幕末)に食べられていたもののイメージになると思うのですが、まあガッツリから揚げ弁当もいいですが、最近はこちらのほうが好みだったりもする。
野菜に塩鯖美味しいですわ。
仁の好物である揚げ出し豆腐も美味しいよ。
揚げ出し豆腐とかヤマサ醤油とかドラマになじみ深くてドラマを思い出しますね。
特に揚げ出し豆腐は、いわれなき罪で捕らわれて傷まみれになって戻ってきたシーンを思い出します。
6月に入っていよいよ佳境を迎える仁。
楽しみです。
Posted by ミーハー女 at 14:17│Comments(6)
│美味なもの
この記事へのコメント
安藤奈津…
何回か買いに行きましたがいつもありません(;o;)
この人気じゃ仕方ありませんが…早く食べたい(^○^)
何回か買いに行きましたがいつもありません(;o;)
この人気じゃ仕方ありませんが…早く食べたい(^○^)
Posted by ういじん at 2011年06月03日 18:49
ミーハーさん、こんばんは!
JIN商品、私も全部制覇しました^^
どれも美味しかったですよね♪
かりんとうがとっても美味しかったんだけど、
とってもカロリーが高くて(700カロリー超えてたかな)
びっくりでした・・・
700円のくじ、なかなか応募券当たらないですよね
(ほんとはハズレだけど)
ようやく4回抽選しましたが、見事ハズレ^^;
レシートのシリアルナンバーでの抽選も
当たるはずもなく(笑)
コンビニで700円の買い物はなかなか厳しいので
早々に諦めようかと思ってます^^;
そうそうコラボコンサート、
当選されたのはすごいですよ^^
公式の書き込み見ても、落選された方、多数です。
当落の発表があった直後は
「潔く諦めよう・・・」と思ってましたが、
やっぱり行きたかったな~と今は思います。
貴重なコンサート、楽しんでくださいね^^
JIN商品、私も全部制覇しました^^
どれも美味しかったですよね♪
かりんとうがとっても美味しかったんだけど、
とってもカロリーが高くて(700カロリー超えてたかな)
びっくりでした・・・
700円のくじ、なかなか応募券当たらないですよね
(ほんとはハズレだけど)
ようやく4回抽選しましたが、見事ハズレ^^;
レシートのシリアルナンバーでの抽選も
当たるはずもなく(笑)
コンビニで700円の買い物はなかなか厳しいので
早々に諦めようかと思ってます^^;
そうそうコラボコンサート、
当選されたのはすごいですよ^^
公式の書き込み見ても、落選された方、多数です。
当落の発表があった直後は
「潔く諦めよう・・・」と思ってましたが、
やっぱり行きたかったな~と今は思います。
貴重なコンサート、楽しんでくださいね^^
Posted by きんぎょ at 2011年06月03日 22:00
★ういじんさんへ
こんにちは。
安藤奈津は最近、割とコンビニで見かけるようになってきたので、ういじんさんが購入する日も近いと思いますよ。
1回食べたら十分ってもう人が多かったのかも(^^ゞ
私は割と気に入ったんですけどね
こんにちは。
安藤奈津は最近、割とコンビニで見かけるようになってきたので、ういじんさんが購入する日も近いと思いますよ。
1回食べたら十分ってもう人が多かったのかも(^^ゞ
私は割と気に入ったんですけどね
Posted by ういじんさんへ at 2011年06月04日 13:07
★きんぎょさんへ
こんにちは~。
きんぎょさんも制覇されたのですね~(拍手)
かりんとうの美味しさ私もヤバイです(o^∇^o)ノ
高カロリーなのでみんなで食べたほうがいいですよね。
700円のくじ、はずれのほうが多いはずなのにおかしい話ですよね~。
コラボコンサートは、落選された方多いのですね。
意外です。
って大沢さんや秦さんの人気を侮っていた訳ではないのですが、そんなにキャパシティないんですね。
ちなみに「交通手段の件」の記事で、ぶるるさんからきんぎょさん宛てのメッセージがありますので、そちらも読んでもらえれば。。。
きんぎょさんが行った気分になるようにレポ頑張ります。
こんにちは~。
きんぎょさんも制覇されたのですね~(拍手)
かりんとうの美味しさ私もヤバイです(o^∇^o)ノ
高カロリーなのでみんなで食べたほうがいいですよね。
700円のくじ、はずれのほうが多いはずなのにおかしい話ですよね~。
コラボコンサートは、落選された方多いのですね。
意外です。
って大沢さんや秦さんの人気を侮っていた訳ではないのですが、そんなにキャパシティないんですね。
ちなみに「交通手段の件」の記事で、ぶるるさんからきんぎょさん宛てのメッセージがありますので、そちらも読んでもらえれば。。。
きんぎょさんが行った気分になるようにレポ頑張ります。
Posted by きんぎょさんへ at 2011年06月04日 13:13
ミーハーさん、こんばんは^^
お返事ありがとうございます。
高カロリーのかりんとう、一人で平らげてしまいました・・・
美味しさに負けて、手が止まりませんでした(笑)だめですね~
コンサート、一応友人に
「急用で行けなくなったら声かけてね」と言ってありますが
もし行けなくなってしまったら本当にお気の毒なので、
その理由でのチケット入手は望んでません^^;
ミーハーさんのレポはいつも臨場感あふれるものなので、
よろしくお願いします^^
ぶるるさんにお返事しますね、気付いてなくてすみません。
お返事ありがとうございます。
高カロリーのかりんとう、一人で平らげてしまいました・・・
美味しさに負けて、手が止まりませんでした(笑)だめですね~
コンサート、一応友人に
「急用で行けなくなったら声かけてね」と言ってありますが
もし行けなくなってしまったら本当にお気の毒なので、
その理由でのチケット入手は望んでません^^;
ミーハーさんのレポはいつも臨場感あふれるものなので、
よろしくお願いします^^
ぶるるさんにお返事しますね、気付いてなくてすみません。
Posted by きんぎょ at 2011年06月04日 19:47
★きんぎょさんへ
こんにちは~♪
かりんとうまた買いたいのですが、700kcalの怖さに怯えて買えていません。
大沢さんと秦さんのチケット高騰していますよね。
なんだか悲しいです。
当選しているので、この発言は反感買うかもしれませんが、BBSでも落選していると怒りのメッセージも入っているようなので、2回目をしようと思ってくれたらいいなと思いました。
できれば今度はキャパ広めのところでお願いしたいです。
レポは頑張りますのでお任せください。
こんにちは~♪
かりんとうまた買いたいのですが、700kcalの怖さに怯えて買えていません。
大沢さんと秦さんのチケット高騰していますよね。
なんだか悲しいです。
当選しているので、この発言は反感買うかもしれませんが、BBSでも落選していると怒りのメッセージも入っているようなので、2回目をしようと思ってくれたらいいなと思いました。
できれば今度はキャパ広めのところでお願いしたいです。
レポは頑張りますのでお任せください。
Posted by きんぎょさんへ at 2011年06月06日 13:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。