2010年04月05日
ほうじ茶ラテ
欲張りなミーハー女です。
昨日は結局、髪の毛を切りに行き、コンタクトレンズを買いに行き、映画を観ることもできました。
有意義な休日でした。
カットは、この間書いた通り、少し明るめに。
ピンクベージュというカラーにしました。
と言ってもそのままのピンクベージュではないからね
本当にピンクベージュ色なら仕事出来ないと思う。
ブラウンの中にほんのりという感じです。
暖かい季節になってきたので、ヘアカラーも軽めにしました。
コンタクトレンズは、老眼・・・ではなく乱視がまた進んでました/( ̄ロ ̄;)\
特に右目。
それで左目は、度が緩くなりました。
うーん・・・。
私、年々度が緩くなってるんだよね。
一気にきつくしたときってなんだったんだろうか。
映画は、「マイレージマイライフ」を観ました。
2010年18本目の映画だよ。
昨日、記事にしたのが11本目。
週1ペースでアップしてもこれの感想記事は、5月の終わりころ・・・。
もっとペース早めてもいいのかな~。
微妙だ
今年は、本当に映画をたくさん観ています。
でも無理矢理観ているという感じではないんだよね。
観たい映画を観ていてこの本数なので、私が観たいと思う映画が多いんだろうな。
2010年も四分の一終わったので、これからもいい映画に出会えることを願っています。
さて今日の本題。
すみませんね。
日記も兼ねているので前置きが長くて

ほうじ茶ラテ
普段、こういう甘い系が苦手なんだけど、ちょっと飲んでみたくなり購入。
甘香ばしいお茶の香り。
お茶ソムリエが選んだ、甘みのある旨みと香ばしい香りのほうじ茶をブレンドし、風味豊かなラテに仕上げました。
ほうじ茶とミルクが織りなす新しい味わいです。
お茶ソムリエ[日本茶インストラクター]との共同開発商品。
日本茶に関する専門的な知識・経験を持ったスペシャリストたちがおもてなしの心で仕立てたほうじ茶ラテです。
日本茶の新しい味わいをお茶の香りの余韻と共にお楽しみください。
ほうじ茶とミルクを組み合わせるという発想がないんだけど、思ったより飲めました。
でもやっぱりこういう甘ったるい系は駄目なのか半分でダウン。
残りは、他の人にあげました。
コップに移して飲んでいてよかったよ。
ほうじ茶の味もするし、ミルクの味もする不思議な飲み物でした。
こういう変わり種系って面白いね。
昨日は結局、髪の毛を切りに行き、コンタクトレンズを買いに行き、映画を観ることもできました。
有意義な休日でした。
カットは、この間書いた通り、少し明るめに。
ピンクベージュというカラーにしました。
と言ってもそのままのピンクベージュではないからね

本当にピンクベージュ色なら仕事出来ないと思う。
ブラウンの中にほんのりという感じです。
暖かい季節になってきたので、ヘアカラーも軽めにしました。
コンタクトレンズは、老眼・・・ではなく乱視がまた進んでました/( ̄ロ ̄;)\
特に右目。
それで左目は、度が緩くなりました。
うーん・・・。
私、年々度が緩くなってるんだよね。
一気にきつくしたときってなんだったんだろうか。
映画は、「マイレージマイライフ」を観ました。
2010年18本目の映画だよ。
昨日、記事にしたのが11本目。
週1ペースでアップしてもこれの感想記事は、5月の終わりころ・・・。
もっとペース早めてもいいのかな~。
微妙だ

今年は、本当に映画をたくさん観ています。
でも無理矢理観ているという感じではないんだよね。
観たい映画を観ていてこの本数なので、私が観たいと思う映画が多いんだろうな。
2010年も四分の一終わったので、これからもいい映画に出会えることを願っています。
さて今日の本題。
すみませんね。
日記も兼ねているので前置きが長くて


ほうじ茶ラテ
普段、こういう甘い系が苦手なんだけど、ちょっと飲んでみたくなり購入。
甘香ばしいお茶の香り。
お茶ソムリエが選んだ、甘みのある旨みと香ばしい香りのほうじ茶をブレンドし、風味豊かなラテに仕上げました。
ほうじ茶とミルクが織りなす新しい味わいです。
お茶ソムリエ[日本茶インストラクター]との共同開発商品。
日本茶に関する専門的な知識・経験を持ったスペシャリストたちがおもてなしの心で仕立てたほうじ茶ラテです。
日本茶の新しい味わいをお茶の香りの余韻と共にお楽しみください。
ほうじ茶とミルクを組み合わせるという発想がないんだけど、思ったより飲めました。
でもやっぱりこういう甘ったるい系は駄目なのか半分でダウン。
残りは、他の人にあげました。
コップに移して飲んでいてよかったよ。
ほうじ茶の味もするし、ミルクの味もする不思議な飲み物でした。
こういう変わり種系って面白いね。
Posted by ミーハー女 at 14:14│Comments(0)
│美味なもの
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。