2009年11月25日
ジルスチュアート5周年 1
昨日、ブログ記事にできそうなコスメやら服やらを一気に撮影しました
それでさっきから、画像と商品名だけを記事にしていって下書き保存していったら、記事のストックが15個になった( ̄m ̄* )
これでしばらくはいけるね
少し一安心です。
年末年始に向けて、まだまだだけどちょっと嬉しい~
毎日書く時間も画像を載せて商品名のリンク先なんかを貼っておくだけで随分と楽ですわ。
また部屋の整理をしてどんどん増やそうかと思っております。
フフフ( ̄m ̄* )
もちろん緊急でアップしたいことがあればそっちを書きます
・・・という訳で本日の本題。
ジルスチュアートのクリスマスコフレの記事はアップしたくせに、それより前に買っていたこちらはアップしていませんでした。
タイトル通り、ジルスチュアートのコスメブランドができてから今年で5周年を迎えました




私は大阪出店時からの参加なので5周年と言われてもピンとこないのですが、当時、大阪ではうめだ阪急百貨店が一番最初にオープンしました。
オープン当時は、凄い人で(今も凄いけど)随分、並んだな~。
カウンターに入るだけでも並んだ記憶が
ミーハー女がジルスチュアートの記事を初めて書いたのがコレ
旧ブログです。
その記事によると2005年11月23日が最初だったみたいです。
その後、大丸梅田にもオープンし京都や兵庫でもオープンしていったんだよね。
未だ和歌山にはないけど/( ̄ロ ̄;)\
まあそれはおいといて
5周年を迎えたジルスチュアートが記念キットや商品を発売しました。
年齢的には既にアウトなミーハー女ですが、かわいいもの大好き
なので見逃すことはできません。
ほぼ全部買いました( ̄▽ ̄;)
そんな購入したものを順番に載せていきます。
まずは第一弾で発売したこれ。

それでさっきから、画像と商品名だけを記事にしていって下書き保存していったら、記事のストックが15個になった( ̄m ̄* )
これでしばらくはいけるね

少し一安心です。
年末年始に向けて、まだまだだけどちょっと嬉しい~

毎日書く時間も画像を載せて商品名のリンク先なんかを貼っておくだけで随分と楽ですわ。
また部屋の整理をしてどんどん増やそうかと思っております。
フフフ( ̄m ̄* )
もちろん緊急でアップしたいことがあればそっちを書きます

・・・という訳で本日の本題。
ジルスチュアートのクリスマスコフレの記事はアップしたくせに、それより前に買っていたこちらはアップしていませんでした。
タイトル通り、ジルスチュアートのコスメブランドができてから今年で5周年を迎えました





私は大阪出店時からの参加なので5周年と言われてもピンとこないのですが、当時、大阪ではうめだ阪急百貨店が一番最初にオープンしました。
オープン当時は、凄い人で(今も凄いけど)随分、並んだな~。
カウンターに入るだけでも並んだ記憶が

ミーハー女がジルスチュアートの記事を初めて書いたのがコレ
旧ブログです。
その記事によると2005年11月23日が最初だったみたいです。
その後、大丸梅田にもオープンし京都や兵庫でもオープンしていったんだよね。
未だ和歌山にはないけど/( ̄ロ ̄;)\
まあそれはおいといて

5周年を迎えたジルスチュアートが記念キットや商品を発売しました。
年齢的には既にアウトなミーハー女ですが、かわいいもの大好き

ほぼ全部買いました( ̄▽ ̄;)
そんな購入したものを順番に載せていきます。
まずは第一弾で発売したこれ。

ジルスチュアート
ダイアモンドスパークル ネイルコレクション
ダイアモンドの輝きをそのまま映したかのような彩り。
3つのブランドカラーが指先を贅沢に飾ります。
みずみずしくなめらかなベースで、ムラなく均一にのびひろがり、つるんとつややかな美しい仕上がりが続きます。
また、速乾性にもすぐれています。
クリスタルフローラルブーケの香り。
【セット内容】
・101 brilliant diamond
・102 lovely diamond
・103 secret diamond
・ガラスボックス
ネイル3本とガラスボックスのセット。
正直、ネイルはほとんどしないんだけどね


でもアニバーサリーイヤーなので記念に購入。
ピンクのネイルはかわいいね。
3本でいろいろ組み合わせてフレンチネイルなんかしたらかわいいんだと思う。
ガラスボックスも綺麗だよ

使うのはどれもこれも勿体ないんだけどね

そんな5周年のジルのショップバッグも限定です。

リボンがかわいい

普段のジルのショップバッグもピンク色でジルスチュアートのロゴ入りでかわいいんだけど、これは更に上をいくよ

このバッグを手に入れられるだけでも買ってよかったと思いました

第一弾で発売されたのはもう1つあるんだけど、カテゴリの都合上、今日はこのネイルのみの記事にしておきます。
続きは明日書きます。
Posted by ミーハー女 at 15:51│Comments(0)
│ネイル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。